シーケンサーのモニタースピーカーについて

このQ&Aのポイント
  • シーケンサーのモニタースピーカーの音量が微量であるため、他の方法を模索しています。
  • ステレオミニプラグのケーブルを使用して、スピーカーとシーケンサーを接続しましたが、音量がわずかしか増えません。
  • 他の質問や製品の取り扱い説明書を確認しても問題が解決しないため、音量を大きくする方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

シーケンサーのモニタースピーカーについて(2)

 たびたびの質問失礼いたします。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5680496.html 前回上記のリンクにあることを質問させていただきました。    さっそくステレオミニプラグのケーブルを購入し、片側のミニプラグに標準プラグを接続して標準の方をスピーカーであるMSR100のINPUT2および、INPUT3に、ミニプラグをQY100のLINE OUTへ接続してみました。  音はわずかながら出ましたが本当にわずかしか出ませんでした。スピーカーのほうのマスターボリュームやそれぞれのツマミを最大にしたり、シーケンサーのボリュームも最大にしてもスピーカーのノイズのほうが大きいくらい微量なものです。  他の質問や製品の取り扱い説明書を読んでも解決することができなかったのでもう一度質問させていただきました。 スピーカーから出る音を大きくするためには他になにか必要なことや、ものがあるのでしょうか? ご教授のほどよろしくお願いいたします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.1

先ほどの者です 大変失礼しました余計な出費をさせてしまい申し訳ないです ごめんなさい 今一度MSR100の取説を確認しましたINPUT2、INPUT3はモノラル入力のようですね。で、接続ケーブルは抵抗入りなので少し音が小さくなるかもしれませんが(試してみないと解らない) CN-211A になります (ステレオミニ→標準モノラルx2) http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=30 または、QY100付属のコードとAP-102Aを2個(こちらを推奨) http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=46 他にも組み合わせは色々ありますが、要はQY100のステレオミニプラグを左右に分けて標準モノラルプラグx2にしMSR100のINPUT2とINPUT3に接続すてばいいです。 QY100のボリュームですが本体横のボリューム以外にパネルで操作するトラック毎のボリュームやマスターボリュームがあります そちらは確認されてますか? 取扱説明書の「故障かな?と思ったら」の「音が出ない」を参照してください

ranberi
質問者

お礼

 本日、推奨されているほうの接続方式で試してみたところ、満足のいく音を出すことができました。 5年ほど眠っていたスピーカーを活用できるとあって大変うれしいです! わざわざ説明書まで見ていただいたり、懇切丁寧に回答していただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.2

No1です CN-211Aは忘れてください、かなり小さくなりそうなので

関連するQ&A

  • シーケンサーのモニタースピーカーについて

     ヤマハのシーケンサー、QY100を所持しています。 楽器演奏の伴奏をシーケンサーを通して鳴らしたいのですが、モニタースピーカー?を所持しておりません。  用途としては6畳の部屋で軽く演奏する程度です。自分で調べたところYAMAHA モニタースピーカー MS101 III http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000E1JMC2/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0002BNVA8&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=04X5XA9D8B7XBR8PEBE2 が比較的小型で良い様に思うのですが、このスピーカーとシーケンサーを接続すれば、音は出るのでしょうか? また、キーボードアンプとして使用しているYAMAHA パワードスピーカー MSR100 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F-MSR100-YAMAHA-%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/B00069EWFE にシーケンサーを接続して、音を出すことは可能なのでしょうか? もしそれが可能ならば、接続するために必要なコードはどのようなものなのでしょうか? 初歩的で的外れな質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • スピーカーケーブルをステレオミニプラグにまとめたい

    こんばんは、お読みいただきありがとうございます。 左右のスピーカーから出ているスピーカーケーブルをステレオミニプラグへと変換して、 パソコンのヘッドフォン出力に接続、きちんと左右から音を出るようにしたく考えています。 (左右計2本のミニプラグに変換した後、1本のミニプラグにまとめる算段) スピーカーケーブルはむき出しのタイプなのですが、 むき出しの芯線をかさばらずにきちんとミニプラグに変換できるパーツなどはあるのでしょうか? または、4本の芯線を一気にまとめることが出来てかつステレオになるような都合のいいパーツがあったりするのでしょうか? お知恵を頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

  • シンセ・シーケンサーからミキサーへの接続

    バンドにelectribe MX(シンセ兼シーケンサー)を乗せるような音楽を始めたばかりで、その接続についてです。 electribeからスタジオのミキサーに繋ぐ際、inputにステレオ標準プラグを挿していたのですが、どうにも音が悪く、悩んでいました。 悪いというより、自宅で作りこんだ音と聴こえ方が全く違うのです。 先日、たまたまinputではなく、その下のinput ch insert I/O 0dbという端子に接続した所、上記の音の悪さは改善され、自宅で作った音を出力することができました。 質問ですが、 1.この接続方法は正しいですか?そもそもch insert端子とはどのような用途に使うものなのでしょうか? 2.ライブでの演奏を控えており、本番でそのような音の悩みに直面するのは非常に恐ろしいことです。しかし、ライブでの接続の仕組みなどが全くわかりません。 ライブハウスでは、こうしたシンセ・シーケンサーから最初に接続する機材はなんでしょうか。直でミキサーですか?? また、その際、ステレオ標準プラグで挿すのか、それともLRに分かれたモノラル標準プラグで挿すのか、どちらなのでしょう? わからない事だらけで不安です。 よろしくお願いします。

  • スピーカーつなぐと最大ボリューム自動で下がる仕組み

    Andoroidタブレットなのですが、最大ボリュームの制限を なくさないと、アプリで最大ボリュームを上げるだけでなく ステレオミニプラグから出力にアクティブスピーカーをつけて アクティブスピーカーでボリュームをあげても アクティブスピーカーで上げたボリュームの分、システムの方の ボリュームが下がるのですがこれはどういう仕組でしょうか? 特定のアプリでボリュームブーストアプリを利用してもボリュームが 上がらないアプリがあり、開発オプションにも最大ボリュームの 項目がなく ボリュームをあげられないものがあります アクティブスピーカーをつないでボリュームをあげても ボリュームがあがりません。 なにかタブレットとスピーカーの間に機器をかませて タブレットの元ボリュームを下げずに 接続した機器からボリュームを上げるということはできないのでしょうか? アドバイスよろしくおねがします (´・ω・`)

  • ハードシーケンサーの導入について困っています。

    打ち込みの入門をしたいと考えている者です。 PCのMIDIシーケンサーソフトの導入を検討したのですが、どうも自分には手軽にできそうにありません;; そこで、YAMAHA QYシリーズなどのハードシーケンサーを使って打ち込みをしたいと思います。 自分としてはドラムパターンと+α(エレクトロのような音)を打ち込みたいのですが、パターンは一から作るのではなくて、パターン化されたものをループさせて少し手を加える、といった具合で作りたいのです。 そこで疑問があります。 1)ハードシーケンサーの打ち込みは、ハード1台のみで完結するものなのでしょうか。PCやMIDIキーボードなどは使いますか? 2)現在8トラックのMTRを所有しているので、ハードシーケンサーで作った音をMTRに流し込んで、その上から楽器の音を入れて録音を完成させる・・・ということは可能でしょうか? 3)ライブで使用するときは、ハードシーケンサーのみを持っていけば良いのでしょうか?それとも、シンセサイザーに接続してシンセサイザーで音を鳴らした方が良いのでしょうか? 4)上記のやりたいことができて、比較的安価なハードシーケンサー(オークション等で落とせるもの)を教えていただけないでしょうか。 以上の4点です。非常に稚拙な質問で申し訳ありませんが、ご回答願います・・・。

  • コンセントのいらないスピーカーについて

    パソコンとケーブル一本接続するだけで良いスピーカーを探しています。 USBか、ステレオミニプラグで接続できて音がそれなりに良いスピーカーを教えてください。 他にもコンセント不要で音が出せる方法ありましたら、教えてください。

  • スピーカーの抵抗値について 音量 ステレオ モノラル

    スピーカーの音量について質問です。 再生機器によって変わる為、コメントできない場合は、ipodとしてお願いします。 <スピーカー(1)> ・ステレオミニプラグ ・55mm丸型ユニットフルレンジ ・32Ω ・最大入力0.5W <スピーカー(2)> ・ステレオミニプラグ ・55mm丸型ユニットフルレンジ ・8Ω ・最大出力0.5W <スピーカー(3)> ・ステレオミニプラグ ・36mm丸型ユニットフルレンジ×2 ・8Ω×2 ・最大出力0.4W×2 以上3タイプのスピーカーで大きい音が出せるのはどの順番でしょうか? 電気素人からすると抵抗が少ない方が大きい音が出るように思ってしまいます。 また原理的にも理解したいので、説明いただける方お待ちしております。 解説サイト等の紹介でも構いません。 よろしくお願いします。

  • スピーカーのノイズについて

    スピーカーからのジーーっというノイズに悩まされています。 現在、PC>USBオーディオ>スピーカーという形で機器を接続しているのですが、 PCの電源のオンオフに関わらずスピーカーからジーというようなノイズが発生します。 ノイズ音はボリュームが小さいと聞こえないのですが、 ボリュームの半分あたりから気になるぐらいの音として聞こえてきます。 USBオーディオを使わずミニプラグでそのままPCに繋いでも同じくノイズは発生するのでUSBオーディオが原因ではないとは思います。 一応PCのコンセントを抜くと音は消えるので、このあたりに原因がある気がするのですが解決策が分かりません^^; ノイズを消す何かいい方法ないでしょうか?

  • 音源+シーケンサー機器でオススメを教えてください。

    シンセ音源+シーケンサーの一体型マシンの購入を考えています。 昔から YAMAHA の QY70(700ではなくて)を使っていますが、 もっと本格的な音、最新の音源が欲しくて買い替えようと 思ってます。 音が太くて、アナログ楽器(たとえばトランペットなど) の音も本物に近く、なおかつダンストラックでも使えるような 新しい音の入っているもので、おすすめはありますか? 最新と言っても、QY70がかなり古いので、新しめなら 現行モデルじゃなくてもいいです。サイズはあんまり 大きくない方がいいです。 Roland のMC909なんかは大きいし、かと言ってKorgの Electribeの青メタはあんまりアナログ楽器が 入ってなさそうだし、シーケンサー機能も低そうだし・・・ などと思ってます。できれば実際に機器を持っている方 からのオススメ意見を待っています。よろしくお願いします。

  • iPot用スピーカー自作について

    小口径フルレンジユニットを使いiPOT用スピーカーを作りたいのですが、ミニプラグのコードにモノラル・ステレオが有りよく分かりません。。。 同様に二つのスピーカーを一つのジャックにさす為のプラグアダプターというのもどちらを使うべきか教えてください!  普通ステレオは左右のスピーカーからは違う音が出ますよね。 僕の考えとしては、左右のスピーカーはモノラルコードを取り付け、モノラルを二つまとめて一つのステレオミニプラグを本体のジャックにさすアダプターを買えばいいと思ったのですが、、、 ステレオコードにした方が良いのでしょうか?  また、ミニプラグが着いたコードを片方切ってユニットに半田しようと思っていますが、同軸のコードは中心に銅線があって被服が有って、それを囲むようにまた銅線があり被覆して有りますが、どちらがプラスでどちらがまいなすなのでしょう? よろしくおねがいします!!

専門家に質問してみよう