• ベストアンサー

小田急バス 狛江―武蔵境区間について

国分寺~武蔵小金井付近の学校に通っている者です。今度、登戸あるいは狛江近辺に移り住もうと考えています。 登戸ならば電車通学(南武線→武蔵野線→中央線)で、狛江ならばバス通学を考えています。バス通学というのは、小田急バスで武蔵境まで行き、そこから自転車で通学するということです。 バスは電車に比べて時間はかかりますが、学校帰りにいつも三鷹界隈に用事があるので、バス定期があれば非常に便利だという理由で、バス通学も悪くないなあと考えています。 しかし、中央線以南の道路状況に疎いので、朝、バスの遅れがないかとか、車内は混むかとかいうことがわからず、心配です。また、雨の日、バスが多少遅れるのは当然だとしても、それがどの程度なのかということも知りたいと思います。 実際にこの路線を利用なさっている方、以前なさっていた方、この路線の近くにお住まいの方がいらっしゃっいましたら、教えていただきたいと思います。 また、他にもっと良い手段・経路があれば、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.1

こんにちは 小田急線新百合ヶ丘在住で、三鷹駅に通勤している者です。 私なら、絶対に狛江からのバスはおすすめしません。 朝の時間でのバスで、絶対に避けたいのは雨よりも踏み切りです。 開かずの踏み切りは全く時間が読めません。 鉄道のダイヤが乱れた日には目も当てられません。 で、質問者の方が候補で挙げられているバス路線ですが、 小田急バスの境91系統の狛江営業所行き・武蔵境駅南口行きですよね。 この路線というか、小田急から中央線を結ぶバス路線のボトルネックになるのが その間を走る京王線の存在です。 京王線もあちこちで立体交差事業で、高架や地下化工事を進めていますが、 質問者の方が乗ろうとしている路線は狛江通りを通るはずですので、 国領駅付近で京王線の踏み切りを渡らないとなりません。 私は朝、京王線の踏み切りを待ちたいとは思いませんので 素直に電車利用をおすすめします。 たとえ狛江でも電車がいいです。 またどうしても三鷹に寄りたいのであれば、 井の頭線経由で狛江~下北沢~吉祥寺~武蔵小金井、もしくは 狛江~新宿~武蔵小金井でもいいと思いますけど。 ルート的にも無理があるとは思えないので、 通学定期の証明書も問題なく下りると思います。

negi222
質問者

お礼

なるほど。開かずの踏切があるのですね。その周辺では武蔵小金井の踏切が最後だと思っていました。 素直に電車通学にしたいと思います。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • clash0511
  • ベストアンサー率26% (188/714)
回答No.2

その辺りに住んでおります。 すでに回答されているように国領の踏切は結構な難所です。 工事してるせいもあって引っかかるとズーッと電車の往来を見物するはめになります。 なので狛江か登戸の二択であれば、登戸が良いと思います。 登戸・府中本町・西国分寺・国分寺か 登戸・立川・国分寺というどちらかだと思います(大差ないです)。 一つ目のルートの場合、西国分寺から国分寺は歩いても良いかもしれません。武蔵境から自転車で国分寺、というよりは現実的だと思います。

negi222
質問者

お礼

ははあ、国領駅の踏切は、周辺ではなかなか有名なのですね。やはり、素直に電車通学にしたいと思います。 学校は国分寺と武蔵小金井の間にあり、三鷹・武蔵境までは一本道なので、たまに自転車で行くことがあるのです。 定期代が少しだけ安いという理由で、武蔵野線を使うルートで考えています。大変参考になりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう