• ベストアンサー

背景をぼかす撮り方

noname#5647の回答

  • ベストアンサー
noname#5647
noname#5647
回答No.8

お使いのデジタルカメラではほとんど無理だろうと思います。 主要被写体以外をボカすのには レンズの焦点距離、レンズの明るさ、センサー(CCDとかCMOSなど)の大きさ、 被写体と背景との距離関係などが問題になってきますが そのうちで、使用するカメラを特定したあとでカメラマン自身で工夫できるものは、 レンズの焦点距離(ズームレンズの場合)と、被写体と背景との距離関係だけになってきます。 ですので、それを上手く組み合わせればなんとかバックのボケた写真を撮る事はできますが 現実的にはクローズアップで小さなものを撮る場合くらいだと思います。 いろいろな被写体に適用できるものではありません。 背景をボカして撮るためには、 ・「レンズの焦点距離」は長いほどいいです。がセンサーのサイズと撮影距離に関わってきます。 ・「レンズの明るさ」は明るいほどいです。が、これはレンズの焦点距離に関わってきます。 ・「センサーの大きさ」は大きいほどいいです。が、これは多分に懐具合が関わってきます(笑)。 ・「被写体と背景との距離」は離れているほどいいです。勘違いしやすいですが  これは「レンズから被写体までの距離」ではなく  「ピントを合わせたいもの=主要被写体」と「ボカしたいもの=背景」が離れていることです。  が、これはレンズから被写体までの距離も関わってきます。 なんだか難しい事を並べて煙に巻こうとしているように取られるかもしれませんが こうした特性を理解する事で初めて「ボケをコントロールする」事が可能になるのです。 具体的には、なるべく大きいセンサーを使用したカメラで、明るい望遠レンズの開放絞りで、 被写体をレンズの近くに置いて、背景をなるべく遠くの景色に設定して撮影すれば 背景がボケて被写体が浮き上がった写真が撮れます。 逆に、ボカしたくない写真の場合は、この逆の工夫をする事になります。 この辺りを加味して撮影すれば背景をボカした写真が撮れますが、 現実的には最初に書いたように、使用するカメラを特定してしまえば 後はカメラマン自身が工夫できる部分は僅かです。 どんな写真を求められているのか分かりませんが、お使いのデジタルカメラでは ポートレート等では望むようなボケは得られないと思います。 まず、お使いのデジタルカメラではセンサーのサイズが小さすぎます。 小さいセンサーでも、それに合わせて適切なレンズの焦点距離を選択すればいいのですが それが出来たとしても、焦点距離に対応してボケるだけのレンズの明るさがありません。 レンズの明るさは「F値」で表わされます。例えばF2.0であればどのレンズでも 同じだけの光量を通過させることが出来るのですが 焦点距離が変化するとそれに伴ってピントの合う範囲(距離です)が変わってきます。 これを「被写界深度」と言います。 同じF2.0のレンズでも焦点距離が50ミリあればかなりボケますが 焦点距離が15ミリ前後だとするとほとんどボケなくなるのです。 レンズの明るさがもっと暗ければ(ヘンな言い方です・・・)、よけいにボケなくなります。 それよりも今は、私自身もしていることですが 画像処理ソフトを使用して背景をボカすほうが簡単です。 もちろん、レンズのボケと画像処理ソフトのボケは明らかに違いがありますが ただ単にボケていればいい、と言うだけでしたら充分です。 デジタルカメラでのご質問でしたので、そのように記述してありますが フィルムカメラでも同様です。そのばあいは「センサー」の箇所を「フィルム」に置き換えてください。 また、「焦点距離」「撮影距離」「距離関係」などいくつかの「距離」が出ていますが 記述間違いがないように注意しましたので、そのまま適用してください。

関連するQ&A

  • 背景をぼかす!Canon IXY DIGITAL910IS

    Canon デジカメ IXY DIGITAL910IS というカメラを最近購入しました。 なかなかいい写りと思うのですが、手前の対象物のみをはっきりと写し、背景をぼかすのがうまくいきません。(うまい言い方がわかりません!!) このカメラでは背景をうまくぼかせないのでしょうか? 説明書を何度よんでもよく分からない状態です。 もし、これができる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • デジカメで背景の色を統一させたい

    デジカメで背景を黒紙にして、いろんな商品を1枚1枚とってると 商品の色によって背景の黒紙の色がグレーっぽくなったりします。 例えば (白系の箱だと背景は黒っぽいが 濃い色のものを置くと背景がグレーに変わります) とにかく背景の色だけは統一させたいのですが 設定などあるのでしょうか? 使用カメラ CANON IXY DIGITAL 810IS

  • Canon デジカメ IXY DIGITAL910IS 背景をぼかす!

    Canon デジカメ IXY DIGITAL910IS というカメラを最近購入しました。 なかなかいい写りと思うのですが、手前の対象物のみをはっきりと写し、背景をぼかすのがうまくいきません。(うまい言い方がわかりません!!) このカメラでは背景をうまくぼかせないのでしょうか? 説明書を何度よんでもよく分からない状態です。 もし、これができる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • おすすめ一眼デジカメを教えてください

    今使っているデジカメはCANON IXY DIGITAL200です。 もっといろんな写真を自分で考えてマニュアルで撮ってみたいと思って 一眼デジカメの購入を考えています。 雑誌ではEOS KISSとNIKON D70の比較をよく見るのですが どちらにすればいいのかわからなくなってきてしまいました。 KISSとD70以外でもお勧めがあったら教えてください。 またレンズは一つも持っていません。 花の写真とか寄った写真を撮りたいです。

  • 撮影した写真が暗くて困っています

    撮った写真が暗く感じます。 設定はオートなのですが、対策方法はないでしょうか? 最近、CANONのIXY DIGITAL 70にデジカメを変えました。 基本的に設定はオートで撮影をしているのですが、 前のデジカメに比べ写真が暗くなった気がします。 何か対策方法はないでしょうか? マニュアル撮影になっても構いません。 よろしくお願い致します。 参考:IXY DIGITAL 70 http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/70/index.html

  • デジカメで背景をぼかす撮り方は可能か?

    今年の冬にデジカメを買ったのですが、一般的な使い方しかわかりません。最近雑誌などを見ると、わざと背景をぼかして撮っている技術があることに気づきました。 今2~3万で売っているデジカメでも任意にぼかす方法はできますか? あと、編集ソフトで普通に撮った写真で背景だけぼかす事は可能ですか? よろしくお願いします。

  • デジカメ2台目買うなら…

    今Canon IXY DIGITAL 60を所有しているんですが、親がデジカメを買ってくれるそうです。 そこで何を買おうか悩んでます。 同じような機能ばかりなのでほとんど差がないように思えます。 だからIXY DIGITAL 60と同じようなのを買っても面白くないので、IXY DIGITAL 60とは異なったようなデジカメを探してます。 あまり高いものは買えないので、別に最新のものでなくていいので値段は2~3万円くらいで考えてます。 おすすめのデジカメありませんか?

  • デジカメ画像の現像

    何度もデジカメのことで質問させていただいてすみません。 デジカメの画像をCD-Rに落としたのですが、それを普通の写真のように残したいものがあります。 ちなみに私の自宅にはプリンターがありません。 また、デジカメはcanon IXY DIGITAL200です。 よろしくお願いいたします。

  • IXY920で背景をぼかす方法

    Canon IXY920 ISを購入しました。カメラ初心者です。 このカメラで背景をぼかす事は出来ますか? やっぱり一眼レフじゃないと無理なんでしょうか。 カタログの見本の写真を見ると背景をぼかした撮り方になっているんですが、被写体が「人」の場合なのでしょうか? 取り扱い説明書を見ても良く分かりません。 分かる方いらっしゃったら教えてください。

  • デジカメで背景ボケる?

    長く一眼レフのカメラを使ってきました。何と言っても一眼レフの魅力は、望遠にして手前の人物にピント合わせた時に、背景がきれいにボケることです。 さて、このたび200~300万画素のデジカメを買いたくてお店でパンフレットを各種もらってきましたが、デジカメって背景がボケないものと思っていたら、パンフには一眼レフ並みにきれいにボケている写真が載っているんです。(Canon PowerShotA40、SONY Cyber-shotP71・73など)人物をズームで撮ったようで、背景の木立ちがきれいにボケています。 こんな写真、本当にできますか?