• ベストアンサー

ラブプラス+が近日発売されるという事で、ラブプラスを今買おうか+発売ま

ラブプラス+が近日発売されるという事で、ラブプラスを今買おうか+発売まで待ってプラスを買おうか迷っています。 ラブプラス+がラブプラスをやっていなくても十分楽しめる内容であれば是非待って買おうと思うのですが・・・。まだ発売されていないものですし、分からないかもしれませんがどなたあ情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.3

「ラブプラス+」には、前作の内容がまるごと全部入っているそうです。 なので、データ引継ぎの特典を期待するのでなければ、我慢した方がお財布には優しいかと思います。

sukemi
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございます!! でしたら発売まで待ったほうがよさそうですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#184909
noname#184909
回答No.2

発売まであと少しだから待った方がいいと思います。 自分は前作は買わないで+の方を買う事にします。 +では前作で出来なかった旅行イベントや色々な事が追加されていたりします。

sukemi
質問者

お礼

なるほど。 個人的には、定価が前作より安くなっているので、追加ディスク的な感じなのかなぁ? と思っているのですが・・・。 たしかに旅行イベントや学校外のイベントは楽しみではありますよねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ani00
  • ベストアンサー率37% (241/640)
回答No.1

こんばんわ なんか、キチンと前作やっていると+をする際にお得とコナミの方がファミ通で言ってました。 ので、買っといた方が良いかも。

sukemi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前作をやっていると、セーブデータが引き継げるというような内容がHPには載っていたのですが、それのことでしょうか? 基本的に同程度の内容が+でも楽しめればいいと思っているのですが・・・。 つまり、+だけ買ったら前作の追加分だけみたいなことにならないといいなぁ・・・と。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 近日発売とはいつ?

    私は今のケータイをもう3年も使っていて、最近電池のなくなり方やパケ定ではないので変えたいと思っています。 HPで調べたところW53Tが気に入りました。 でもそれはまだ発売していなくて買えないんです。 発売日を見ても『近日発売』と書いてあるだけで何日とか書いてないんです。 近日発売って言っても1ヶ月後だったりもするし、近日発売とはいつまでが近日なのでしょうか? あと、最新のケータイはやっぱり値段が高いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 近日発売

    最近、携帯電話をなくしてしまって機種変更を考えているのですが、 A5527SAがほしいと思っています。 早いうちにないと困るのですが、近日発売とはいつごろに発売になるのでしょう? 教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • au
  • ラブプラスについて迷ってます><

    お年玉でNewラブプラスかラブプラスどちらを買おうか迷ってます。 初めてやります。どちらの方が良いと思いますか? また3DSのソフトはDSiでもできますか? 暖かいお返事待ってます。

  • ラブプラスは何故既婚者に人気?

    ラブプラスは何故既婚者に人気? 来月にラブプラス+の発売が決定しました。 このゲーム、発売当初から従来の恋愛ゲームの平均を超える勢いで売れていましたが、幅広い世代に広まる中でも比較的既婚者、高年齢のユーザーが多いと感じています。 若い世代とは別に彼らを惹きつけている何かがあるのでしょうか? 推測、憶測でも結構です。知ってる方、詳しい方などおりましたら教えていただきたいです

  • 話題のラブプラスを買おうと思っているんですが、

    話題のラブプラスを買おうと思っているんですが、 ラブプラスとラブプラス+両方買った方がいいですか? それとも+のほうだけでいいんでしょうか。 +が元のラブプラスと同じイベントと新しいイベントが収録されているのなら +だけ買うつもりですが教えてくださいお願いします。

  • auの近日発売って約何日後?

    現在auのホームページに最新機種のコーナーがあり、「近日発売」と書いてあります。これまでの状況などからいつごろ発売と見るべきでしょうか?

  • ラブプラス+でARを体験するには何が必要ですか?

    閲覧ありがとうございます。 先日ラブプラス+(プラス)を購入した者です。 ラブプラス+にはARコードを出現させられる機能がついています。しかし取扱説明書を読んでも《特定の機器をお持ちの方は…》としか書いておらず、公式ホームページにもARコードを読みとる方法は載っておりませんでした。様々ネットで探しましたが見つからなかった為質問させていただきました。 私はどのようなものを用意すればよいのでしょうか?パソコンに取り付けるようなカメラが必要なのでしょうか? また、Androidのアプリで、ラブプラス+のARコードを読みとる事が出来るアプリはございますか? 御回答お待ちしております。

  • <ラブプラス等の謎>

    <ラブプラス等の謎> ちょっとした社会現象にもなったラブプラスですが、 このソフトに関してちょっと疑問があります。 ラブプラスは登場する3人(でしたっけ?)の女の子を相手に 疑似恋愛を楽しむゲームですが、 ハマっている人達は、キャラクターの誕生日に2人分の料理を用意したり、 旅行に行く時も、2人分の宿泊費用を出したりと さながら本物の彼女と楽しんでいるかのように演出をしているようです。 でも、そこでちょっと気になったのが、 同じキャラクターを好きになったプレイヤー同士が 交流することってあり得るんでしょうか? (というより、自分以外のプレイヤーの存在を認められるのか否か) 男性が2次元の女性キャラを好きになるってことは、 ネット上でも「俺の嫁」なんていう発言があるように、 自分だけの彼女である想像や妄想の対象になっているんだと思うのですが、 そういうスタイルがある上で考えると、 同じキャラクターを好きな他のプレイヤーの存在って 俗な言い方をすれば、穴兄弟ってことになりますよね? ラブプラスの18禁同人誌も結構発売されていると聞きますが、 そういう同人誌は、作者がキャラクターとエッチしているところを 読者側は見せられている事になります。 所謂、オタクな人達の価値観や考え方と言うのが 良く分かっていない部分もあるので、 もしかしたら、見当違いな疑問を抱いているのかもしれませんが、 キャラクターが好きで、彼女のように思っているという感情が 実際に女性と付き合う時の感情に酷似した存在であるのであれば、 自分以外の他のプレイヤーの存在は認められない気もしますし、 18禁同人誌の作者によるキャラクターとのエッチなんてものも とてもじゃないですが見られないと思えるのです。 実際、ラブプラスにハマった人達は そのあたりの事をどう思っているのでしょうか?

  • ラブプラス+の日焼けの治し方

    ラブプラス+の日焼けの治し方 ラブプラス+でネネさんが日焼けをしてしまったんですけど、 どうすれば治りますか? リアルタイムモードやスキップモードでどのくらいの日時がたてば治りますか? 知っている方、ご返答お願いします。

  • 4月二日、ソフマップ天王寺店でラブプラス+の予約券を取って500円を支

    4月二日、ソフマップ天王寺店でラブプラス+の予約券を取って500円を支払いました。あの時、ゲームの詳しく発売日はまだわがらなかった。今、発売日は6月二十四日にしました。それで、発売する時、どうやってこのゲームを買えますか? 今回は初めてゲームを予約したので、これから何をすればいいですか、全然わがらない。ぜひ教えてください!お願い、みんな!ラブプラス大好き!

このQ&Aのポイント
  • 筆まめソフトを購入して初めて住所録データを作成しましたが、Excelで作成したデータを筆まめの住所録データとして取り込みたいです。
  • 初心者向けに詳しく教えていただけると助かります。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
回答を見る