• 締切済み

ワインドの使いどころ

ワインドの使いどころ 釣り初心者です。 先日大阪の某沖堤でシーバスを狙ってバイブレーションやミノー、R-32などでテクトロをしてもなんの反応もなかったので、半ばあきらめてこれからシーズンとなるタチウオのためにワインドの練習でもしようと思い、気軽な気持ちでキャストしました。 するとあれほど無反応だったのに一投目からツバスがかかり、シーバスもHITしました。 ルアーで青物やシーバスを釣ったことがなかったので、とても驚きました。 ちなみに時間帯は昼間のデイゲームでした。 こうなると、最初からワインドをした方がいいのではないか?と思ってしまうのですがワインドは魚をスレさしてしまうという話をよく聞きます。 そこで、ワインドとハードルアーやソフトルアーを使ったスイミングの使い分けを皆さんはどのように行っているのかの意見をお聞きしたいのです。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/993)
回答No.1

自分は見切られにくいタイプでスイッチを入れやすいルアーだと思っています。 ダートするミノーやワインドの下や後方で湧き上がり踊り狂うシーバスを何度も見てるので ワインド等のスレに関してはそれほど気にしていません。 とは言え延々と釣れたりチェイスし続けるわけでもありませんので、 人が撃っていないポイントであれば通常通りの攻めを行い、 反応が無いもしくは無くなった後にワインドに切り替えればよいと思います。 デイゲームはリアクションの釣りが成り立ちやすいので初っ端から投入するのもアリだと思います。 ワインドを最初にやってシーバスがスレてしまった場合、 ワインドでスレてしまったと感じるだけなのではないかとも思います。 ワインドにスレたのかワインドでスレたのかは誰にも判らないのではないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう