• ベストアンサー

家族でハワイ旅行!お勧めは?

natsumi_sumの回答

回答No.4

こんにちは。 私もハワイ大好き人間です。 子供連れで遊ぶのなら 「ハワイアン・ウォーターズ・アドベンチャー・パーク」が お薦めです。 ワイキキから西へ車で40分ぐらいの場所にあります。 参考URLに詳しい情報がありますので ご参考にしてください。 その他、他の方が回答していらっしゃるように シーライフ・パークはワイキキにあるので アクセスが楽なのでお薦めです。 次は食事です。 ホノルル市内のワード・エンターテイメント・センター内の カジュアルイタリアン「ブッカ・ディ・ベッポ」はいかがでしょうか。 ここはとにかく量が凄いです。一品が3人分ぐらいあるので、 気をつけて注文しないといけませんが、スケールの大きさに 思わず笑ってしまいますよ。ピザは特にお勧めです。 お子様にはぬりえセットがつきますので 料理が来るまで飽きずに待っていられると思います。 ディナータイムは混んでいるので、予約をした方が確実です。 ハワイ唯一のゲームセンター、D&Bと同じビルなので 場所もわかりやすいです。 http://www.bucadibeppo.com/ アラモアナ・ショッピング・センター内の 「ババ・ガンプ・シュリンプ」もお薦めです。 日本にも東京と大阪に支店がありますが、 やっぱり本場の雰囲気を楽しんでいただきたいです。 ここでは「シュリンパーズ・ネット・キャッチ」が 美味しいです。 http://www.bubbagump.com/ 個人的にここはイチ押しなのですが、ハワイ料理の The Willows(ザ・ウィローズ)はブッフェスタイルの レストランです。 場所はちょっとわかりにくいので説明しずらいので 下のURLを参考にしてください。 お店の雰囲気はバツグン、料理の種類も豊富で ランチ、ディナーともとても美味しいです。 http://www.hawaii-arukikata.com/gourmet/2003/hawaiian.html 買い物ですが、costcoはどうでしょう。 日本にも同じ店が何店かありますが、なんといっても 店内の広さ、商品の豊富さに圧倒されます。 日本ではコストコ、ハワイでは「コスコ」と言います。 基本的にダースかケース売りなので、たくさんお土産を 配る方にはリーズナブルかと思います。 本来は会員登録をしないと入れませんが、一日パスが あると思いますので、見るだけでも面白いと思います。 お薦めのお店はたくさんあるのですが、取りあえず お子様連れで行きやすい場所をチョイスしました。 参考になれば幸いです(^-^)

参考URL:
http://hawaiianwaters.com/jp/
atsushi_k
質問者

お礼

貴重な体験記をありがとうございます。何度も行っているのですネ。いいなぁ。子供達にも色々と体験させてあげたいことは山程あるのですが・・・とにかく大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めての家族ハワイ旅行その2

    はじめてハワイ(オアフ)に家族(大人2人、中1娘、小4息子)でいきます。パックツアーで、2日間しか自由行動がとれません。おすすめのオプショナルツアーを紹介して下さい。

  • ハワイ旅行について

    皆さんのハワイでオススメ!なオプショナルツアーを 教えてください!! 私と奥さんどっちも買い物、服が大好きです! ここはオススメ!なお店教えてください!!

  • ハワイ旅行

    初めてのハワイです 母、娘の2人ともに始めてでいろいろとサイトを見てワクワクしています ツアーに申し込みしているのですが、眺望を指定なしにしていたのですがやはりオーシャンビューにしようと思ったんで旅行会社に伝えたのですが、今のところいっぱいみたいで。現地のホテルでダメもとで交渉してもいいものかと… 教えてください

  • 家族でハワイ旅行に行きたいのですが・・・。

    夫婦2人、4歳児、1歳児の4人でハワイ旅行に行きたいと思っています。 雑誌の懸賞でハワイ島・ヒルトン・ワイコロア・ビレッジの3泊分の宿泊券が当たりました。 ので、ホテルの代金はこどもが必要ならその分だけでいいのかな~?と思っています。 できるだけ、格安で行きたいと考えているのですが、海外旅行の経験がほとんどなく、ホテルの宿泊券はあるもののどうすればよいのかも分からず困っています。 どなたか、良い方法を教えてください。

  • とにかく安く家族でハワイ旅行に行きたいのですが

    夫が休みが多く取れそうなので急にハワイに行ってみようということになったのですが、海外旅行経験が10年前のたった1回のヨーロッパ旅行しか無い夫婦でして、子ども小学生3人(6年生・1年生双子)どうやってツアーを探していいかもわからず、ABロードやHISの激安パックをとりあえず見てみました。7月後半に5~6日で旅行したいのですが、出来るだけ安く(ブランド品買い等に興味なし)ただ、子どもを楽しませたい(子どもは海で遊ぶ・泳ぐだけで楽しめるような子どもです)のです。 そこで、HIS等の定員限定の7万円台のツアーなどはいろいろなものが削られているツアーだと思うのですが、実際現地に行ってから帰ってお金がかかるのではないか等・・・知らないことばかりで不安がいっぱいで、なかなか申し込めずにいます。とにかく安く行かれて、最低限見ておくべきところを押さえ、お土産はちょっと本格的なウクレレを買って帰ってきたい、その程度のささやかな旅行にしたいのですが、まず何を調べ、何を買って読むべきか、オススメのツアー会社等、オススメがありましたら、教えていただけるか違いましたらとてもとてもありがたいです。

  • ハワイ 家族旅行について教えてください

    小4 小2の男の子をもつ4人家族です。初めて、ハワイにこの夏休みに行こうかと思っていますが、どこがおすすめなのでしょうか?小学生の男の子でも楽しめますか?期間は4泊か5泊を予定しています。コンドミニアムを使うと安いでしょうか?JTBのパックツアーのほうがいいと思いますが、なんだか高そうで、、。お知恵をかしてください。仕事が忙しく、膨大な旅行パンフやガイドブックを見る余裕がありません。若いときに海外旅行は経験はしています、。

  • 家族6人でハワイ旅行したい

    大人4人 子供2人(9歳と6歳) 子供が海外旅行に行ったことが無いのでこの機会に家族みんなで 海外旅行に行こうという事になったのですが、グアムかハワイのどっちか ということになり、グアムは安いけどやっぱりハワイに行きたいなぁという感じになっています。 でもやっぱり費用はなるべく抑えたい。。ということで コンドミニアムに泊まりたいとおもうのですが予約などは H○Sやて○みくらぶなどの旅行会社でツアーで予約したほうが良いのでしょうか? できれば格安に予約したいのですが、そうするとマイナーなサイトとかで 宿は宿で予約をして、航空券は別で各自手配しないといけないでしょうか? 空港からはタクシーを拾うのでしょうか??お迎えはこないですよね^^; 私以外の大人は何度かハワイに行ったことがあるのですが、あまり旅行の手配に 詳しくなく、海外旅行なのでマイナーなサイトで予約して大丈夫かなと思いまして… またお勧めのコンドミニアムやサイトがあれば教えていただけると幸いです! (自分で調べていまのところワイキキバニアンってところがいいかなぁと思ってます)

  • (初海外)ハワイ旅行のスケジュールについて

    少し前に、ハワイ旅行について質問させて頂きました。   1ヶ月後に、JTBのパッケージツアーでハワイ旅行に行きます。母親 小学生 、私含め女子高生2人です。4泊6日で、まだスケジュールは何も立てていません。   ・イルカと泳げるオプショナルツアー ・アラモアナセンターでお買い物 ・ビーチで遊んだりハワイならではのグルメを食べる   というのが目安で、色々体験できたらいいのですが、私は高校2年生で旅行に関する全ての費用は自分のバイト代なので現地で使えるお金は6~10万円(オプショナルツアー込み)です。そこでいくつか質問させて下さい。 (1)遊ぶ事を中心で考えると食事代は削ってスーパー等で済ませるべきでしょうか? (2)カードは持っていない為、お金はトラベラーズチェックを利用するべきなんでしょうか? (3)チップって皆さん暗算ですか(゜゜)??(馬鹿な質問ですみません…) (4)あと、何も分からないので高校生が楽しめるようなものを何でも教えて下さい!(オリオリトロリーは利用しますが車はない為、ワイキキ中心でお願いします!)  

  • はじめてのハワイ! お勧め・注意点は?

    こんにちは。 このたび家族全員でハワイに旅行に 行くことになりました。 初めてのハワイなので、 何か知っとくと便利なこと等 ありましたら教えてください! ちなみに ・21歳~56歳までの成人5人 ・関空発のフリープランでのパッケージツアー を予定しています。 ・お勧めプラン ・コンドミニアムorホテル?  利点は?料金は? ・もって行くと便利なもの ・お勧めオプショナルツアー ・B級グルメのおいしい店 ・お勧めホテル 等・・・。 詳しい方、教えてください。

  • お得なハワイ旅行について。

    9月に夫婦でハワイへ行こうと計画しています。あまり予算はないのですが、でもせっかく行くのだから、多くの情報を集めて、少しでもお得で、思い出になる旅にしたいと考えています。 ハワイツアーならここ!って感じのおすすめの旅行会社であったり、お得な情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイス下さい!よろしくおねがいします。