• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:信州別所温泉女性グループ1泊旅行で 教えて下さい。)

信州別所温泉女性グループ1泊旅行で教えて下さい

ryuu4455の回答

  • ryuu4455
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.4

別所で有名なのは やはり 北向き観音ですね。あとは寺のみ、、。日帰り温泉(銭湯みたいな)も4つぐらいありますが どれも ぱっとしません。 お風呂だと別所から車で25分位の室賀温泉が いいお湯ですよ。 肌がすべすべになります。 http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/ht/norin/sasaranoyu/index.html 観光では やはり 上田城ぐらいですかね、、、。 パチンコ花の慶次のスーパーリーチにでてくる真田幸村の城です。 まず あたらないですけど、、、幸村リーチは、、、。

touiti0107
質問者

お礼

北向き観音派行ってみたいと 思っています。 室賀温泉は 行ければ 良いのですが きっと旅館で 何回も浸かってまうので 行かれるかどうか~? 肌がすべすべになる温泉は 魅力的ですね。 上田城の名前は 知っていますが パチンコ花の慶次は??です(笑) アドバイスを ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 信州旅行

    念願かなって大好きな長野へ夫とようやく旅行ができそうです。 私は何度も長野へ行った事がありますが、夫は全く初めてです。それでぜひ長野の魅力を夫にも知ってもらいたいです。 しかし、何しろ時間がまる二日と半日くらいしかとれなくてしかも帰りの飛行機が松本から取れない為(バースデー割引の残席の関係で)帰りは東京、もしくは名古屋からを予定しています。 こういう厳しい条件ですが、ぜひみなさんのお勧め信州旅行ルートやお勧め観光地・お店などを教えて下さい。 出発日:9月20日午後13時半位松本空港着 帰る日:9月23日午後長野県内を出発 東京にしろ名古屋にしろ空港まで移動して早めについてないといけないので帰る日はほとんど観光はできないと思っています。 夫婦の共通の趣味:アウトドア、食べ歩き、          自然散策、工房めぐり 私は白馬方面で働いていたので白馬には絶対行きたいです。 またこの時期上高地はもう閉鎖していますか? 長野には、安曇野、上高地、美ヶ原、穂高、軽井沢、長野市善光寺、戸隠、素晴らしいところがたくさんありすぎて困っています。もし2日あったらみなさんはどういう所をまわられますか?それとも白馬なら白馬に拠点を置いて白馬から日帰りでいけるところを廻った方が無難でしょうか? これまで二日くらいの旅でこんな信州旅行をしたという経験などもお聞かせください。 移動は公共交通機関かレンタカーを借りようと思います。

  • 9/4に長野県戸隠神社に行くのですが、近くにある美味しいお蕎麦屋さんを

    9/4に長野県戸隠神社に行くのですが、近くにある美味しいお蕎麦屋さんを教えてください。 昨年行って食べたお蕎麦屋さんは、何気なく入ったお店だったのでイマイチでした。今年こそは美味しいお蕎麦を食べたいので、よろしくお願いします。

  • 戸隠のそばや

    8月中旬に長野県の戸隠神社にいくのですが周辺でおいしい蕎麦屋さんをしりませんか?

  • 信州1人旅、

    9月始めに八王子から電車で信州の方へ二泊三日ないし三泊四日で1人旅に出掛けようと思っています。 いま行こうと考えている所が 1.善光寺→戸隠神社の順で観光, 2.渋温泉九湯めぐり(渋温泉泊), 3.上田駅周辺(別所温泉泊) 4.松本周辺(松本城や穂高神社), 1-3は絶対に行こうと考えていて4に関しては他に良い所があればそちらにシフトしたいと考えています。 そこでいくつか質問があります。 5.1と2を同日で過ごすのは無茶でしょうか? 初日は1をメインとしているのですが長野駅,戸隠周辺で温泉宿がなかなか見付からないのでそのまま渋温泉まで行って渋温泉泊しようと思っていまして。もし長野,戸隠周辺でオススメな温泉宿がありましたら教えて下さい。 6.渋温泉についてですが調べた所[金具屋]という宿が有名らしいのですが結構予約も取りづらいとも書いてあり、もし他にオススメな宿がありましたら教えて下さい。 7.信州(場所は問いません)をレンタルサイクルを使って観光ないしは自然があるところをサイクリングしたいのですがどこかオススメな場所をご存知でしたらお願いします。 8.4の松本周辺とは別に信州きたらここ行った方がいいっていう所があれば教えて頂きたいです(できたら周辺に温泉宿があると嬉しいです!)。 いろいろと注文が多くて恐縮ですがアドバイス等よろしくお願いいたします。

  • GWに信州(長野)へ旅行

    GWに信州(長野)へ旅行 GWに、関西方面から信州に行きます。 以下の点についてご存じの方、教えてくださいませんか? ・高遠の桜、例年、GWには見ごろですか? ・ルートA:木曽→蓼科(諏訪IC)と、ルートB:別所温泉→蓼科はどちらが移動時間短く済みそうですか? ・上記ルートA,Bは、GWのようなトップシーズンの渋滞がエグいですか? ・蓼科のビーナスラインは、GWには混雑がひどく、ドライブを楽しめる状態でないと人から聞いたのですが、そうなのですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 長野県の戸隠神社

    長野県の戸隠神社を宝光社から奥社まで徒歩で行くとどれくらい時間かかりますか?

  • 長野旅行のアドバイスをお願いします。

    お盆過ぎ頃に長野観光に行く予定です。 移動は車です。 1泊2日の予定です。 善光寺と戸隠神社は行きたいと思っています。 また、どこかで戸隠蕎麦は食べたいと思っています。 現状決まっているのはこれだけなのですが、 それ以外のおススメの観光地、グルメ、温泉などあればぜひ教えて下さい。 なるべくリーズナブルだと助かります。 よろしくお願いします。

  • 信州エリアで観光客も少なく自然が一杯のおすすめスポット教えて下さい。

    自然が何よりも大好きな関東在住の者です。 この夏、4WD車を用いての一人旅となりますが、 信州方面へ行く予定があります。 そこで相談させて頂きたいのですが、是非寄ってみたら?というところ ありましたら是非教えて頂けないでしょうか。 マイカー規制がないエリアで探しております。 1ケ所だけですが『戸隠の鏡池』というお気に入りスポットは見つけました。 ここでは湖面に映る山並みと自分の顔でも眺めつつ? お握りでも食べながら、ボーっと過ごそうかなと考えています。 信州エリアにお住まいの方、或いは信州によくお出掛けされる方、 もし宜しかったら小さなスポットでも情報提供頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 長野の戸隠神社や鏡池へ車で行きたいのですが、長野ICからは、76号線の

    長野の戸隠神社や鏡池へ車で行きたいのですが、長野ICからは、76号線の西回り(広瀬経由、86号線とも書いてある)、76号線の東回り(上ヶ屋経由)、506号線、バードライン(506号線のことかも、入るまでが難しそう)、古い地図ですが有料道路と出ていた道(バードラインのことかも)、とありますが、恐い目もせず早く行くにはどの道が良いでしょうか?よろしくお願いします。 また、解りにくい道でしたら、ポイントをお願いします。

  • 戸隠へ日帰り旅行します。

    戸隠へ日帰り旅行します。 50、60代女性も一緒なのですが、鏡池~随神門~杉並木~奥社~参道口 が 3時間の歩きとなります。 このコースは結構キツイでしょうか? 歩かれた経験のある方の経験談伺えるとありがたいです。 よろしくお願いします。 【古道ウォーク 約3時間】--随神門--杉並木--戸隠神社奥社【参拝 約30分】--奥社参道口