• 締切済み

掲示板に悪質な口コミが掲載されます。スパンメール防止もつけてあるのです

掲示板に悪質な口コミが掲載されます。スパンメール防止もつけてあるのですが、最近、口コミからハイバーリンクされて他のサイトに移動されてしまいます。口コミを削除したいのですがハイバーリンクされて削除する方法が解りません。削除する方法を教えて頂けないでしょうか。

みんなの回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

どんな掲示板なのかもっと判らないので答えようが無い(^_^;

inko2
質問者

補足

どんな掲示板と言われても詳しくはわかりませんので、HPのアドレスを紹介します。韓国語のサイトです。http://www.gvl.co.kr/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 口コミについて

    最近、口コミのサイト・掲示板などがたくさんありますが、みなさんはどのような口コミをよく利用しますか? またどのような口コミがあったら良いな、と思いますか??

  • 掲示板に書き込み掲載されなくなってしまった

     某サイト(携帯)の有料会員ですが、人生相談の掲示板に投稿していますが、ここ最近から突然まったく掲載されなくなってしまいました。私は規約に反する内容はまったく書いていないです。夫にも見てもらいましたが大丈夫だといっています。どうしても納得がいきません。サイトに問い合わせしましたが、調べてみますとしかいってくれません。有名な方のサイトなのでショックでなりません。

  • 価格コムのクチコミ掲示板について

    普段使用しているデジタル商品で不具合があり、悩んでおりました。 そうしたところ、価格コムの「クチコミ掲示板」に同じ商品の同じ症状で悩んでいる別の方を発見しました。 その方も、根本的には不具合は解消されず、渋々別の方法で解決を図るようです。 その手続きは現在進行中のようです。 私自身も、メーカーの対応に納得していないので、この方と連絡を取り合い、解決に動けないものかと考えています。 ただ、ネット上の掲示板ですので、どうやって安全に連絡先を交換すればいいものか、そこでも悩んでいます。 希望としては、お互いのメールアドレスを交換出来ればいいのですが、他の掲示板なりに移動して、一対一でやりとりできるのでも構いません。 なにかアドバイスがあれば幸いです。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 口コミ レビュー 掲示板

    今回、上司から口コミサイト構築を命じられましたが、いかんせん専門外でよく分かりません。 掲示板では色んなフリーソースがあると聞いていますが、amazonや、価格コムのような、レビュウー機能のある掲示板を探しています。 ご存知の方がいらしたら、宜しくお願い申し上げます。

  • クチコミを削除されました

    あるサイトにクチコミを書きました。 数ヶ月(定かではありません)は掲載されていたのですが、本日見てみたら 削除されていました。 書き込んだ内容は すべて真実。 いいことも書けば 悪いことも書きました。 営業妨害のようなことは書いたつもりありません。 クチコミって 管理者などの判断で 消されてしまうってことですよね。 真実が世間の人に知ってもらえないなんて、 クチコミの意味?存在?って何なんでしょう。 いいクチコミだけが生き残るのでは.....。

  • 掲示板のなりすましを防止するためには

    ネット等の知識がないので、わかりやすいやり方がよいのですが、 掲示板等で、他人になり済まして書き込みを防止するための 方策として何か方法はあるのでしょうか。 説明が不十分だと思いますが、よろしくお願いします。

  • 口コミは掲示板やブログのように炎上することがありま

    口コミは掲示板やブログのように炎上することがありますか?スレッド上で他に書き込みはないでしょう?

  • au携帯のメールにくるスパンメールを停止したい。

    最近やたらとau携帯のメールアドレスにスパンメールが来るようになりました。これを停止させる方法はなにかありませんでしょうか? また、このスパンメールを受信し続けると、パケット料金も上がってしまうのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯でのみしかアップ(掲載)できない掲示板について。

    携帯でのみしかアップ(掲載)できない掲示板について。 インターネットをしていて掲示板でよく見かけるのですが、パソコンで文面を掲載 しようとしても、掲載できず「携帯でアップ(掲載)して下さい。」と表示 されるサイトが多数あります。 これは、携帯でネットすれば掲載できるサイトですか?。 それとも、iモードが必要ですか?。 私、携帯を持っていないのでよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • <SPAN>タグとSEOの関係

    タグやSEOについて全く素人です。 私が運営するECサイトは普段、WYSIWYG で作成しておりますが HTMLを見るとSPANタグがあちこちにあり、内容がかなり複雑になっています。 ある日、Googleショッピングに商品を登録したところ、ほとんどの商品が掲載されず Googleに問い合わせたところ、タグが複雑だからでは?・・・と返信が来ました。 そこで何も考えずSPANタグを削除しまくった結果、Googleショッピングにも 掲載されだしたのです。 しかし、その反面、検索の順位は若干下がってきたように感じ 削除が原因なのでは?と思い質問させて頂きました。 SPANタグってSEOと関連性あるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • SEO
このQ&Aのポイント
  • DCP-J526Nとwindows11で印刷結果を名前を付けて保存する際、PDFドキュメントで保存に飛んでしまう問題が発生しています。
  • Windows10からWindows11にアップグレードした後、DCP-J526Nプリンターで印刷結果を名前を付けて保存しようとすると、自動的にPDFドキュメントで保存されてしまいます。
  • DCP-J526Nプリンターを使用している際に、Windows11で印刷結果を名前を付けて保存すると、PDFドキュメントで保存される問題が発生しています。
回答を見る