• 締切済み

基本情報技術者試験 4度落ち

はじめまして、基本情報技術者試験がなかなか受からなく四苦八苦しております。 ここまで落ちると惨めになります。 試験の勉強方法を変えて過去問中心に勉強しようかなと思っているのですが、過去10年にさかのぼって全部やっていきたいと思っております。 しかし過去問と解説付きで良書がないです。 今店頭に並んでいる基本情報技術者試験の過去問はどう見ても過去二年くらいしかありません。 やはり過去二年分ずつの過去問を各買うようにしたほうがいいのでしょうか? 店頭に並んでないので過去問を10年分探すのにどれだけ時間がかかりそうなのでいいアドバイス教えていただけたら幸いです。 四度も落ちて本気で悩んでいるのでどうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • asahiro5
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私も過去問題は非常に重要だと思います。 午前試験であれば、過去に出題された問題が流用される事もあります。 午後問題に関しても、試験制度が変更になったとはいえ、 新しい試験範囲が劇的に増えた訳ではありません。 個人的な意見ですが、勉強の基本は以下のように考えています。  ●テキストの内容を覚えるのではなく、理解する事。   ※覚えるだけでは、応用問題に対応できません。    応用問題に対応できないと、午後試験には手が出なくなります。  ●過去問題で出題傾向を掴む。   ※午前は問題の流用がありますが、午後試験はありません。    しかし、出題傾向を掴んだり、難易度を体感する為にも    過去問題は効果的です。 私は知人に、「過去問題を制する者は、試験を制する」とまで 言っています。 対策ですが、午前の過去問題解説はすでに紹介があるようですので、 午後試験の過去問題解説はこちらを参考にしてはいかがでしょうか。 <FEラボ> http://www.genetic.co.jp/felabo/top.html

参考URL:
http://www.genetic.co.jp/felabo/top.html
kobayachin
質問者

お礼

返信申し遅れました。申しわけございません。 今確認させていただきましてFEラボ魅力ありますね 早速有料会員に入る予定です。 まだまだいろいろな過去問解説を見ていますが、なかなかしっくりとくるものがなくて困っておりました。 かなり参考になりました。 一度入ってみて勉強をさせていただきます。 本当に丁寧にメールをくださりありがとうございます。 肝に銘じて頑張ってみます。

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

>基本情報だけでも何種類ものテキストが出ていますので、それらを >2~3冊の問題をすべて覚えるだけでも受かると思いますよ。 私はそうは思いません。経験上それではダメだと思います。 >過去問は必要ありません。 良質な問題の蓄積である過去問こそが重要です。10年前の問題が現試験とはズレを見せているのはそのとおりですが,公式サイトに公開されている5年前すなわち平成16年以降の問題は,現試験の対策にも十分適しています。 http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hani_sukil.html この6年間の基本情報の過去問題をすべて解いてそれを理解した人なら基本情報に合格する,と私は断言したいです。合格できないのだとしたら,午前問題の答えを暗記しているだけとか,午後問題のプログラムの穴埋めは解答群がないとお手上げだとか,単に覚えただけで理解していない人なのだと思います。 質問者は午前の問題で足切りになっているのでしょうか。 H16春 以降の午前の問題の全解説ですとこちらのサイトに載っています。 http://computer.trident.ac.jp/license/examin/index.html 午後の問題はやはり解説冊子があるといいですね。古本店で過去の問題集を探す,ネットオークションなどで売りに出ていないか探す,というのが一般的です。図書館をあたってみてもいいでしょう。 >高度試験の問題集を新しい物のうち、午前試験の部分をすべてやるのがいいでしょう。 >問題集の中には、高度試験の中からも抜粋しているものもたくさんあると思います。 私はそうは思いません。高度区分の情報処理技術者試験の問題に手を出すくらいなら,6年間の基本情報の過去問をきちんと理解することに力を入れた方がよいです。 ストラテジ系・マネジメント系の出題は,ITパスポートの問題が参考になります。 データベースの午後問題などは,初級シスアドに良い過去問題があります。

kobayachin
質問者

お礼

ご丁寧に返信していただきありがとうございます。m(__)m 考え方的には膨大な量を覚えるのは至難の業だと思っておりましたので、過去問から解いてわからないところを一つ一つ理解していこうと思っておりました。 今回四度目の試験については午前免除で自己採点で確実!?に不合格です。 あと1回午後試験がありますのでそれに万全を期して勉強をしたいと思っておりました。 過去問をしっかりと理解するように努力してみます。 ストラテジ・マネジメントはあまりわかりません。 これも少し理解しといた方がよさそうですね。 あとは計画を作ってみます。頑張って合格スルゾ!!

回答No.1

たぶん、そういう勉強ではだめだと思います。 10年も前の問題なんてゴミです。 やるのなら、高度試験の問題集を新しい物のうち、午前試験の部分をすべてやるのがいいでしょう。 基本情報は基本とはいえ、出題範囲はとても広く、幅広い知識を要求されます。 どちらかというと、一つのことを集中してやるよりはいろいろな勉強をし、いろいろな最新技術を調べていく方が良いと思います。 あとは、基本情報だけでも何種類ものテキストが出ていますので、それらを2~3冊の問題をすべて覚えるだけでも受かると思いますよ。 過去問は必要ありません。問題集の中には、高度試験の中からも抜粋しているものもたくさんあると思います。 プログラミングは慣れが必要ですが、基礎のプログラミングさえできていれば何も問題はありません。

kobayachin
質問者

お礼

そうなんですね、いろいろな勉強をすることが大事なんですね。 最新技術って聞くだけでまた胃が痛くなってきました。 テキストも何種類も購入してたくさん勉強するように頑張ります。 効率のいい勉強方法があればなと思っております。 過去問が一番なのかなと自分で勝手に思っておりました。 基本情報の圧倒的な知識…膨大な量を感じてます\(◎o◎)/!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう