• ベストアンサー

趣味について

くだらないアンケートですけど答えてくれたらうれしいです。 (1)趣味としては有名だけど、実はその趣味をやる人口が少なかったり、もしかするとこれ以上年月が経つと消えてしまうんじゃないか?って思うものはありますか? (2)その逆で、趣味としての自覚はあまりないけど、意外とかなりの人間によって愛されている趣味ってありますか? (3)非常にマイナーで、人口数も少ないが、一部の人間には絶大な人気がある趣味というのもありますか? 私の予想ですが (1)音楽鑑賞(演歌)・・・私は比較的若い世代ですが、私の年代で演歌が大好きという人間は一人もいませんでした。もしかすると、演歌そのものが私の生きてる間に消えてしまうのではないかと思います。 (2)散歩や人間観察・・・意外と趣味と思ってる人が少ないような気がします。「趣味はないな~」って思ってる人でも結構、散歩とか好きな人が多いような気がします。 (3)この項目はあまり自分が情報不足のために、あまりよく分かりません。どなた様か答えてくれたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.4

(1)切手収集? 昔と比べれば減少しているように思います。 (実は私が止めたからなのですが。(笑)) (2)釣り 30年前の釣り人口1000万人と言われていた『釣りきち三平』世代で趣味と言うよりアウトドアで遊ぶ時のついでみたいな感覚になっていましたが、高校生の息子が2年ほど前に「友達と行くかもしれないから教えて」と言い出して、再開してみたら流行っていてビックリしました。 エギング、メバリングといった若い方、から昔ながらの釣法を変えないご高齢者まで・・・。 先週の日曜日には遅く出たら釣具屋の餌が売り切れてました。(-_-;) (3)万年青 身近な人がやっているので一般的な趣味だと大人になるまで思っていましたが、実は読める方すら少ないみたいです。

tokuoka5
質問者

お礼

切手収集はかなり減ったとテレビのドキュメンタリー番組で聞いたことがあります。昔かなりの額でマニアには取引されていたそうですが、いまではほとんど価値が無くなっているそうです。 釣りは結構、若い人からお年寄りの方まで幅広くやられて生活の一部としてやっているかたも多いように私は思います。 万年青は勝手なイメージですが、定年したオジサンたちが多くやっているかんじがします。ネットで検索してもあまり出てきませんね・・・。自分は年をとったら盆栽や万年青などをやって見たいと思います。 お礼が遅くなって本当にごめんなさい・・・。回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#107325
noname#107325
回答No.5

(1) 猟.ハンティング (2) 株 (3) ケービング(穴もぐり) *個人的に(1)は無くなってほしいっす。 (2)は、買いっぱなしの人は趣味だと思うのですが。 (3)は怖そうだけど興味があります。

tokuoka5
質問者

お礼

猟やハンティングを趣味にしている人は私の周りでもまったく見ませんね・・・。猟友会とかテレビで見ますが、趣味でやってるって言う人はテレビで見ませんね。 株のほうは将来のために長期型で投資するかたも多いので、客観的にみれば趣味のように見えなくもないですね。もちろん短期で取引するかたは趣味のように思えます。 穴もぐり・・・そんな趣味があったんですか・・・。初めて知りました。子供の頃、家の庭をよく穴掘って遊んでましたが、もしかすると自分にもその趣味に目覚めるかもしれません。 お礼をいうのが遅くなってしまったのですが、回答ありがとうございました!

noname#108817
noname#108817
回答No.3

(3)ジグゾーパズル 非常にマイナーってこともないと思いますが。 家の近くに専門店があって、 ものすごく沢山の種類のジグソーパズルが売られています。 ずっとつぶれずに営業しているので、 ちゃんとお客さんはいるのでしょう。(っていうか私はお客の一人ですが) でも私の周囲にジグゾーパズルやっている人っていないんですよね。 個人的にそう思うだけで、実際のところは分かりません。

tokuoka5
質問者

お礼

遅くなって本当にすみませんでした!ジグゾーパズルは確かに趣味としてやってるかたは少ないように思います。ですが、趣味としてはかなり渋くて落ち着いたイメージがあります。パズルはやったことがないのですが、やれる機会があればやってみたいと思います。回答ありがとうございました。

noname#108634
noname#108634
回答No.2

(1) ・インターネット  近年の規制の掛かり方や、マイクロソフトが家庭向けOSは止め、ビジネス向けに統一したなど、消える要素満載です。(但し、趣味として。ビジネスの道具としては、まだまだ続くでしょう・・(多分 ・クルマ  これも同じ。企業が道具としてしか(しかもビジネス向け)造らなくなった現状、趣味としては消え去る運命にあると思います。 (2) ・質問者様と同じく『散歩(歩くこと)』  これは、ダイエット、エコ、無料、精神安定に非常に良い、足腰が強くなり粘り強い性格になる、自然に親しむようになる、頭の回転が良くなる等、その威力は計り知れない。 ・哲学  別に、難しく捉える必要はないでしょう。『なぜ?』『どうして?』といった「答えを探すよりも、問題を探す」方のが、人生を豊かにする気がします。 (3) ・芸術関係や歌舞伎・狂言といった伝統芸能。  ハッキリ言って、マイナーでしょう。 いわゆる上流と言われる家庭でないと無理かと。  しかし絶大な人気があるのは、書くまでもないでしょう。 こんな感じ↓ http://www.kabuki.ne.jp/meikan/index.html ※(3)を回答していて痛感しますが、歌謡界(芸能界?)は、確実に消え去るかと思います。(というか、すでに消えている? ラジオなどで流れてくる歌謡曲は、遥か昔のものばかり。TVも同じ。過去の曲ばかり)

tokuoka5
質問者

お礼

たしかに車やインターネットというのは私たちの生活で必要になってくるもので、嗜好品からは遠い存在になっていくかもしれませんね。でもインターネットでホームページを作成したり、車を謎改造する人はまだ減らないのではないか?と私は思います。 哲学はたしかに当てはまりますね。それ以前に私が普段哲学やっています。自分では気づかなかった習慣じみた行為は結構あるかもしれませんね。 歌舞伎や能などは有名ですが、なかなか庶民は見る機会はないですからね~。記念にみたり、特別な日に見に行ったりと趣味としては庶民にとっては金銭的にも機会的にも難しいですね。また教養がないとあまり理解できないというのも当てはまるでしょうね。 私は歌謡曲や演歌は嫌いではないのですが、頭に残るのは回答者さんの仰られた昔の曲が多いように思えます。回答してくださってありがとうございました!

noname#106147
noname#106147
回答No.1

(1)釣りですね。魚が減少したりすると釣りをやることがなくなってくるかもしれません。釣りが趣味という人はあんまり聞いたことないです。 (2)スポーツ(サッカー、ゴルフ、野球)ですね。趣味というより自分の夢に向かって進むものですから趣味だーという感覚は持ちにくいです。 またかなりこれらを好んでいる人はいっぱいいます。 (3)電車に乗ることですね。まずお金はかかるでしょう。それから 電車に乗ることが大好きという人はまず少ないです。しかし、それが好きな人にとってはかなりの人気あります。ちなみに私もその一部に入ります

tokuoka5
質問者

お礼

そうですか?釣りが趣味の人間は私の周りでは結構いるような気がします。もしかしたら、私の友人は少ない趣味の持ち主かもしれませんね。 たしかに野球部に所属して「野球が趣味だ」って言ってる人あまり見たことないですね。たしかにスポーツはあてはまりそうですね。 たしかに電車が好きな多い人はいますが、電車に乗るのが好きっていうのは聞いたことないですね。私の友人に電車ではなくて駅が好きだって言う人がいたのをおもいだしました。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A