• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初期不良(つまり不良品)でしょうか?)

初期不良?東芝のdynabook Qosmio V65/86Lについて

このQ&Aのポイント
  • 5月14日に購入した東芝の「dynabook Qosmio V65/86L」が不具合があります。ネットサーフィン中に突然フリーズし、強制終了が必要になります。
  • 東芝独自の「PC診断ツール」ソフトが起動せず使用できない状態です。
  • 質問:このようなフリーズは頻繁に起こるものでしょうか?初期不良の可能性はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.3

>東芝は、初期不良の場合、1週間以内でないと新品に交換できませんので焦っています いろいろとやってみるような回答が出ていますが、上記のような情況なら、残り時間でベテランならそれまでに(残り時間内に)チェックできるでしょうが、知識がないとそうはいかないですよね。 ショップで買ったものならすぐに買った店へもっていって相談しましょう。 直販で買ったのなら、一先ず不具合をサポートに連絡して(交換を要求してみる・・・多分そう簡単にはOKしない)一週間以内に連絡したした事実だけは残しておきましょう。 そして再インストール等の指示が有るかもしれないが、一旦その指示に従って解決すればよし、しなければ一週間以内に連絡していることを前提に再度交換交渉をして見ましょう。 それでも解決できなければ、消費者相談センターで相談(無料)してみましょう。 消費者相談センターはお住まいの役所で聞けばおしえてくれます。

redsuneku
質問者

お礼

購入店に持っていき新品に交換していただけるとのことでしたので、安心しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.2

こんばんわ^^ ■PCの熱暴走によるものかOSの不具合のどちらかになります。 ので、下記の事を試みてください。 【手順0】PCの熱暴走が考えられます。 熱暴走が起きると下記の症状がおきやすくなります。 ・ディスプレーが映らなくなり縞模様になる ・突然再起動をする。 ・突然電源が落ちる。 ・エラーが頻繁に起こる。 負荷の高いソフト動作による熱暴走を防ぐため、冷却パッドを付ける事が最も効率がよいと思います。^^ http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/index.asp 【手順1】不要な常駐ソフトの削除 http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0101/qa0101_2.htm 【手順2】ツールバーの削除 http://ebid.cals-ehime.lg.jp/info/20080905.html 【手順3】OSの不具合改善 OSの不具合も考えられるので、下記の事を試みてください。 手順1:スキャンディスクの実行 http://ynetjapan.at.infoseek.co.jp/html/xp_tips/tips_0004.htm 手順1-1ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックをはずし、不良セクターをスキャンし回復するのチェックを入れて実行してください。(チェックに時間が掛かりますが、1時間近くは放置になります。) 手順1-2不良セクターをスキャンし回復するのチェックを外し、ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックを入れて実行してください。(再起動メッセージが出たら、再起動します。) 手順2:CCLEANERによる不要レジストリーとごみファイル削除。 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm ・CCLEANERの使い方 http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/CCleaner/CCleaner001.html 手順3:ディスククリーンアップの実行 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20041027A/ 手順4:GLARY UTILITYソフトによるレジストリーの最適化 ダウンロード http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryutils.html 使い方 http://gouka3.blog35.fc2.com/blog-entry-152.html#more 手順5:デフラグによるハードディスクの最適化 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20040813A/index.htm 手順6:仮想メモリーの設定 http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html なお、初期サイズと最大サイズのサイズを同じに設定(物理メモリーの2倍)しておくことをお勧めします。

redsuneku
質問者

お礼

色々な方法、手順のご指導ありがとうございました。 購入店に持っていった結果、新品に交換していただけることになりました。 ご回答の内容は、今後のこともあるので、覚えておきたいと思います。 本当にありがとうございました。

noname#119957
noname#119957
回答No.1

現象に再現性が有る場合は、その現象の再現の仕方を文章に書いて、不具合が発声することを証明できるようにして、新品交換を要求するのもいいかと思います。 万一、新品交換でなくても、きちんと工場で修理してくれると思います。 きちんと修理してもらえるように、きとんとした説明が必要ですのでその点工夫してください。

redsuneku
質問者

お礼

しっかり説明をして新品に交換していただけることになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう