- 締切済み
外国人参政権について
外国人参政権については、税金を納めているのに権利がもらえないというのは不公平な感じがします。そこで、安全保障やその他の面から考えて、同盟国(インド、アメリカ、オーストラリア)に限り許可するというのはどう思いますか?(ただし、同盟国の国籍を所有していても二重国籍の者は除外するとします。) また、憶測ですが、あまりにも日本の国際化が進むと日本古来からの慣習が崩れ「攻殻機動隊」の世界観のような混沌とした世の中になるような気がします。すくなからずドイツのような状態にはなると思います。 以上の2点ですが、意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- v008
- ベストアンサー率27% (306/1103)
>「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」 どこに住民と書いてあるの?書いてあるのは93条だと思う。しかも 下記判例 http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=25633&hanreiKbn=01 この判決例には「住所を有する国民」 とあり特別法に自治法があるのでは? 民潭が根拠としている一文は「違憲とは言えない」という消極的な表現であり 当然に合憲としているわけではないですね。 私見ですが 住所を有しない国民は 其の権利を有することは無いという区別である文であると解するのが相当だと思いますが??
- CIMEFILM12
- ベストアンサー率0% (0/0)
「税金を納めているから参政権がないのはおかしい」という言い方をよく聞ききます。 確か選挙前にニコニコ動画に出演した鳩山由紀夫氏も同じことを言っていました。 それを聞いたとき、この人はまっとうな政治家なのかと思いましたが、首相になった彼をみて正体が見えたと思います。 税金と参政権は全く別の話です。 日本国憲法では、国政及び地方参政権は日本国民のみが持つ権利であって、 外国籍ではその権利を有することはできません。これに関しては最高裁判決が出ています。 参政権がほしければ日本人になればいい。 おかしなことに、 地方参政権を熱心に求めている長期在留外国人といわれる朝鮮半島出身の人々の多くは、 自分の意志で日本に住み着いたにもかかわらず、日本が好きではないようです。 日本という国に愛着と責任をもちえない人々に日本の統治を託すことはできません。日本国の運営は日本人が行う、これが道理です。
お礼
説明ありがとうございます。そうですね、最高裁の判例を見なくてはいけませんね。なぜか、気にすることを忘れていました。いや~恥ずかしい。今一度、判例について調べてみようかと思います。 回答ありがとうございます。
反対です。 日本に合法的に滞在して、税金を払っている外国人には日本人と同等の社会保障は必要だと思いますが、参政権は勘弁してほしいですね。 永住外国人は日本国籍を取れば良いと思います。 都合が悪い点は日本人になりたくないが、良いところだけ欲しいというのはただの我儘です。 選挙権があって政治に多少なりとも影響できるのに 日本が危うくなったら自分の国に帰れる、日本とは運命を共にしたくないというのは日本人からしたら嫌な気持ちがします。 私が外国で暮らすことがあったとしても、国籍やそれに近い選挙権を持てる在留資格を取るつもりがなければ、その国の参政権を望んだりしません。 いまの不況や学力低下の問題と同じで、最初は変化が少なくて誰も気づかなくても、気づいた時にはもう手遅れになっていると思います。
お礼
>選挙権があって政治に多少なりとも影響できるのに日本が危うくなったら自分の国に帰れる、 >日本とは運命を共にしたくないというのは日本人からしたら嫌な気持ちがします。 自分が一番問題だと考えているのは、「これ」です。日本しか祖国のない私たちから見れば、とんでもないご都合主義ですよね。その人たちは、日本のこともその人たちの祖国のことも侮辱しているように感じます。 回答ありがとうございます。
なんかねー、「参政権」と書いちゃうと、まるで「外国人がどっと押し寄せてきて日本の政治を左右しちゃう」みたいなイメージになっちゃうと思うんだよねー。 今、話題になってるのは、「永住外国人の地方自治の選挙権」のことでしょー? そのへん、明確にしないと賛否がかなり変わってきちゃうよー。今話題になってるのはさー、 ・対象は永住外国人。どっとやってきて数年ぐらいしかたってないとか、いずれ国に戻るとかいう人は対象外。 ・地方自治(市町村、都道府県のみ)だけ。国政(国会議員)への参政権はない。 ・選挙権のみ。被選挙権はない。つまり投票はできるが、立候補はできない。 こーゆーことでしょー? これで一体、どんな問題が起こるってゆーんでしょーねー。「問題が起こる」と思う人の考えがそもそもわかりませんよー。 国政への参政権とか、立候補する権利(被選挙権)とかになるとまた別の問題になるけど、「永住外国人の地方自治への選挙権」に限れば、まったく問題はないので認めていーと思いまーす。
お礼
質問内容とずれていますよ? 結局、選挙権を与えるということは、その地域での外国人に対する意見を正式に認めるということになるのでしょう。特に、今問題視されているのは、朝鮮(半島)国籍を持つ方々の意見がどのように反映されるかにみなさんある種の恐怖をお持ちになっているのだとおもいます。「在日特権」で騒がれてしますからね。 回答ありがとうございます。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
私は、永住外国人に参政権を与えることは、賛成です。 理由は、日本国籍を持つもののみに参政権が認められている今の世の中、日本の国は良い方向に向かっているか、と問われれば、答えは「ノー」と言わざるをえないからです。 特に、国益より地元の利益のみを考える、地元に鉄道や道路を引きますといったことを訴える候補者ばかりが当選する。永住外国人も1票を投じることができるようになれば、日本の国を、ある程度距離を置いて見ることができるため、こうした流れに、歯止めをかけることが可能と思うからです。 また、外国人参政権に反対される方々の一番の理由として、「日本の国を、自国民が有利となるように変革されてしまう恐れがある」ということについては、「そうさせないためにも、日本人有権者がしっかりしなければならない。もし日本人有権者が全員、棄権などせず、投票日には1票を投ずるようにすれば、たとえ永住外国人に選挙権を与えても、それが占める割合は、全有権者の中の微々たるものに過ぎない。だから、棄権など絶対してはいけない」というのが、私の考え方です。 とにかく、特に20代の若者の投票率が低いのは大いに憂慮すべきことです。 私は早生まれなので、同学年の者の大半が選挙権を得ていたときに、私はまだ得られなくて悔しい思いをしたことがあります。幸いにも、私が選挙権を得ることになった年は、解散が無く必ず定期的に行われる参議院選挙があった年でしたが、このとき初めて選挙権を得て以来、1度たりとも棄権などしたことがありません。前年悔しさを、いつまでも忘れることができないからです。 同盟国かどうかに関わらず、永住外国人にも選挙権を与え、日本人も加え、全有権者が棄権などせず必ず投票する。というのが私の意見です
お礼
>国益より地元の利益のみを考える 地域の代表である以上は地域の利権を第一に考えるのは当然だと思いますが、その結果として国政がおろそかになるんじゃ他地域の国民としては困りますね・・・。土建族の小沢さんとかいい加減にしてほしいとおもいますね。 >そうさせないためにも、日本人有権者がしっかりしなければならない。 投票しない人たちは、「自分たちみんなが国や自治体を動かしている」という民主主義的な考え方はないんでしょうか。ならいっそ、専制君主に戻ったほうが、選挙費用対策費等が浮いて節税対策になるのではと考えますね。一様、日本は専制君主でも革命など起きずに1000年ぐらい持った歴史もありますから。 民主主義の原則は少数意見の反映ですよね。そこで、同盟国以外の、明日には敵対勢力になるかも知れない国の国籍を持つ方々(同盟国以外のすべての国の方々です)の意見を掬い取って反映させるのは危険きわまりないのではないかと考えます。 回答ありがとうございます。
まず永住外国人参政権について、私は消極的反対です。 いま認めるべきなのかな?という気がするからです。 鳩山さんの国会中継。ネットで見れますが。日本の外国人の少なさを嘆いていました。 国益追求にも言及していますし、デリケートな部分はキチント考えているんじゃないでしょうか。 >>そこで、安全保障やその他の面から考えて、同盟国に限り許可するというのはどう思いますか? そりゃあ無理でしょう。 >>話題になっているのは華僑や朝鮮人に対する参政権なわけです。 仰られてる様に、問題は朝鮮系中国系の方々がメインなわけで こんなアカラサマに外したら、権利拡大が目的である彼らが納得する道理が在りません。 アジア重視を打ち出してる鳩山政権にとっても×ですね。 >>攻殻機動隊 これを見たことないのでコメントできませんが、 極端というのは良い結果を生み出さないことが多いので、国際化でも移民政策でも極端はだめですね。
お礼
鳩山さんは「量」をきにされているようですよね。私個人としては、「量よりも質」を気にしてほしいのですが・・・。 >極端というのは良い結果を生み出さないことが多い 歴史が証明していますね。 回答ありがとうございます。
- v008
- ベストアンサー率27% (306/1103)
>日本国憲法には地方自治の参政権については「住民」と記載されているだけですし。 不躾かもしれませんが 受け売りの知識ではなく自分で読んでください 憲法15条はどう読んでいるのですか? 税収と参政権を権利と義務に置き換えるのは明らかに疑問があります。
補足
日本国憲法には、「住民」と記載されており「住民」の規定も「地域にコミュニティーを形成」とありますので、日本国民である必要はないと考えます。 また、地方自治の本質は、「国から独立した団体にゆだねられ、団体自らの意思と責任の下でなされる」とあります。 以上を含めて、「責任」をわれわれと分かち合うことの出来る可能性のある、安全保障上の同盟国ならば参政権を付与することも良いのではないかと考えた次第です。 私自身は、憲法を専門的に学んだ人間ではないです。もしよろしければ、今後のために「住民」の部分の解釈とその解釈をした学者の名前を教えていただきたいと思います。
- kensan0510
- ベストアンサー率0% (0/0)
>同盟国に限って…。 同盟国であれ、それ以外であれ、他国の内政に干渉するのは、国際法的に 見ても不自然でしかありません。今のグローバルと言う表現は、一部の政治 家や企業家、それに日本の市場を欲しがる第三国の利権を潤す為のものと しか考えられませんがどうでしょう? 中共や朝鮮半島よりの政策は、日本の国益を損ねると思います。
お礼
私もその通りだと考えます。ただし、有能な人間が住みやすい環境を整備することは良いことだと考えています。 例えば、同盟国としてあげたインドはエンジニアとして有能な方がたくさんいます。そのような方が住やすいように、一部を特区のようにしてみるのも日本の国益になると考えたしだいです。 また、同盟国でない韓国や中国に対みしての参政権は与えるべきでないと考えます。外国人参政権事態も40カ国しか行っていない稀有な例ですし、日本には朝鮮民族がいるのと似たような状況のドイツ(トルコ人)では違憲判決も出ていますから。 回答ありがとうございます。
- yasuya
- ベストアンサー率16% (35/216)
例えば、マンションに住んでるとしよう。 もう5年も住んでて共益費も毎月払ってる。 だから、マンションの経営に口を出させろ。 と言ってるのと同じじゃないかな? 共益費は、マンションのインフラ整備に使われるのであって 経営に参加する権利は無いよね。 だと俺は思うのだが?
お礼
かもしれません。が、義務を課せられるのに権利を主張できないのは不公平なきがしませんか? 日本国憲法には地方自治の参政権については「住民」と記載されているだけですし。 ただ、日本の国益にならない無秩序な参政権付与には反対です。 回答ありがとうございます。
- szkbcn
- ベストアンサー率33% (1/3)
税金を払っているから参政権が欲しいというのは間違った考えだと思います。 そうすれば・・・極端な考え方ですがお金持ちの人は税金さえはらえばどこの国に行っても参政権がもらえるということになります。 ということは、一人であちらこちらの国の政治に意見を言えることになるわけで、 基本的に参政権は各自の国籍の国でのみ認められるべきです。
お礼
強引な論理のようなきがしますが・・・。 回答ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
補足説明ありがとうございます。そうですね、最高裁の判例を見なくてはいけませんね。なぜか、気にすることを忘れていました。いや~恥ずかしい。今一度、判例について調べてみようかと思います。 回答ありがとうございます。