• 締切済み

ピアノの選曲について困ってます。

閲覧ありがとうございます(^_^) 今高校1年なんですけど、 ピアノの選曲について悩んでます! 自分は右手は まあ普通なんですけど 左があんまり動かないです; 動いて革命くらいです(>_<) 今までやった曲は、 悲愴第一楽章 革命のエチュード テンペスト第一楽章、第三楽章 飛翔 超絶技巧練習曲から 前奏曲ハイドンソナタ 二長調 ノクターン遺作、13番 雨だれ スカルラッティソナタ トッカータ(K.141) ラ・カンパネラ 樅の木 ラフマニノフ 前奏曲鐘 位です。 1番最近やったのは スカルラッティのトッカータと ノクターンの13番です。 この程度でバラード1番、 挑戦して大丈夫ですかね?; 他にもこれやったら? これはおすすめ。 って曲が有ったら 教えて貰えたら幸いです(>_<)! 長文駄文失礼しました。

みんなの回答

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

演奏的に難しい曲でいいのですか?  ラヴェル「夜のガスパール」の中でも特に「スカルボ」。 当時最も難しいピアノ曲として知られたバラキレフ「イスラメイ」を上回る難易度を意識して作られました。パッセージが早い云々というよりそもそも指が届かないかも・・というような域かもしれません。 もうちょっぴり易しいなら「クープランの墓」より「トッカータ」。演奏者にはハードですが、曲自体はなかなかキャッチーながら、コミカルになったり優美になったり激しくなったりグロテスクになったりと面白い魅力があり、また終結部は特に盛り上がります。お勧めです。

関連するQ&A

  • ピアノの選曲について。

    閲覧ありがとうございます。 ピアノの選曲に困ってます(T-T) 今ノクターン13番をやってます。 もう終わりに近づいたので 新しい曲に挑戦したいんですが やりたい曲がなくて… ピアノ歴は浅く左手があまり早く動きません; 自分がやった曲 飛翔 スケルツォ3番 テンペスト一楽章 幻想曲さくら 雨だれ 超絶 前奏曲 ラ・カンパネラ ハイドン ソナタ二単調 前奏曲鐘 悲愴一楽章 このレベルで告別一楽章出来ますかね?; 喜びの島は左手動かないときついですか?(;_;) あとみなさんのおすすめの曲 教えて貰えますか?(^O^) あとスカルラッティのソナタで派手なのをご存知の方、ぜひ教えて下さいっ! 長文失礼しました。

  • 次に取り組むピアノ曲について

    閲覧ありがとうございます。 私は趣味でピアノをやっている者です。 さっそくなんですけど今次に取り組む曲を考えているにですが 皆様のおすすめの曲などを教えてもらえたら!と思い質問しました。 私が今までに取り組んだ曲は、 バッハ 平均率1巻 2番 スカルラッティ ソナタ k.141 モーツァルト  ソナタ 12番 全楽章 ベートーヴェン  ワルトシュタイン テンペスト 双方1楽章のみ ショパン  ノクターン 13番 バラード 1番 スケルツォ 3番  シューマン  飛翔 リスト  ラ・カンパネラ 超絶技巧練習曲から 夕べに 前奏曲 スクリャービン  左手のためのノクターン ラフマニノフ  組曲2番 序奏 鐘 23‐5 ラヴェル  マ・メール・ロワ 連弾全曲 自分的にはバラード4番か舟歌をやろうかと思ってるんですけど・・・ 他にも是非これはおすすめ!やってみたら?って曲がある方は教えてください!

  • ピアノの選曲について

    ピアノの発表会が終わり、次にやる曲が バルトーク ミクロコスモス6巻よりブルガリアのリズムによる6つの舞曲になりました。 その他にバッハのインヴェンション2番とツェルニー40番の9番~と、 個人的にブラームス 6つの小品より2番間奏曲op.118-2をやっていますが、 もう一曲ぐらいやりたいなと思っていまして、この程度のレベルで何かお勧めの曲はありますか? 短調で悲劇的、情熱的、重厚、切ないような曲が好きです。 ピアノ歴は4月で5年目になります。 今までにやった曲は、 バッハ インヴェンション1・3・4・8・13・14番 ルモアーヌ こどものための50の練習曲 ツェルニー30番・40番8番まで クレメンティ ソナチネ数曲 ギロック 叙情小曲集数曲 チャイコフスキー 四季より10月 シューベルト ピアノソナタ13番全楽章 シベリウス さびしい樅の木 樅の木 ラフマニノフ 前奏曲op.3-2 ベートーヴェン ピアノソナタ1番1楽章 8番全楽章 です。よろしくお願いします。

  • ピアノの選曲について

    閲覧ありがとうございます。 次にやるピアノの選曲で悩んでいます。 今までにやった曲は、 バッハ インヴェンション 1・4・8・13 ルモアーヌ 子供のための五十の練習曲 ツェルニー 30番練習曲 1~10 クレメンティ ソナチネ5番 チャイコフスキー 四季より10月 シューベルト ピアノソナタ13番 2・3楽章 シベリウス 樅の木 ラフマニノフ 前奏曲 op.3-2 です。 今はインヴェンション14番、ツェルニー30番の11・12、 ベートーヴェンのピアノソナタ1番の1楽章をやっているのですが、 音楽的には難しいとは思うのですが、技術的には簡単すぎるので、 もう1曲ぐらいやるか、ベートーヴェンをやめてもう少し難しい曲を 1曲やりたいと思っています。(ベートーヴェンのソナタ1番はあまり好きではないので) そこで、ベートーヴェンのソナタ1番の1楽章と同じくらいの難易度か、 それよりも難易度の高い曲でお勧めの曲はありますでしょうか? 自分はピアノ歴三年目の18歳の男で、 暗い、重い、激しい、旋律が美しい、切ない、 といったような要素が入っている曲が好きで、得意です。 また、先生からもそういった曲が似合っていると言われます。 逆に軽快な曲や明るすぎる曲は苦手です。 指は10度までは届きます。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノの発表会の選曲で困っております。

    閲覧ありがとうございます。 今度ピアノの発表会に出るのですが、 いまいち先生からの候補の曲にピンと来ない状況です(汗) なので皆様の知っている発表会向けの曲を教えてもえなないでしょうかm(__)m 先生の候補とした曲はメフィストワルツ第1番かスカルボです。 私が最近やった曲は ラフマニノフのソナタ2番1楽章、ワルトシュタイン1楽章、ショパンソナタ終楽章を弾きました。 発表会はまだ期間的に余裕があります。 プロコフィエフのソナタ7番の1、3楽章をやろうかと思っております。 そのほかにもこれくらいの難易度で弾ける発表会向きの曲があったら教えてください(><) よろしくお願いします。

  • コンクールの選曲に迷っています。

    中学生です。今度コンクールに出ることになり、選曲をしています。 自由曲で、目安として4分以上、規則で8分以内です。 そこで、候補の曲が ・ベートーヴェン ピアノソナタ26番「告別」最終楽章 ・シューマン クライスレリアーナ第2曲 ・ラフマニノフ 前奏曲op23-5 ト短調 ・プロコフィエフ トッカータ の、4曲です。 質問ですが、この4曲を難易度順に並べるとどうなりますか? (技巧的な面、表現的な面も含めてお願いします) そして、この4曲のなかでコンクールに不向きな曲はありますか? お答えしていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ChopinのEtude

    ピアノを始めてから 5年が経ちます。 ショパンのエチュードを弾きたいのですが、曲選びにお力を下さい。 ■弾ける曲 ・葬送行進曲-ハ短調(Chopin) ・葬送ソナタ第三楽章(Chopin) ・Etude op.10-9 ・月光第一楽章 ・雨垂れの前奏曲 ・ノクターン20番嬰ハ短調 ■完全ではないけど 少しだけ弾ける曲 ・テンペスト最終楽章 ・ノクターン21番-ハ短調(Chopin) ・Etude op.10-2 ・幻想即興曲 手は10度届き、トリルは得意な方です。 聴いていて好きなEtudeは op.10-2, op.10-4, op.10-12, op.25-4です。 効率的でちゃんと勉強(技術)を 学べる曲が良いです。 私にEtude選びのアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • ラフマニノフのピアノ曲

    はじめまして。 ラフマニノフのピアノ曲について質問します。 私は趣味でピアノを習っていますが、 レパートリーを広げる意味で、 今まで弾いたことのない作曲家の曲を弾いてみよう! と思い、ラフマニノフを弾いてみようと思っています。 何かラフマニノフのおすすめのピアノ曲がありましたら、 ぜひご回答お願いします! (私は前奏曲op.3-2くらいしか知らないので…) ちなみに私のピアノ歴は18年くらいで、 参考までに今まで弾いた主な曲を挙げると、 バッハ:平均率 ベートーヴェン:悲愴ソナタ ショパン:黒鍵、エオリアン・ハープ、革命、スケルツォ2,3番 リスト:愛の夢、カンパネラ ドビュッシー:版画(塔、雨の庭) ラヴェル:ソナチネ(1-3楽章)などなどです。 練習曲はハノン、ツェルニー(50番途中まで)をやってました。

  • ピアノ発表会の選曲

    3月に行われるピアノ発表会に出ることになり、選曲しなければならないのすがかなり迷っています。 憧れている曲は、ショパンの革命のエチュード、幻想即興曲、英雄ポロネーズ、ドビュッシーのベルガマスク組曲のプレリュード、ベートーベンの月光第3楽章、悲愴第1楽章、リストのラ・カンパネラなどです。(とりあえず難易度に関係なく・笑)しかし、実際の難易度などがよく分かりません。これらの曲を弾いたことのある方、ぜひどんな感じか教えていただけませんか? またこれら以外の曲で発表会向きのおすすめの曲があれば教えてください。わたしのレベル的にはチェルニー40番程度です。個人的にはかっこ良く映える曲が希望です。 よろしくお願いします。

  • ピアノ発表会の選曲

    中2の娘のピアノの発表会の選曲で娘と相談しています。 候補に挙がっているのはラヴェルの「ソナチネ第1楽章」かシューマンの「飛翔」です。 2曲とも「いい曲だよね~」と話していますが、難易度などは全く分かりません。 今やっている教本はチェルニー30番とソナタアルバムです。 昨年はドビュッシーの「月の光」を」弾きました。 練習期間は約4カ月ですが、部活や塾もあり、一日の練習時間は40分くらいです。 上記の2曲はまだ娘には無理だと思われますか?

専門家に質問してみよう