- 締切済み
- すぐに回答を!
顔文字などを登録する単語/用例の登録を押して
顔文字などを登録する単語/用例の登録を押して 出てきた画面の辞書ツールって言うのありますよね? それを押すとフリーズしたり固まったりしてしまうんです これじゃあ顔文字を登録したり消したりすることができません。 どうすればいいでしょうか??
- 8692
- お礼率0% (0/3)
- 回答数1
- 閲覧数28
- ありがとう数10
みんなの回答
- 回答No.1
- 1108435
- ベストアンサー率43% (94/217)
フリーズするということはシステムが異常をきたしているか、疲弊しているということに他なりません。データをバックアップしてリカバリーしましょう。小手先を考えずにシステムを再構築すれば気持ちのいい環境が戻ります。
関連するQ&A
- 顔文字登録時の「単語・用例登録」画面が出てきません。
顔文字を登録しようと思い、「ツール」→「単語・用例登録」をしようとしたら、「単語・用例登録」や「IMEパッド」などの選択画面は出てくるのですが、そこで「単語・用例登録」を選択すると画面が出てきません。 ブラウザを開いていないときにたまに出てくるのですが・・・ PCはwinXPです。 今週リカバリしたばかりなので、状態はいいです。 尚、リカバリ前も同じような症状がみられました。 設定などがあるのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。
- 締切済み
- Windows XP
- 単語/用例の登録について
デルのhybridを最近購入したのですが、顔文字を登録しようと思ってコピーして辞書ツールの単語/用例の登録に書き込もうとしたら、スタンダード権限のあるユーザーからしか開けませんとか出て、開けないのですが、どうやったら登録できるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows Vista
- 単語/用例の登録 顔文字について
顔文字やマークなどを【単語/用例の登録】で登録していますが、突然消える事があります。 使おうとした時に1個足りなかったり、全部消えてしまった事もありました。 原因はなんでしょうか? OSはwindowsXPです。大量に登録してあるわけでもないです。 どなたかわかる方お願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 単語/用例の登録
ほんの2~3日前にパソコンをvistaに変えたのですが... 使うには、どこも困るところはないのですが、下の「ツール」にある「単語/用例の登録」で顔文字や文字を登録して使おうとしても、登録したはずの顔文字や文字がでてこないんですが、どうしてなんでしょうか?? 消えたりは、していません。
- 締切済み
- Windows Vista
- 言語バーの単語・用例の登録について
言語バーの単語・用例の登録について WindowsXPを使っています。 言語バーからツール→単語・用例の登録から、色々顔文字とか登録していました。 それで、その窓の下の方にある辞書ツールを開くと、Microsoft IME 辞書ツールっていうのが開きます。 以前までは、そこに登録した単語がばーっと表示されてたんですけど、 最近開いたら単語が0個で何も表示されなくなってしまいました。単語の変換はできるので、消えてはないと思うんですけど、登録したやつはどこにいっちゃったんでしょうか。原因不明です。 できれば、Microsoft IME 辞書ツールってところで、単語の登録内容の編集とかをしたかったんですが、どうすればできるでしょうか。教えて下さい。
- ベストアンサー
- Windows XP
- チャットで登録してある単語を打つ度に顔文字が出てしまう
気に入った顔文字をコピーしてIME辞書ツールに その顔文字を登録した時、自分の好きな言葉で登録するんですが、例えば この顔文字を(゜〇゜;)←驚くって単語で登録した場合、チャットの時に、驚くと文字を打つたびに (゜〇゜;)って顔文字が出てしまいます。登録してある単語が出る度に顔文字が出てしまい、真剣なチャットしている時など、ちょっと困ってしまうんですが、皆さんは気に入った顔文字を登録する時、好きな言葉で登録してるのでは ないのですか?関係ない所で顔文字が変換されて出てしまう場合、どうしているのでしょうか・・・?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 単語/用例登録していた顔文字や単語が初期化されます。
単語/用例登録していた顔文字や単語がたまに初期化されることがあります。 その度にシステムの復元機能を使っているのですが もし復元ポイントがない場合、そのまま消えてしまうことになります。 そこで ・単語/用例登録のファイルの場所 ・バックアップのとり方 ・その他対策 などを教えてください。 OSはWindowsXpです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows系OS
- ツールの単語/用例登録の調子が悪いです。
最近登録したはずの顔文字がなくなることが多く不調です。 エラーにより単語/用例登録のファイルがないか壊れてるとでてしまい、一度再起動してみました。 起動後念のため辞書ツールを見てみるとまたごっそりと顔文字がなくなっており もう一度初めからダウンロードした顔文字辞書を登録するため テキストファイルからの登録を実行しましたが全て駄目になってしまい 結果的に登録数が0個になってしまいます。 どうすればまたテキストファイルから登録が可能になるでしょうか? このツールの不調を直す術はあるでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- 顔文字を登録することができません。(ノД`)
顔文字を登録することができません。(ノД`) 顔文字をコピー→ツール→単語/用例の登録→任意の読みを入力→品詞を顔文字にする までいったのですが、登録を押したら「単語の登録に失敗しました」と登録できません。 どなたか登録方法を教えていただけないでしょうか? OSはWindows Vistaです。 宜しくお願いします。 m(_ _)m
- ベストアンサー
- Windows Vista