• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:映画館の3D映画の料金の違いについて。)

映画館の3D映画の料金の違いについて

-___の回答

  • -___
  • ベストアンサー率68% (193/283)
回答No.4

IMAX以外の通常の映画館での3D料金の違いは、3D方式(Real D、Dolby 3D、XpanD、MasterImage 3Dの4種類)の違いではなく、映画館の価格競争の結果です。 当初、ほとんどの映画館で3D作品は2000円均一の料金となっていました。しかし、2009年10月、TOHOシネマズが通常料金プラス300円に変更(当日一般は2100円となり値上げ)。2009年11月、109シネマズが通常料金プラス300円に変更(ただし当日一般は2000円のまま)。以後、他の映画館でも値段が下がってきつつあります。 ただ、そんなに下げて3D導入した際の設備投資費が回収できるのか心配ですが……。 あとIMAXですが、109シネマズに2009年から登場したIMAXデジタルシアターの場合は、2D映画でもIMAXデジタルは高い料金となってますし、109シネマズでの通常の3D上映よりもIMAXデジタル3D上映のほうが高くなってます。IMAXデジタルが高くなるのは分かるのですが、そこまで高くするだけの価値があると思えるかどうかは人によるでしょう(従来のIMAXを知っているとIMAXデジタルはあまりに……)。 大阪にお住まいなら、天保山のサントリーミュージアム(2010年末で休館予定)にある「サントリーIMAXシアター」で上映中の『HUBBLE 3D ハッブル宇宙望遠鏡』(40分、当日大人1000円)をお勧めします(以前は『マトリックス リローデッド』などのIMAX版も当日一般1800円・前売り1300円で上映されていたんですが……)。 http://www.suntory.co.jp/culture/smt/theater/index.html

yuttei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごく詳しいですね! そう言えば、天保山のIMAXができた頃に行ったような。 映画とかじゃなく魚の映像とかなんか色々体験版みたいなの だったような。はっきり覚えてはいませんが。。。 最近どんどん3D映画が増えてきて、そこまでする必要があるのかと 思えてきました。迫力はあるだろうけど。 今までの2Dで結構満足してたんだけどなぁ。

関連するQ&A

  • 3D映画上映方式の違いについて

    話題作「アバター」の公開も近づき、世間の3D映画に対する関心も高まってきたようです。 先日、3D映画の予習のつもりで「ファイナルデッドサーキット3D」をTOHOシネマズ系列の映画館で鑑賞しました。 こちらの映画館では「XpanD」という3D上映方式が採用されているそうですが、メガネの重さはともかく、特にCGシーンにおける画面のチラつき、荒さが若干気になりました。 これらは映画(特にCG)の出来によるものなのか、上映方式によるものなのかどちらなのでしょうか? 現在、日本に導入されている3D映画の上映方式は、「XpanD」の他に「Dolby 3D」「Real D」などがあるそうですが、これら上映方式によって立体の見え方など違いは大きいものなのでしょうか。 同じ映画を違う3D上映方式で観られた方など、…いらっしゃいませんかねぇ。

  • 大阪でコード・ブルー4DX.MX4Dを上映してると

    大阪でコード・ブルー4DX.MX4Dを上映してるところは、TOHOシネマズのなんば、梅田、鳳、枚方、四條畷、エキスポシティですが、いつ終了されるかわかるところは、ありませんか??

  • 映画の料金

    TOHOシネマズ梅田では予備校生は映画の料金はいくらになるんでしょうか?

  • 3D映画の料金は?

    イオンシネマで3Dの映画を見ようと思っています。 水曜日に行けばレディースデーで通常1000円 で見られますが3Dなので1000円+300円+メガネ代100円 =1400円で見られますか? それとも通常料金の1800円+300円+メガネ代100円 =22200円で見られるのですか? 詳しい方教えてください!お願いします。 

  • 3D映画なら、どちらの映画館一番好いですか? 109シネマズ  TOH

    3D映画なら、どちらの映画館一番好いですか? 109シネマズ  TOHOネマズ MOVIX

  • 「のだめカンタービレ」を最高の映画館で・・・

    映画「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」を映画館で見たいと思ってます。 スクリーンが大きくて、音響の素晴らしい映画館で見たいのですが 大阪で一番良さそうな映画館は何処だと思いますか? 詳しい方、教えてください。 (今のところはTOHOシネマズなんばのスクリーン1が良いかなと思っております)

  • 映画の上映前に

    映画の上映前に 確かTOHOシネマズだっと思うのですが、映画の本編上映前に、『◯◯ちゃん、これからもよろしくね。』みたいなテロップを流せるサービスがあると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。 どなたか知っていたら教えてください。

  • アバターを見たいのですが、どうやったら映画館で観れるのですか?普段、映

    アバターを見たいのですが、どうやったら映画館で観れるのですか?普段、映画館で映画を観るときは、その場でチケットを購入して観るくらいの程度しか知りません。アバターを見るには「前売り券」が必要なんですか?「前売り券」はどこで売っているのですか?映画館は、兵庫県で3D対応の「TOHOシネマズ 西宮OS」です。映画を見るための手順を教えてください。

  • 映画館での3D用メガネ

    3D鑑賞のメガネについて 以前 TOHOシネマで REAL D のメガネをもっているのですが イクスピアリシネマでも使うことはできますか? それを持参しても100円引きにしてくれるのでし

  • 映画の前売り券についてです。

    明日、あべのアポロシネマで映画 暗殺教室-卒業編-の前売り券を 購入しようと思っているのですが、いくつか分からないことがあり 困っています。良ければ教えてください。  前売り券は、上映日であれば使えるそうなのですが、前日に 座席を選ぶのは不可能なのでしょうか? また、TOHOシネマズなんばでは、2日前にシネマに行くと座席を選び 購入した前売り券と座席指定券を交換してもらえるのですが、あべのアポロシネマ では、ないのでしょうか?