• 締切済み

菅平高原周辺にあるオススメ温泉を教えてください。

tarepanda009の回答

回答No.4

忘れてましたが菅平から長野市の若穂に降りる道(県道34号)があり、この道を降りたところに保科温泉があります。 お年寄りが多いですがまずまずのお湯だと思います。 ただしこの道は舗装はされていますが急峻な道で道幅もそれほどありませんから、運転には十分注意してください。(一応小型車同士すれ違えるだけの道幅はありますが、大型車は通行できません。また冬季は通行止になります。) http://www.web-nagano.jp/eihoso/index.html この保科温泉まで来れば長野市街地はすぐです。松代方面に行けば大室温泉や松代温泉などもじきです。 http://homepage2.nifty.com/makiba/ http://www.matusirosou.com/index.php

関連するQ&A

  • 菅平いちかわ村(峰の原高原)教えてください

    市川市の施設の菅平いちかわ村に夏行きますがどのガイドブックを見ても菅平高原(正確には峰の原高原らしいです)の情報がほとんどありません。幼稚園&小学生と自然の中でできるだけ遊びたいと思ってます。お昼をどこで食べるかも困ってます。菅平高原or峰の原高原orいちかわ村周辺に行った事のある方、その辺の現地情報もお願いします。

  • 電車/バスでの菅平高原から草津温泉への移動方法

    初めて質問させて頂きます。 当方、神奈川県に住んでいる大学生です。 来週の終わり頃、 菅平高原の知人宅に一泊した翌日に、 別件で草津温泉まで行くことになりました。 単身での移動となることもあり、電車やバスでの移動を考えているのですが、果たして可能でしょうか・・・ 菅平も草津もほぼ長野街道の沿いなので、何らかの路線バスが通っていないかと探してみたのですが、これというものが見つかりません。 今の所、鹿沢温泉~JR万座鹿沢口駅までの嬬恋村営バス(これも果たして運行しているのでしょうか・・・)の路線上まで何らかの手段で辿り着き、あとは吾妻線/JRバスで草津温泉までというルートで行けないだろうか・・・など考えていますが、厳しいでしょうか。 最悪、ひどく大回りな 菅平~上田~軽井沢~草津のルートを採ろうと思っています。 些細な情報でも、アドバイスの一つでも頂ければ幸いです。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 菅平高原スキー場までの道のり

    今週末に東京から菅平高原に1泊2日でスキー旅行に行くのですが、車で行くので雪道に関して教えて欲しいことがあります。 深夜出発なのですが、スタッドレスタイヤを履いていません。チェーンは携帯していきます(取り付けはできます) 車は10年くらい前のタウンエースです。 菅平に行くにはスタッドレスは必須ですか?それと、これとこれを持って行ったほうが良いなどのものはありますでしょうか。  上信越の上田菅平icで降りてから山道らしいのですが、チェーンだけで現地に到着できるのかも不安です。高速降りてから何時間くらいかかりそうか・・・など。 どうかアドバイスお願いします。

  • 白樺高原、蓼科高原周辺でのランチ

    白樺高原、蓼科高原周辺でのランチ お盆に蓼科高原、女神湖周辺へ夏休みの旅行へ出かけます。 ランチを楽しめるお店を探しています。 和食(お蕎麦以外)・洋食・中華を問いません。 お蕎麦はすでに決めているお店があります。 観光客向けではなく地元の方が普段使いにされている ようなお店が希望です。 宜しくお願いします。

  • 有馬温泉周辺

    今度のお盆の真っ最中に有馬温泉に行ってきます。昔に行ったことがありますが有馬周辺にはこれといった観光名所やスポットがないように感じましたがどこかオススメの場所はありますか?因みに鹿児島から来る老夫婦を連れていきます。宜しくお願い致します。

  • 志賀高原周辺の日帰り温泉を教えてください

    今週末,日帰りで志賀高原スキー場に行きます. めいっぱい滑ろうと思うので,帰りは17時から18時くらいになると思うのですが, これくらいの時間帯でも外来で入れる温泉を教えてください. #調べてみたのですが,ほとんど夕方までのようなので・・・ 露天風呂があるとうれしいですが,必須ではありません. よろしくお願いいたします.

  • 燕温泉・妙高高原周辺の観光

    10月の連休に東京から燕温泉(妙高高原)へ2泊3日の旅行に行きます。 車は無いので移動手段は電車とバスです。 周辺の観光情報、アドバイスなどあればご教示ください。 以下のような日程です。 ■1日目  新宿(8:00) → 長野(12:00) 高速バス   昼食  長野(12:44) → 関山(13:38) 電車  関山 → 宿 バスか送迎   燕温泉で1泊 ■2日目   未定   燕温泉で1泊 ■3日目  宿 → 関山 バスか送迎   関山(10:53) → 長野(11:50) 電車   未定  長野(18:00) → 新宿(22:00) 高速バス ・1日目は時間が無いので観光はほとんど出来ないと思っています。 ・1日目の昼食は時間が無いので駅蕎麦かファーストフード。 ・2日目は全く未定です。宿で温泉三昧も良いですが。 ・3日目も未定ですが、善光寺に行くのはどうかと考えています。 ・本格的な登山はしませんがリフト等があれば高原に行くのも良いかも。 ・メンバーは20代女一人。 よろしくお願いします。

  • 峰の原高原スキー場のアクセスについて

    子供1人、大人1人で長野方面へスキーに行こうと思っています。 峰の原高原スキー場はリフト料金のメリットが大きく又、子供向けの初級者向けのゲレンデという事でいくつかペンション等を検索中です。 しかし、東京から新幹線で上田、路線バスで菅平方面へ行くバスはあるのですが、菅平より先の”峰の原高原”行きのバスが見当たりません。 菅平までバス、そこからペンションの送迎バスが定番なのでしょうか?

  • 伊豆高原オススメ宿教えて下さい。

    来月、夫婦で伊豆高原に行こうと思います。 これ!と言う宿泊先が決まりません^^; 伊豆高原でオススメの宿を教えて下さい。 出来れば… 予算一泊ひとり16000円位 食事が美味しい! 温泉がある。 部屋が広めの所。 サーブビスが充実している。 ペンションより、旅館やホテルが希望です。

  • 上信越道→志賀高原→草津温泉で

    今週土曜日に夫婦(30代前半)で長野県の志賀高原へ泊まりに行きます。 経路は、藤岡JCTから上信越道を使って菅平を通り志賀高原へ。帰りは白根山→草津温泉→渋川伊香保ICから帰路へつきます。 往路の上信越道から帰りの渋川伊香保ICまでの間で、お勧めのお店(食べ物・お土産等)や観光スポットがあったら是非教えてください。 よろしくお願いします。