- 締切済み
ピアノの選曲について。
閲覧ありがとうございます。 ピアノの選曲に困ってます(T-T) 今ノクターン13番をやってます。 もう終わりに近づいたので 新しい曲に挑戦したいんですが やりたい曲がなくて… ピアノ歴は浅く左手があまり早く動きません; 自分がやった曲 飛翔 スケルツォ3番 テンペスト一楽章 幻想曲さくら 雨だれ 超絶 前奏曲 ラ・カンパネラ ハイドン ソナタ二単調 前奏曲鐘 悲愴一楽章 このレベルで告別一楽章出来ますかね?; 喜びの島は左手動かないときついですか?(;_;) あとみなさんのおすすめの曲 教えて貰えますか?(^O^) あとスカルラッティのソナタで派手なのをご存知の方、ぜひ教えて下さいっ! 長文失礼しました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- anchan1
- ベストアンサー率25% (142/554)
うーむ、ちょっと技術レベルがわかりません が やってきた曲を見ると手の開きは オクターブ楽々というところでしょうか。 >ピアノ歴は浅く左手があまり早く動きません とありますが ラ・カンパネラ は 全体的に運動が出来ないと かなりきっついと思いますが。。。 となると「喜びの島」は細かさもあるので少々キツイのでは? (確かに左はそう細かくないのかもしれませんが) ショパン: アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ ポロネーズ5番 バラード1、2、3番 あたりはいかがでしょう? (4番は左も細かいです) ※先の回答者さまにもありますが 私もイメージでもスカルラッティ=派手というものが無くて スカルラッティに関してはアドバイスできなくて申し訳ないです
- tomonaka
- ベストアンサー率57% (171/297)
既習の曲を拝見しますとやりたい曲だけを選んで弾いている印象を受けます。 特にソナタなど全楽章をされていないようですね(書いてないだけならごめんなさい)。 ソナタは全部の楽章で1曲だということを念頭にもうちょっと掘り下げて取組んでみてはいかがでしょうか? 他の楽章をさらう事で1つの楽章では見えなかったものがわかりますよ。 特にベートーヴェンのソナタは曲の解釈が大切です。 それをしないと鍵盤の上でただ指を動かしているだけの演奏になります。 趣味だから…と手を抜かずに自分なりに極めてみると面白いですよ。 お書きになった曲がしっかり弾ける、 順調に1,2ヶ月で仕上がるペースなら「告別」や「喜びの島」も問題なく弾けると思います。 他にも検討したいのでしたらこのサイトがお勧めです。 http://wagamamamoru.ciao.jp/echo/shindan.html スカルラッティの曲は個人的にスカルラッティで”派手”という印象はないので、ちょっと思いつかないですね…。