コントラバスでコラールを弾く方法とおすすめの楽譜について

このQ&Aのポイント
  • 私は大学生で趣味でコントラバスを弾いています。しかし、独学のため知識には限りがあります。コラールを弾く機会があり、その美しい響きに感動しました。讃美歌や教会音楽に興味がありますが、どこから手をつけて良いかわかりません。おすすめの楽譜集や演奏方法について教えてください。
  • コントラバスを趣味として弾いている大学生です。以前、コラールを演奏する機会があり、その美しいメロディに魅了されました。宗教的な要素ではなく、音楽的な美しさに惹かれています。教会音楽や讃美歌に興味がありますが、どのような知識や演奏法が必要なのか分かりません。おすすめの教材や楽譜について教えてください。
  • 現在は大学生でコントラバスを趣味として楽しんでいます。吹奏楽でコントラバスを始めて以来、独学で弾いていますが、まだまだ知識が不足しています。以前、コラールを弾く機会があり、その響きとメロディに感動しました。宗教的な要素ではなく、音楽的な美しさに惹かれています。教会音楽や讃美歌について学びたいのですが、どのように学べば良いか分かりません。おすすめの教材や楽譜について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

コントラバスでコラールを弾きたい

私は現在大学生で趣味でコントラバスを弾いています。 高校の時に吹奏楽でコントラバスを始めて以来弾いているのですが 今現在は誰に習うということもなく、趣味で弾いている程度です。 私は以前練習でコラールを弾く機会があったのですが(教則本の練習曲として)その響きやメロディにとても感動し、讃美歌や教会音楽に興味を持ちました。(宗教的なものではなくその音楽的な美しさにです。)ぜひそういった音楽に触れたり演奏したりしたく思うのですが、その方面に関する知識にうといものでどこから手をつけてよいやらわかりません。もし何かおすすめするものがあれば教えてください。また特にコントラバスで演奏してみたいのですが、そうした楽譜集のようなものがあれば(ベースで演奏が可能でしたら、ベース用でなくてもかまわないので)教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tattom55
  • ベストアンサー率52% (194/367)
回答No.1

コラール集の楽譜はオルガン用のものならたくさん出版されていますが、コンバスでコラールを弾くってどういうことなのかな。コラールのメロディを弾くってこと? コラールとは原則的には4声体で作曲された讃美歌のこと。まずは讃美歌を手にしたら? 数種類出版されているけどまずは讃美歌委員会が編集している昔から使われているもの。普通の本屋でも売っているのをよく見かける。 もうひとつのオススメはバッハのコラール集。バッハが編曲した4声コラールが100曲以上収録されている。これはヨーロッパの楽譜で数社から同じものが出ている。コラールの聖書といってもいいスグレモノです。

saku_hg
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 楽しみ方としては、 ・ベースラインだけを弾く ・パートごとに弾く ・録音、あるいは打ち込んで作ったものとあわせて弾く ・合奏する(周囲の人々の都合が許せば) ということを考えていました。吹奏楽用にアレンジされたものや教則本では単音でパートごとに分かれたものが載っていたのでついそれが頭にありました。  讃美歌委員会やバッハのコラールで検索をかけるといろいろな楽譜が出てきました。歌から入るとおのずと単音になるのでいいかもしれませんね。バッハのコラールでは4声でパートごとに分かれた楽譜がいくつかみつかりました。こういうものならコンバスでも弾けるものが見つかるかも知れません。もう少し詳しく調べて自分にあったものを買ってみようと思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • コラールとカンタータの違い

    コラールとカンタータは教会でそれぞれどのような時に歌うのですか? バッハは毎週教会でカンタータを演奏していたそうです。 彼はカンタータを200曲あまり作曲したそうです。 コラールは新教の賛美歌という意味だそうです。 でもある本によればバッハの「コラール・カンタータ」というカンタータもあるそうです。 カンタータとコラールの違いがわかりません!

  • エレキベースの習得

    吹奏楽でコントラバスをやっているものです。 定期演奏会が今月末にありましてエレキベースの楽譜をコントラバスでやるかやったことのないエレキベースで演奏するか悩んでます。 コントラバス歴は5年なんですが準備期間2週間でエレキベースは習得できるものでしょうか この2週間は1日中練習できます よろしくお願いします

  • 高校の吹奏楽部コントラバスのことです

    現在中学3年生で吹奏楽部に入っている女子です。 高校に入っても吹部に入ろうかなと考えているのですが、最近志望校の吹奏楽部のホームページのパート紹介にのっているコントラバスをしてみたいなと思っています。 ただ私の中学はいわゆる弱小校で、コントラバスなんてないのでどんな楽器なのか詳しくは分かりません。 ちなみに私は今パーカスなのですが、パーカスとどのように違うのでしょうか?(まあ全然ちがいますよね) 昔ピアノを習っていたので楽譜は読めます。あと、二年生の時ティンパニのチューニングをずっと一人でしていたのでたぶん何かに役立つかな、と思ったのですが・・・ でも、楽器によって違うので分かりません。ティンパニはド=Cです。 やはり、打楽器からのパート替えはやめたほうが無難でしょうか?でもすごく演奏してみたいと思います。 まわりに詳しい人がいないので、どなたか少しでも教えて頂けると嬉しいです。あと、コントラバスをするとすれば、しておくといいことなども教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • コントラバス 譜面について

    最近コントラバスをはじめた者です。 楽譜の読み方なのですがヘ音記号は読めるようになりました、そしてそれを ド→cということまでわかりました、そして今日先輩に聞いたら楽譜にフレット番号を書けと言われました。 そして、実際にフレット番号を譜面に書いてもE.A.D.Gのどの弦をおさえればいいかわかりません、わかる方、解答よろしくお願いします! あと交響曲第9番 第四楽章を次の演奏でやろうとしています、僕は以前からエレキベースを弾いています、初心者には難しい曲でしょうか?コントラバスで弾くときの難易度が分かる方いたらついでに解答よろしくお願いします

  • 吹奏楽部でコントラバスをやっていて、現在四年目です。

    吹奏楽部でコントラバスをやっていて、現在四年目です。 部活でコントラバス四重奏をやることになり、練習中なんですが、ハイポジションのビブラートのかけかたがわかりません(>_<) また、なにかいい練習方法があったら教えてください。

  • ヴァイオリンとコントラバスについて質問です

    こんにちは。 僕は中学で3年間吹奏楽部でコントラバスとベースを担当していました。 高校からは生徒会の仕事や勉強、他の習い事が忙しくて部活に入らず、そのままコントラバスとベースもやめてしまいました。 それでもずっとオーケストラや近辺で開かれる音楽祭には足を運び、家でもCDやDVDを聞いたり音楽についての評論本を読んだりしていました。 そこで先日、あるオーケストラのDVDを見た際に、『もう一度楽器が弾きたい!』と思い、家にあるピアノを弾いていました。 ですが、やはり弦楽器が弾きたいと感じ、今度はコントラバスではなくヴァイオリンが弾きたいと思うようになりました。 そこで質問なのですが、コントラバス経験がある人がヴァイオリンを始める場合、独学でやっていくのは難しいでしょうか? 僕もできれば教室に通いたいのですが、田舎のため一番近い教室でも片道二時間はかかります…。 あとよろしければコントラバスとヴァイオリンの弾き方の違いなどを教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • コントラバスの教本について

    現在吹奏楽でコントラバスを始めて2年になる者です。 今度講師の方に教えてもらう際、教本が必要で買おうと思ったのですが、種類があってどれを選べば良いのか迷っています。候補としては シマンドル1巻 HIYAMAノート 入門者のためのコントラバス教本 あたりが良いかなと考えております。(ちなみにレベル?は楽譜を渡されたら課題曲あたりなら譜読みしてその場で弾けるくらいです。運指とボウイングは下手なのですが…) しかし、前回「上達の基本コントラバス」をもっていった時に「これはちょっと違う」的なことを言われたので、今回の候補の教本も違うと言われたら困ってしまうのですが、回答者様だったらどの本を選びますか?是非コントラバスを弾いている方、教えていただけると嬉しいです。

  • (コントラバスの代用として)アップライトベース購入について

    私は、高校1年生の女です。 コントラバスに一目惚れして吹奏楽部に入ったのですが、 人数の関係やもう1人の希望者の特殊な事情もあって、 コントラバスにはなれませんでした。ちなみに、ホルンなんですけどね;; それでも、どうしてもコントラバスがやりたくて。 顧問の先生は、予備のコントラバスを昼休み使って良いよ、と言ってくださっているんですが、 時間が短すぎるのと、(予備のものなので)楽器の状態が良くないのとで、満足に練習ができません。 ホルンの方に身を入れるためにも、自宅で練習がでれば・・・と思っているんですが、マンションのためそれもできません。 (将来、自分にあった質の高いコントラバスを買うためにも今は我慢、と顧問の先生が言っているというのもあるんですけど)なので、 アップライトベースの購入を考えています。 これから私に充足感と幸せを与えてくれる大切なパートナー、慎重に選ばないといけないですものね。 1、親の援助無しで購入しようと思っているので、できるだけ低価格で、コ ントラバスの音に近いものはありますか? 2、アップライトベースは音は漏れませんか?(夜、練習しても大丈夫ですか?) 3、近くにアップライトベースを購入できそうなお店が無いのですが、そのときは、やはりオークションや通販になるんでしょうか?その際、試演できない分、注意すべき点などはありますか? 4、アップライトベースで練習をして、コントラバスを弾く時、困ることや、違いなどはありますか?(アップライトベースとコントラバスを弾く時の違いはどういうところですか?) 5、アップライトベース(コントラバス)を始めるのに必要なものは何ですか?また、楽器や弓を選ぶ際に気を付ける点はありますか? 6、購入後の保管するときの注意・手入れの方法を教えてください。 以上です。コントラバスを初めて見た時のあの胸の高鳴り、初めて弾いた時の涙がでそうになるほどの喜び、 コントラバスが私に伝えてくれた振動・見せてくれた表情、あの高揚感・・・今でもはっきりと覚えています。 あまりにはっきりと思い出せるので、自由に弾くことができない今が、もどかしく、辛いです。 コントラバスと一緒にたくさんの曲を奏でたい、そして、いろんな表情を見ていきたいです。 上手くなって、コントラバスが最高の声で唄えるようにしてあげれたらいいなぁ、っていつも考えています。 できるだけ早く購入したいと思っているので、 どうか回答のほうよろしくお願いします。長くて、しかも意味不明なことばかり言ってすみません;;

  • アップライトベースとエレキベース・コントラバスとの違い

    アップライトベースとエレキベース・コントラバスとの違い 昔コントラバス(ジャーマン式)を演奏していました。6年のブランクを経て個人的にコントラバスの練習が必要になって、安物のアップライトベースを注文しました。 コントラバスとアップライトベースは基本的には違う楽器だと認識しているのですが、奏法は似ているし、置き場所やアパート住まいなどのこともあり、電気式を選びました。(本番ではコントラバスを使います) ですがアップライトベースに関して、アンプや弓使用など、以下のようなことがわかりません。 (1)3000円くらいのヘッドフォンにつなげるミニアンプを購入しようと思うのですが、「ギター用」「ベース用」とあります。これはまったくの別物なのでしょうか。また、「エレキベース用アンプ」は「アップライトベース」に使えるのでしょうか? (2)こういったエレキ系はアンプがないとまったく練習できないのでしょうか?完全に個人的練習なので、音程や音の強弱・ビブラート等が確認できたら満足なのですが、アンプは音量以外にもなにか増幅させるのでしょうか? (3)アップライトベースでコントラバス用の弓を使って練習できますか?弓独特の音が出なかったり、弦に松脂が付くとまずいでしょうか?(自分の運弓の勘が取り戻せればいいです。アップライトを利用して上達しようとは考えておりません) (4)あと、これは少しずれるのですが、「ジャーマン式」しかしたことない人間が「フレンチ式」に切り替えて、短期間の練習で同じレベルの演奏をするのは難しいですか?(弓が必要で、もしかしたらフレンチ式の弓だったら安くゆずってもらえるかもしれないので。だめだったらジャーマン式を買います) (5)他にコントラバスとアップライトベースの手入れの違いなどありましたら、教えていただけると嬉しいです。 (コントラバスに関しては、本体は横に倒して保管、湿気・直射日光に注意。長期間放置の場合は1音程度下げる。指板のところの弦と弓のふれる部分のふき布は別にする。弓は練習後とに完全にゆるめる。ということは習ったのですが。) かなり初歩的な質問ばかりだとは思うのですが、周りに聞ける人もおらず、インターネットでも解説しているページを見つけられなかったので、わかる方教えてくださると嬉しいです! ちなみにアンプや楽器に関しては、本格的にやってらっしゃる方からしたら鼻で笑っちゃうレベルだと思うのですが、貧乏学生・狭いアパート住まいなので練習法を変えるのは難しいです(><)

  • 吹奏楽部でウッドベース(コントラバス)

    新高校1年の男子です。 吹奏楽に入るつもりです。楽器をウッドベース(コントラバス、弦バス)にしようと思っているんですけど、全くの初心者でも周りについて行けるっでしょうか?? たぶんほとんどの人が、中学でやってきた楽器をそのまま続けるから、基礎ができてると思います。 でも、僕は、その基礎がありません(TT) 中学3年間バリサクをやってきているので、ベースの大切さや楽しさはわかっているつもりです。楽譜も読めます。 でも、僕の中学には弦バス自体なかったから、近くで見たことすらありません… 長々と書きましたが、誰かアドバイスしてくださる方。 宜しくお願いします!!

専門家に質問してみよう