• ベストアンサー

気になる濁音

気になる濁音 12inシングル盤を聴くためにDJ用のカートリッジを使用しています。音声がない場合は 問題はないのですが、ボーカルが入っていると時折濁音になってしまいます。 例えば「さ」が「ざ」のように。2種類のDJ用カートリッジ共に同様で、通常のカートリッ ジの場合は問題ありません。針の形状(丸針)や針圧等が関与しているのでしょうか? ジャズなんか最高に聴かせてくれるのに勿体無い限りです。 なお、水平設置やオーバーハング等はきちんと計測しています。 主にクラブ使用のR&Bを聴くためにターンテーブルもDJ用を用意したのに残念でなりま せん。針のエージングは無関係と思われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ アナログレコード再生ですね。  針圧は最重要項目です。メーカー指定針圧が実際の針先に掛かっているか、その上でラテラルバランスやインサイドフォース、オーバーハングと言う再調整です。 さて、針先の汚れは?(顕微鏡でも、注目点が違うと見落とします。) さらに、レコード盤の劣化は?(一度でもダメなトレース(再生)を行うと こちらも顕微鏡で見ても判りませんが音は明らかに、、、) なお、エージングでは有りませんが、長期保管されたピックアップ(カートリッジ)の場合、サスペンション系が硬化して同様のトラブル発生も考えられます。特にダンパーが劣化した場合は「ジャリ付く音」で、針先のダイヤモンドチップがビニールのレコード盤を削ってしまい、取り返しがつかなく成ったりする事も有ります。 ダンパーが十分に活きていても、針圧調整がマズイとダンパーを固定したような状況を作り出しますので十分に注意してくださいね。 今さらですけれど、カートリッジ交換後は 0針圧確認してますよね?

gibb-b
質問者

お礼

回答頂き有り難うございます。 カートリッジは購入したばかりで、針圧は針圧計にて指定値に合わせています。 ボーカルなしだと非常にいいのですが、2種類のカートリッジは同じ盤の同じ ところでザッという音がプラスされてしまいます。 プレヤーを変えても同様ですね…半ば諦めつつ、諦め切れず…といった所です。

関連するQ&A

  • ターンテーブル 針飛び

    ターンテーブルはTechnics sl-1200mk3、カートリッジはSHURE M44Gを使用しております。レコードを再生しようとすると針が外側にずれて同じところを延々と繰り返してしまう状態です。自力で調べたところ原因として (1)レコードor針が傷んでいる (2)針圧が低い (3)プレーヤーが水平でない などがあるようなのですが、(1)はどのレコードでも同様で、針は新品なので違うし、(2)針圧も適正範囲最大にしてあります。(3)完璧に水平では無いまでもそこまで傾いているとも思えません。 (3)プレーヤーの傾き がちょっと自信が無いのですが、他に原因が考えうるようでしたら教えてください!よろしくお願いします。 購入して最初の設定の時点でのつまづきなので、他の初期設定がうまくいっていないのかもしれません。その辺りも併せてよろしくお願いいたします。

  • Vestax PDX-2000

    先日初めてDJ用ターンテーブルを中古で購入しました^^ カートリッジとシェルがなかったのでとりあえず Audio-TechnicaのAT10Gを購入し、説明書に書いてある 針圧1.5~2.5gに設定してレコードを聴いていますが 音量を0に絞ってもレコードと針の間から音が聞えてきます。 これはセッティングの仕方等に問題があるのでしょうか? 後、ピッチコントローラーの左下にある SPEED ADJUSTMENTとはどのような設定をするものなのでしょうか? 以上、どなたか教えてくださると嬉しいです^^

  • レコード再生時、高音の音割れに困っています

    レコードの再生時、高音の音割れ(歪み)が目立つようになりました。 使用カートリッジはSHURE/M97XE, SUMIKO/PEARLです。針を交換し、針圧、オーバーハングも確認しましたが、うまくいきません。また、プリメインアンプはCDと併用しており、CD再生時には全く問題がありません。対応方法がありましたらお教えください。

  • オルトフォンカートリッジ取付設定教えて下さい

    Technics ターンテーブル SL-1200MK5(MK3MK6)の ORTOFONカートリッジを取り付けた場合の ターンテーブルの設定方法教えて下さい カートリッジはORTOFON concorde Twin Gold です 基本的標準的の取り付け位置教えて下さい トーンアームの高さを4.5にするとか、アンチスケーティングの位置 針圧2.0gに設定したいのですが、針圧設定のやり方など 分かりやすく教えていただけると助かります 説明書見てもよくわかりません・・・ 宜しくお願い致します

  • M44Gの雑音について

    最近、Hip-HopやJAZZを聴くためシュアーのM44Gを購入しました。 しかし、右のスピーカーからのみヴォーカル音と共にザッザッという雑 音が入る場合があります。 特に、Hip-Hopの12inシングル盤に見受けられ、LPやR&B、JAZZの場合は 殆んど表れません。(盤の状態にもよりますが) カートリッジの特徴なのか、例えば「あ」の音がかすれるという事象は あります。ただし、他のカートリッジに変えると雑音は出ません。 針はメキシコ製。針圧はデジタル針圧計にて1.5。水準器で傾斜調整済み。 ルーペで確認しても針曲り等はなく正常です。オーバーハング等も全て 調整済。針圧を2.0にしても同様です。 カートリッジはDENON DP-300Fに専用シェルにて使用しています。 Hip-Hopの12inシングルの場合、スクラッチプレイで使用されたであろ うことは想定しています。 音自体は気に入っており、何か方法はあるのでしょうか?

  • ターンテーブル・SL-1200MK2の針飛び(音飛び)について

    私の家では、私がDJをやっているもので、Technics製のターンテーブル・SL-1200MK2を2台使用しているのですが、そのうちの一台がなぜか針飛びしてしまいます。 針圧を変えても、何をしても直らず、レコードを再生していると、ある一定のところでずっとそこの音を流し続けてしまうという現象に陥ってしまいます。 これはアームに原因があるのでしょうか? とりあえず、レコード盤自体や、ターンテーブルのほかの機能については異常は無いです。 針も新品の物を使って検証しましたので、針にも異常は無いです。 オーディオなどにあまり詳しくないので、もし詳しい方がおりましたら、調節や修理は自分で可能なのかなどを教えてください! もしくは、これはもうメーカー修理に出した方がよろしいのでしょうか? 回答の程、よろしくお願いします!

  • シェル一体型カートリッジのオーバーハング調整方法

    最近テレビCMなどで、書斎でターンテーブルが回っている光景を見かけるにつけ、自分もプレーヤーの上に散乱した小物をよけて、昔集めたレコードでも聴いてみようかなと思います。 かつてのカートリッジ達(グレース,FR,デンオンなど)は既に針も使い古し、ダンパーラバーも硬化していると思われますので、カートリッジは新調しようと思います。(デンオンのDDターンテーブルは滑らかに回ってくれました。) 色々見ていましたら、先の細ったシェル一体型(例えばオルトフォン)がスマートで興味を持ったんですが、 これって、オーバーハング調整はどうやるのでしょうか。 それとも、適正アーム長が決まっているんでしょうか。 それとも、そんなことはお構いなしのシロモノですか。 あとは、カートリッジ自重がバランスが取れる範囲かどうかですが、これはアームの取説を探し出してチェックしてみます。 なお、私のアームは30cmタイプです。(40cmは憧れのままLP時代が終わりました。)問題なければ、1つ買ってみようと思います。

  • レコードプレーヤーの針圧調整について

    久しぶりにレコードが聴きたくなって、中古でVICTORのJL-F45というを購入したのですが、 説明書がないのでアームについている針圧のダイヤルの調整について教えていただきたいと思います。 今までに行いましたのは    1, オーバーハング調整をしました。(プレーヤーに位置表示がありました。)    2, アンチスケート調整を0にしました。    3, バランスウエイトを調整してトーンアームが水平になるように調整しました。      ( トーンアームの高さ調整ができそうなネジがありますが現在の位置で盤面とあっているようです) この後、アームの一番後ろに付いている針圧目盛ととおもわれるモノを0にあわせています。これが1周以上回転するのですが細かい目盛りがなく360度で0,1,2と3カ所の表示しかありません。  バランスウエイトを2の方に回転させますと針圧がかかった状態でカートリッジが下がります。 反対にバランスウエイトを1の方に回転させますと後ろが重たくなってカートリッジが上がります。 この数字の意味がわかりませんので教えていただきたく思います。 (素人考えですと、普通は1に合わせると1グラムだと思うのですが。) VICTORのレコードプレーヤーに詳しい方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • M44Gの針圧について

    最近シュアーのM44Gを使用し始めましたが、適正針圧のMAXが1.5gに 設定されています。ご使用の皆様は適正針圧範囲を遵守されているのでしょうか? 当カートリッジは、Hip-Hop、R&Bのレコード専用に使用してますが、もう少し 高めの設定にしたいのですが? なお、他のカートリッジの針圧は全て+10%で使用しています。

  • ミルトジャクソンのレコードで高域が歪む 改善法は?

    お世話になっております。 アナログレコード再生について解決策を求めています。 ミルト・ジャクソン(ヴィブラフォン) ballads& Blues(バラッズ アンド ブルース)アトランティック国内盤 のA面2曲目 These Foolish Thingsの前半のピーク、ビブラフォンの高域 (音圧が上がる部分)で、音が歪みます。盤自体の状態は良いです。 プレーヤーはLINNのLP12で、カートリッジは オルトフォンのMC-09A(針圧1.8g)です。 ゼロバランスをとって、インサイドフォースキャンセラーを針圧と同じ1.8くらいにして、 アームの高さもほぼ水平にして、オーバーハングも多分?調整できていて、針圧」もかけて、 ビリつきがでないようにしているにもかかわらず、 ピーク域で歪む要因は何でしょう? まさか録音レベルで歪んでいる可能性はありませんよね? 原因と対策について、オーディオに詳しい皆様へお伺いします。 細かな事柄でも結構ですのでご教授いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう