• ベストアンサー

Win・Mac対応のCSS

違うカテゴリで質問したのですが、回答をまだいただけないので、こちらで質問させてください。 下記CSSをMac IE4.5で確認したところ、background-imageの画像が反映されませんでした。 このCSSは対応していないのでしょうか。 対応一覧のサイトがあれば教えてください。 また、Macを使っていらっしゃる方では、一般的にブラウザの種類やバージョンは何が多いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

今では随分楽になりましたがCSSはブラウザ戦争と関わりが深くやや面倒なところがありました。 background-imageの振る舞いがIEとネスケの4.7では違うこともご存知かと思います。4.×はネスケにしろIEにしても実装されている機能が奇妙に中途半端です。 語ると長くなりますので参考URLに解説がありますので参照してください。 趣味で制作されるような普通一般のサイトであればMacではIE5~、ネスケ6.2以上に対応するように作成すれば十分かと思います。

参考URL:
http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/lbcs/lbcsa-03.htm
shizuku
質問者

お礼

参考になりました。 ありかどうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • cssハックでIE9にも対応させるには?

    CSSでFirefox,chorme,IEなどブラウザ間で色を統一させたく、 下記のようなcssハックを使いました。 IE6,7,8ではちゃんと反映されましたが、IE9では反映されませんでした。 IE9でも反映させるためには、どのようにしたら良いでしょうか? <!--[if IE ]> <style type="text/css"> #ie_color {background-color: #777777;} </style> <![endif]-->

    • 締切済み
    • CSS
  • CSS3の対応

    CSS3ってどれくらい皆さんはどれくらいつかっていますか教えてください 質問1 スマホサイトでCSS3は全力で使えるんですか?(アンドロイドも) 質問2 スマホサイトはCSS2.1のセレクタだけでつくってもいいですか?(かっこ悪いですか?) 質問3 みなさんはパソコン用webサイトでCSS3はどのくらいつかっていますか? 質問4 パソコン用WEBサイトで隣接セレクタと子供セレクタなどIE6が表示できないセレクタはつかっていますか? ブラウザIEの対応なのですがIE9が丸角とbox-shadowくらいですよね? IE6~IE8が亡霊のように残っているので困っています

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Mac上のWinについて

    現在、MacとWinを持っています。 Macは健在ですが、WinはXPでいつ起動しなくなってもおかしくはない時期となりました。 そこで、次にWinの7か8を買おうか、それとも、Macをもう1台買ってそこにWinを乗せようか、と迷っています。 現在のMacにはWinを乗せたことがありません。 乗せようかとWin7を2年前購入したものの、未開封のまま残ってます。 そして、現在のMacとは別に、やはり、なにかのときのことを考え、PCは2つ、という考えがありますので、現在のWinが万が一の場合の、Winでなければアプリ用のために、 Winにするか、Mac(上のWin)にするか、で迷うのですが、 その迷う要因として、 いくらWinでも、通常のWinであれば作動しますが、Mac上のWinのIEでは作動しない、などというASPもひとつレンタルしているため、その場合は、Macあるいは、Winの別のブラウザで対応すればよいのですけれども、 ほかには主なアプリやシステムに問い合わせても、電話口では杓子定規の「はい、WinのIE上での動作確認は行っておりますが」としか言わないところばかりです。 しかも電話口ではIE以外の別のブラウザ名なども知らない人もよく出られるので、まったくもって質問も伝わらないことばかりです。 そこで、こちらでお伺いしたいのは、とはいえ、具体的なアプリやシステムを挙げないといけないのかもしれませんが、 Mac上のWinでは、やはりWin機と違って、ちょっとおかしい、動かない、こういうことがあった、という経験などおありの方に、それを教えて頂きたいと思います。そしてそれを参考に、 現在の古いWinXPをWin7 or 8あるは、Macをさらに1台買ってWinを乗せるか、をさらに検討したいと思います。私自身はMacにしたいのですが、万が一、動かないようアプリやシステムがあったら、と思いまして質問します。 具体的なアプリやシステム名あげないと、答えられません、とおっしゃるかもしれませんが、それは今ここで挙げることができません。 ただ、ご経験談をお伺いできれば、少し参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • css 

    HPビルダーでhtmlを作成していますが、下記のようなcssを設定しました。ページ編集では設定されているのですが、しかし、プレビューやブラウザでは反映されていません。どのようにすればよろしいでしょうか? h2{   background-color:#ccccff;/*背景色:薄紫*/ color:#FFFFFF;/*文字色:白*/ }

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Netscape(Mac)でのCSS、フォントが変

    過去の質問でネットスケープとMacとCSSで検索しましたが求めているものが見つかりませんでしたので質問させていただきます。(質問が重複していましたら失礼します。) CSSの外部ファイルをリンクさせているのですが、そちらでフォントの指定をしております。 .text{font-family: "MS Pゴシック","Osaka"; font-size: 13px; color:#333333} ウィンドウズのIEやNetscape、及びMacでのIEでは思った通りに表示されているのですが、Macでのネットスケープ(4.7、6、7.02)では違って表示されます。 なんと言えばよいのか、字がはっきり表示されなくてモシャモシャな感じなのです。 MacのNNではCSSでフォントの指定はできないのでしょうか。 fontタグを使わないといけないですか? ちょっと困っております。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • MacからアップしたCSSがWinで反映されないんです…

    こんにちは! Macでサイトを作ってます。 ここのところずっと同じ問題で悩んでいます。 CSSファイルをMacのシンプルテキストで作成し、リンク色など反映するように指定しています。 アップした後に確認すると、MacではきちんとCSSが反映されているのですが、Winでは反映されません。 Winで見ると、リンク色はデフォルトの青→紫、 スクロールバーも指定しているのですが、デフォルトのままです。 Macからアップロードした場合に、 きちんとWinに反映されていないのは、何かおかしいところがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 因みに、<HEAD></HEAD>内でこのように指定しています。 <LINK TITLE="main" HREF="main.css" TYPE="text/css" REL="STYLESHEET">

    • 締切済み
    • CSS
  • CSS◆win95で見るとdottedの幅が違う・・・!!

    こんにちは、質問ですが通常はMac OS9 IE5.1でwebの確認をしています。 ところで質問ですが、border-dotted:solid 1px;を指定してやると、Macではとても細かい点線になるのですが、win95では幅がどうみても1px以上あります。 (因にXPで見ると95よりは酷く無い感じですが。) これをCSSだけでMacと同じ(細かいタイプ)表示にする事は可能でしょうか? やはりbackgroundでパターン配置してやらないとダメなのでしょうか? 現在かなりのページ数をdottedで製作しているので、これを全てbackgroundに直すのは正直骨です。 なにか良い解決法がありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • イラストレーター8.0JとOSとの対応(WIN&MAC)

    中古PCの購入を検討していますが、8.0Jがどのバージョン迄のOSに対応しているのか、分かりません。ソフトは、WIN&MAC用両方持っていますので、PCもWIN&MAC共検討中です。このカテゴリには、不適切な質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • CSS(スタイルシート)で

    CSS(スタイルシート)で作成しようと考えていますが、ブラウザ、ウィン、マックなどの対応一覧表があるサイトをご存じの方、教えてください。

  • macで見たCSSで作られたページについて

    今までテーブルレイアウトをしてきましたが、 CSSレイアウトに移行しつつあります。 WIN XPで作成しているのですが,MACのIEで見るとレイアウトが崩れます。WINのIEではエラーはないんです。 MACの方だとスペースや余白などが失われてレイアウトが崩れているようです。 また、ココログのブログなどもずれたりしてレイアウトが崩れます。 様々なブラウザに対応するCSSを使うにはどうしたらいいでしょうか。 わたしは、「”CSSレイアウ践講座” CSSレイアウトでSEOに強く、ソースも軽く、表示も速いホームページを作ろう」というページや「スタイルシートによるレイアウトデザイン見本帖」という本などを参考にしてやっています。

DCP-J414ON印刷のゆがみ
このQ&Aのポイント
  • DCP-J414ONの印刷で歪みが発生しています。対処法を教えてください。
  • DCP-J414ONの印刷で歪みが発生している原因と解決策を解説します。
  • DCP-J414ONの印刷で歪みが発生している場合の対処方法について詳しく説明します。
回答を見る