パソコンでゲーム中に突然モニターが暗くなって困っています

このQ&Aのポイント
  • パソコンでゲーム中に突然モニターが暗くなったりして困っています
  • モニターが突然暗くなったり、モニターの電源が入らないことがあり、音は聞こえるため、モニターが問題か回線が落ちているか判断できません
  • パソコンのスペックに問題がないと思われるが、メーカーや購入先からは解決策を教えてもらえず困っている
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンでゲーム中に突然モニターが暗くなったりして困ってます;;

パソコンでゲーム中に突然モニターが暗くなったりして困ってます;; Ctrl+Alt+Delとう何をしてもまったく動きません・・・なので電源長押しで無理やり切るしかなくなります;; その際音楽やメッセンジャー、チャット等の返事の音等聞こえるので、おそらくモニターのみ写らなくな ってるときもあれば、音がビーとなり続け、回線ごと落ちてるのかな?という時もあります。 また、モニターが信号を受け取らず、突然モニターの電源が入らなくというケースもあります。 モニターの画面は真っ黒の時もあれば、薄いグレーのような画面の時もあります。 普通に遊ぶ分のは起こらないのですが、インターネットゲーム、PCゲーム等をしていると起きます。 ゲームで遊んでいて、何の前触れもなく突然なるわけですが・・・頻発する時もあれば5時間続けても大丈夫だったりと、その日その日で起こる頻度は違います:: ちなみに遊んでいてその現象が起きるゲームは 鉄鬼   カバルオンライン   オブリビオン この三つで起きてます。他は確認しておりません・・・ 自分が使ってるパソコンとしましては http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g78976/ OSWindows® 7 Home Premium[正規版] CPUインテル®CoreTM i7-860 プロセッサー(2.80GHz) 3次キャッシュ8MB バススピード2.5GT/s DMI チップセットインテル® P55 メインメモリ6GB(2GB x2、1GB x2) DDR3-SDRAM グラフィックアクセラレーターNVIDIA® GeForce® GT220 ビデオメモリ1024MB ディスプレイ出力1920x1080 ハードディスク1.5TB/C:ドライブ(約500GB)/残りのHDDパーティション(約1TB) 電源600W 動作/非動作環境動作温度:10℃~35℃/動作湿度:20%~80%(結露のないこと 非動作温度:-20℃~60℃/非動作湿度:10%~90%(結露のないこと) 本体消費電力最大時:約165W、通常時:約45W、省電力時:約2.7W 本体:FRM906/21A モニター:液晶サイズ21.5型TFT光沢ワイド となっております。この状態のグラフィックボード、OSの更新以外は触っていません。 メーカー&購入先に電話で問い合わせたものの、メーカー側からは オンライン、PCゲーム等の動作確認はしておりませんので、当方でもわかりかねます。 この一点張りで、購入先は グラフィックボードが足りていない、CPU等スペックの問題としか答えません^^; スペック等は完全に満たしていると思います。こちらも色々質問を返すものの・・・ 最終的には答えはこの二つにしかたどりつかないため、こちらで質問させていただきました。 購入して半月しかたっていないため、何とかしたい次第ですが・・・自分で考えれるのが 電源出力の不足?OSがウィンドウズ7だから? この答えが限界です・・・もしよろしければ、ご教授ください;; わかりづらいと思いますが・・・お願いします・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158832
noname#158832
回答No.1

グラフィックアクセラレータをGeForce GTS250クラス以上のものに、取り替えましょう! 直る可能性があります! あと、ゲームの途中に真っ暗になっても、キーボードのウインドウズのロゴボタンを押すと メニュー表示よりシャットダウン出来ますよ! その方がいいですよ、強制終了を度々行うとファイルを破損しかねませんよ。

yunaro
質問者

補足

やはりグラフィックボードでしょうか・・・;; それがウィンドウズボタンとう押してもだめなのです^^; 頻度があるので、やっぱりグラフィックボードに熱がたまってるのかーなんて思ってます・・・ 新品とはいえケースが小さいですからありえるでしょうかー? ちょっといろいろ試してみます;;

関連するQ&A

  • マルチモニタ環境でゲームのグラフィックボードについて

    GTR2やRichard Burns Rallyなどのレースゲームを マルチモニタ(3台)の環境でプレイしようと考えています。 現在のパソコンのスペックが CPU:インテルコア2duo E6320 マザーボード:G965 HD:250GB メモリ:1GB モニター:DT3178W 電力:350W グラフィック内蔵のマザーボードで3Dグラフィックをつんでいないのですがゲームの挿入ムービーなどは綺麗に動作しており自分が操作しだすと動きがきつくなります。 原因はやはり3Dグラフィックをつんでいないことにあるのでしょうか? また、グラフィックボードの購入を考えていますが、マルチモニタにも対応したボードを探しています。 今回は3台つなげる予定なのでやはりボードも3枚必要なのでしょうか? 最終的にゲームが普通に動作する状況でなるべく安い予算で構築したいです。 よろしくお願いします。

  • パソコンの温湿度条件について

    パソコンのカタログを見ると、 温湿度条件 温度5~35℃/湿度20~80%RH(動作時) 温度-10~60℃/湿度20~80%RH(非動作時) (但し結露しない事) 等と書いていますが、これか各メーカーで決められているのでしょうか?またはどこかの規格団体?等で決められている物なのでしょうか? どのような基準なのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • どちらがゲームに向いていますか?

    オンラインゲームが出来るPCを 探しており、ほぼ同価格で以下のPCを見つけました。 (正確にはモニタセットだったりで比較しづらいですが 若干Bが高いでしょうか) どちらの性能がいいか、もしくは買うならどちらが いいか教えてください。 (A) CPU…Core i5 2400 メモリ…4GB ハード…1TB グラフィック…GT430 1GB (B) CPU…Core i5 2300 メモリ…4GB ハード…500GB グラフィック…GTX550Ti 1GB

  • 静電容量式センサによる高湿槽内の湿度モニタ

    90%を超える槽内の湿度を、連続してモニターしようとしています。 スペース上の制約から、直流電圧を出力する回路が集積された、小型の静電容量式湿度センサの使用を検討中です。 今、困ってしまっているのが、結露の問題です。 湿度センサは「結露なきこと」というものがほとんどですが、 高湿度中では、顕著な温度変化が起こらなくても槽内に結露が生じてしまうようです。 センサに結露が生じてしまうと、測定値がほぼ100%に張り付いてしまって、測定できなくなります。(中には0%を出力するものもあるようですが。) 湿度センサ内蔵のヒータなどでセンサ温度を露点以上に上げられるものもあるようですが、一度結露が生じてしまうと、ヒータによって復帰を早めることは出来ないようで、決定的な解決法が無いのが現状です。 高湿度な雰囲気を連続モニタするのに良い知恵はないでしょうか?

  • このパソコンにこのモニタは使えますか?

    このパソコンにこのモニタは使えますか? 初めまして。この度デスクトップパソコンの購入を検討しております。 マウスコンピュータにてBTOパソコンを買いたいと思うのですが、モニタだけは別途発送なようなので、別の所で買おうかと思っております。 PLE2208HDS-B2というモニタを買おうと思っているのですが、下記のパソコンには対応しているでしょうか? なにぶんまだパソコンに詳しくないもので、お恥ずかしい質問かもしれませんが回答宜しくお願いします。 本体 LITTLEGEAR i710SB1 (32bit / H55 / GeForceモデル) OS Windows(R) 7 Professional 正規版 (OEM) 【32bit】 CPU インテル(R) Core(TM) i5-650 プロセッサー (デュアルコア/3.20GHz/TB時最大3.46GHz/HT対応) [ VT対応 ] CPUファン LGA1156用CPU FAN メモリ 4GB メモリ [ 2GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル] ハードディスク 1TB SerialATAII 7200rpm マザーボード インテル(R) H55 Expressチップセット (mATX) グラフィック機能 【省電力版】NVIDIA(R) GeForce(R) 9800GT /1GB/DualDVI (デュアルモニタ対応) 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ 3.5ドライブベイ [カードリーダー]弊社指定ブランド 15メディア対応(microSDスロット装備)/ブラック ケース 【G-Tune】LITTLEGEAR専用ハイパフォーマンスコンパクトケース(R2) サウンド [オンボード] ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ LAN [オンボード] 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN 拡張カード2 【G-Tune専用!】オリジナル システムブロアーFAN 電源 【SFX】 300W 電源

  • パソコンの電源を入れても、モニタが表示されない。

    デスクトップパソコンです。 パソコン工房のBTOなんですが、電源入れても、本体の電源は入るのですが、モニタがうつりません。 何が原因でしょうか? 購入から1年半。 windowsXp デュアルCPU グラフィックボード HDD1TB+320GB メモリ2GB ツインモニタ 本体のみ6万円くらいの構成です。 考えられる構成は以上です。

  • ゲームパソコンの構成及び悪影響について

     下記の構成でゲーム用パソコンの購入を考えていますが、電源部分は基本的に550Wまたは650Wが標準です。しかし、購入後に勝手に300Wまたは400W電源に切り換えた場合、パソコンの起動及び3Dゲーム(グラフィック設定は中程度)を行った時に、どのような影響が起きるのか、お解りになる方がいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。  補足  グラフィックカードでGeForce GTX285を選択しているのは、将来性と消費電力が抑えられている点です。別に高グラフィックでゲームをするという目的ではありません。 ■インテル Core 2 Duo E8600 ■MSI P45NEO-FI (Intel P45+ICH10) ATXマザーボード ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャネル) ■1TB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA GeForce GTX285 1GB  ビデオカード ■creative sound blaster x-fi xtremegamer サウンドカード ■オウルテック SS-550HT(550W 静音電源) ■Windows XP Home Edition SP3

  • パソコンの消費電力について質問があります

    ワットチェッカーという機械を購入しましてパソコンのどれくらいの電気を使っているかを調べています。 何も行っていない状態で有効電力(Watt)=W?で98W程度でした。 パソコンのスペックは Core2Duo 3.16GHz メモリ 4GB グラフィックカード ATI radeonHD4850 HDD 1TB + 500GB +1TB ほかにDVDドライブと周辺機器を少々という構成です。 カタログによると電源は最大500Wにも対応しているようです。 電源のスペックが500Wですが常に最大Wを使っているわけではないという話は聞いていたのですがこのスペックでアイドル時98Wというのはごく一般的なのでしょうか? またスリープを行ったときの電力も見てみましたがこちらは66Wでした。 ファンが回りっぱなしということもあり、こんなものなのでしょうか?

  • グラフィックボードの電力供給源

     今迄オンボードグラフィックを使用していたのですが、それでは最近のPCゲームが全く動かないのでジャンク品のGeForce7900GTを購入しました。予想通り電力不足(元々の電源ユニットは250W、電源Aとします)と表示されて満足に使えないので、HARDOFFでATX電源(300W/2003年製、電源Bとします)を購入してマザーボード用20pinコネクタの14pinと15pinとをショートさせて単独で動作するようにし、7900GTの電力供給用端子に接続した所、問題なく動作しました。  これとは別に、最近1TBの内蔵HDDを購入しました。電源Aには既に、OSの入っている300GBのHDDとDVDドライブ、マザーボードに接続されているので、電源Bに接続したのですが、HDDが動作しません。7900GTを外すと動作するのですが、接続した状態ではファンなどの電力消費の少ないものしか動作しません。なので1TBは電源Aに接続しており、正常に動作しております。  前置きが長くなりましたがここからが本題です。HDD容量が足りなくなった為、新たにもう一台500GBのHDDを購入しようと考えているのですが、前述のように電源Bは端子が余っていても、7900GTに接続されている限りHDDは動作しません。なので電源Aに接続するわけですが、この7900GTはマザーボードに接続されている電源Aと、7900GTの電力供給端子の他はケースファン2台が接続されている電源Bと、どちらから電力を貰っているのでしょうか?つまり、「グラフィックボードは"PCI-Express"と"電力供給用端子"との2つから給電されるとき、どちらを優先して消費するのか?また、どちらかを優先している場合、もう一方からは給電されていないのか、されているならばそれは如何程か?」ということです。前述の実験?から電源Bからではないかと思うのですが、PCを自作したこともないし、PCを使い始めてから1年も経っていないので知識もなく、自信がありません。また、電源Bを優先していたとして、電源Aに新たにHDDを接続して場合、消費電力は問題ないのでしょうか?  尚、PCはHP社dc5750SF、CPUはAMD Sempronプロセッサ 3400+、サウンドカード、LAN、USBポート等はオンボード、それ以外に接続されているものは特に無し。上記HDDは全てWestern Digital製3.5インチHDDです。

  • グラフィックボード交換

    3Dゲームの動作がかなり悪いため、グラフィックボードの交換を考えております。 しかし、交換した場合の電源が心配です。 現状でどのくらいの電力が使われているか確認する方法はないでしょうか? 自分のPCの構成は 電源:300W OS:vista home premium CPU:intel core 2 Duo E6600 メモリ:2GB HD:160GB+500GB カードリーダー グラフィックボード:GeForce7300LE です。 そしてグラフィックボードをGeforce8500GTあたりに交換したいと考えておりますが、現状の電源ユニットでも大丈夫ですか? また、消費電力の少ないおすすめのグラボあったら教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。