• 締切済み

デートDVの認知度

デートDVという言葉の認知度に興味があります。 Q1.このアンケートを見て、初めて知ったという方いらっしゃいますか? Q2.初めて知った方も、既にご存じの方も、どのような意味だと思いますか? 検索せずにお答えいただければ幸いです。 Q3.最後に、あなたは彼氏or彼女からデートDVを受けているorしているという自覚はありますか?

みんなの回答

noname#119180
noname#119180
回答No.5

補足質問について、回答が遅くなってしまいました。 Q2については、相手を貶すような内容。 例えば「ブスだなー」「太った」や「使えない」「役に立たない」「安月給、低学歴」などの言葉です。 付き合いが長くなると、つい冗談まじりに言ってしまうのかもしれませんが、言われた側が傷付いていた場合はデートDVに該当すると思います。 直接の暴力なら血が流れたりアザになったりするので、第三者が助言をしやすいですし、立派(?)なDVです。 言葉の暴力によって出来た心の傷は判りにくく、生まれ育った環境によって口の悪さへの耐性も変わるので、一概にはデートDVとは言い切れません。 でも、大切な相手から否定的な事を言われ続けると自信喪失して自己を見失う恐れがあるので、肉体的な暴力と同じ最低な行為だと思います。 まとまりのない、回答にならない回答になってしまいました…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1 知っています 2 恋人同士間での暴力 3 私は経験ないですが、以前友人が彼氏から暴力を受けていました。でも本人は愛されているからこそと思っているのか「見てこの傷」と嬉々として彼氏に受けた傷を見せてきたりしました。まぁこの友人は稀なケースかもしれませんが、本人が暴力から抜け出す、対抗するという強い意識を持たないと解決しない問題だなと思います。

tak315
質問者

お礼

回答いただいてありがとうございます。 回答者様のデートDVのイメージは主に身体的な暴力なのですね。 束縛や、過度の連絡の強要なども含まれることの認知度に興味があったので、大変参考になりました。 やはり、言葉の意味までは一般的に認知度が低いようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102281
noname#102281
回答No.3

1.前から知っていました。 2.恋人同士での暴力(DV) 3.デートDVはわりかし最近でてきた言葉で、私はそれ以前のとこから卒業してますので・・・。 抜け出す実行をするのは、かなり精神力も体力も消耗しました。 ただ、なんでもかんでもDVにくくっちゃうと女性の権力を振りかざすことにもなりかねないので(ジェンダー論とか私は苦手なのですが) 男性も女性も共に自律してないとなと思います。

tak315
質問者

補足

補足質問よろしいですか? デートDVの加害者は男性が多いと感じますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119180
noname#119180
回答No.2

Q1.以前から知っていました。 Q2.一緒に生活をしていない恋人間に起きる、暴力(肉体面はもちろん、精神面での)だと思います。 相手の自尊心を無くすような会話をするカップルを街中でよく見かけるので、意外と多いのかもしれません。 Q3.以前、居酒屋で彼に頭を叩かれました。 本人はお笑い芸人のツッコミ程度のノリのつもりだったみたいですが、酔っているから力も強かったし、何より男性に叩かれる(しかも人前で!)なんて許せななかったので、辛辣な言葉で責めてしまいました。 結果的にはどっちもどっちなのですが、私も彼も要注意ですね。 直接の暴力以外は、被害者側が嫌だと思えば当てはまるし、苦にしなければ『亭主関白』『内助の功』にもなりがちで、難しい問題ですね。

tak315
質問者

補足

補足質問よろしいですか? Q2で、「相手の自尊心を無くすような会話」という表現をされていますが、具体的にどういった会話を指していらっしゃいますか? また、被害者が苦にならない場合には、セクハラやモラハラがそうであるように、デートDVには該当しないと感じますか? ご回答いただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Q1.以前から知っていますが最近はNPOなどが広めているので、認知度の高い言葉だと思いますが…。 Q2.恋人同士でのドメスティックバイオレンス。どちらかがパートナーを肉体的、精神的に傷つける行為または言葉。 また過剰な拘束や性的関係の強要。 Q3.昔ありましたが、渦中の人間はなかなか気が付きにくようです。 また、「私ならどうにかできる」という間違った思い込みで酷くなりました。

tak315
質問者

お礼

回答いただいてありがとうございます。 そうですね~…ニュースにもなったりして、認知度は高いみたいですね! 回答者様のように、意味まできちんと理解されている方はなかなか少ないようですね。 渦中の人が、この言葉をきっかけに気づくことができるようになったら、いいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デートDVについて。

    私の元カノが今の彼氏にデートDVを受けています。 私は元カノから今の彼氏になにをされたか聞いていました。私はDVかなと思い、すぐに調べました。すると怖いくらいデートDVに当てはまっており、はやく別れさせたいと思いました。 元カノから相談を受け、別れるところまでいきました。別れはメールで告げました。けど彼氏の方は嫌だ嫌だと言い、別れを認めてくれるず、その日に会いにきました。そして二人で話し合ったところ彼氏に無理矢理話しつけられてしまい、別れることができず、今も付き合っています。 変わるから許してといい、いまは少しよくなっているそうですが、私は、いつその彼氏が爆発するか怖いです。いつ元カノに手を出すかとても心配で毎日寝れません。 元カノは私のことを想っており、私も元カノのことが好きです。 連絡もほぼ毎日しています。はやく私のところへ戻ってきてほしいのですが、なかなか戻ってきません。元カノは今の彼氏のこともまだ少しは好きだと思います。だから私のところへは中途半端な気持ちで戻りたくないと言っています。 どーしたらいいのでしょうか? 私は元カノが戻って来る前に、元カノに何かあったらととても心配です。 まずは別れさせたいのですが… 元カノは今は彼氏が変わっており、別れる理由がなくなってしまい、別れを再び告げられなくなってしまいました。 アドバイスをください。

  • これはデートDVでしょうか?

    こんにちは。 数ヶ月前こちらで彼氏について質問させていただきました。 【前回の質問】 →リンクが貼れなかったので、質問履歴からお願い致します。 この質問後、結局私が折れて二人とマイミクを切りました。 彼氏とはまだ付き合っています。 1年1ヵ月になりました。 本題に入ります。 先日、保健体育の授業でDVについて習ったのですが そこで“デートDV”というものを知りました。 話を聞いていると、どうも心当たりがあって気になります。 ・前回の質問の通り、付き合う友人を制限する(付き合いをやめなければ会わない等脅す) ・エッチ前にシャワーを浴びる等しない(2回も膀胱炎になりました) ・生理中だからと嫌がってもセックスを強要してくる これらはデートDVに当てはまるのでしょうか? 特に1つめは、精神的暴力の定義に「家族や友人との付き合いを制限する」とありますが 2人でも当てはまるのかわかりません。 また、本当に自分が“彼女”なのか不安になります。 電話もメールも向こうからは絶対来ません。 また、前回の質問時と同じく会えて月1なのですが、その月1のデートも 毎回私が家まで行き、ちょっとパソコン見ながら会話してエッチして疲れて寝て終わりです。 ちなみに外でデートしたことは一度もありません。 昨年も今年も誕生日にメールも電話も来ませんでした(もちろん直接「おめでとう」等言われてません)し、 クリスマスもスルー、バレンタインはチョコあげたけどホワイトデーもまたスルーでした。 私は、これではデリヘルやセフレと変わらないと思ってます。 なので何回も「外で遊びたい」と言っているのですが、反応も良くないし気がすすまなそうです。 このままなら別れたいとも思っているのですが、先日学校(女子校)の文化祭には遊びに来てくれました。 あと「今度ディズニー行こうか」など言ってくれることがあるので踏ん切りがつきません。 提案されてから半年以上経ってますが…… このように、ごくたまに彼氏らしいことをしてくれることがあるのでなかなか離れられません。 元彼に相談したら「別れたほうが良い」と言われたのですが、復縁を迫ってきている元彼なのであまり参考になりません(汗) でも他に相談できる人が近くにいないです… 二つの話を書いたのでわかりづらくなってしまいましたが、 ・これはデートDVなのか ・この彼氏が今後外でデートしたりクリスマス等を一緒に過ごしてくれたりするようになる可能性はあるか、むしろ別れるべきか 回答よろしくお願い致します。

  • デートDV・DVに関して

    長文です。ご容赦ください。 私は現在離婚協議中(12月始めに成立予定)の者です。 原因は私のDVです。 私と妻は共依存の関係です。 現在私は自分を変えたいので、認知行動療法のカウンセリングで DVなどの攻撃性な性格を克服しようと考えております。 妻とは、離婚こそするけど辛いときに話し相手になるなど ギクシャクした関係ではなく、『友』として今後も付き合っていくつもりです。 (双方同意) 妻は現在私のDVによるPTSDとACの治療をしております。 妻は福祉の方や、病院の先生などから『DVは治らないから連絡絶ったほうがよい』 って言われてます。 現状自分がDVしていると気付ける人自体1割に満たない事もあり 妻の取り巻く環境が上記のような事を言うのも仕方がないと思います。 妻は現在ODとリスカで入院しております。 退院してからは、たまにデートもするし娘との面会もする事になっております。 普通は、それだけでも世の中の流れ的に考えると異常だと思いますが 私としては、妻の治療も完了して、私もDV克服できたときは 復縁したいと考えております。 妻も大切だし、娘も大切だから 今度こそ幸せにしたいって思っています。 ただ、妻は今後のお付き合いの中でデートDVの心配や 復縁後のDVされる可能性を考え、『俺と会いたいけど怖い』って状態です。 正直、今のカウンセラーさんも言ってくれてますが 『あなたなら、必ず克服できる。理解力も良いし』って励ましてくれてますが 妻にDV克服できることを信じて欲しいと思っていても、口には出せない 状態です。 一般論では 『もう断ち切って、そっとしといてあげなさい』 『復縁したいと考えている間はDVも克服できない』 とかって言われますが、私は自分で言うのもなんですが DVしたことも認めてるし、妻にも申し訳ないし 更生だってしたいって本気で考えてます。 そう考えている人間が復縁したいって思ってしまうこと自体 ダメな事なのですか? 人の心理はわからないとは思いますが、妻に私のことを信じてもらうには どのような事を努力していけばよいでしょうか? 私には、カウンセリングや更正プログラムを受け、その進行具合を妻に報告することしか 思いつきません。 ※DV加害者を探して攻撃されている方へ 確かに私たち加害者が行なった行為は許されるものではありません しかし、DV加害者だって好きでDVしているわけではないのです。 DVは病気です。色々な事情があります。ACとかウツとか周りの職場の環境とか・・・etc それに立ち向かい治療しようとしている人に対して 攻撃するのは、それこそ『精神的なDV』と同じだと思います。 知らず知らずの間に被害者の立場の人が加害者になっているのですよ。 その辺もご理解頂いた上で、ご返答よろしくお願い致します。

  • デートDVの元彼を変えたいです

    私にデートDVをしていた彼氏が居ました。 周りの友達に、彼氏はおかしい。危なくなる前に はやく別れな。 と言われて 私も別れを決意し、別れました。 もうこれでスッキリ終わったと思った後に 色々事件がありました。 本当にストーカーとかで警察に相談しようと思いましたが、 彼の人生をめちゃくちゃにはしたくないし、 できれば大事にせずに、問題を解決したかったです。 彼は親の前で良い子ちゃんなので、できれば彼の親とかにも 知られずに問題が解決すればいいと思いました。 でもどうにもならず。 双方の親の話し合いになることになりました。 正直、私は一度彼を愛したので嫌いにはなれません。 もしかしたら、彼は私を最初から好きではなく、ストレスとはけ口 として近づいたのかもしれないです。 どんなひどい言葉を言われて、どんなひどい事をされてたとしても、 彼が可哀想だと思ってしまいます。 本当の愛情や友情をしらないまま育ったんだな。 って思います。 だから彼に変わって欲しいです。 私と真逆でした、 私は今まで色々な人に支えられてきて、人は一人じゃ 生きられないって思ってます 本当に誰かを信用したり、好きになったり、 支配下におくこと、束縛する事だけが恋じゃないって 避妊に協力しないで、女の子にいつか可哀想な思いさせるんじゃないかって 一人で生きるのには限界があるから、他人に頼ることも知ってほしいと思います。 最後に会うとしたら、なんて言ったら彼は変わるのか、 変わってほしいって気持ちが伝わるのか、分かりません。 こういう人はもう変わらないのでしょうか? 彼には彼で幸せになってほしいです。 私もこの恋愛があってよい教訓になったと思います。 彼の事を思うなんて私もおかしいのかも知れません。 こういった経験があるかた、また自分がDVをしていた方 どうしたら変わったのか、 どういう気持ちだったのか 是非教えてほしいです、アドバイスが欲しいです。

  • デートDVでしょうか?

    現在付き合っている彼氏がいます。 彼29歳 私29歳 知り合って7か月、付き合って3カ月です。 最初のころは、とても優しく、そんなところが大好きでした。 しかし、今は、前のような優しさは無く、もしかしてデートDVなんじゃないか??って疑問を持ち始めています。 以下に箇条書きします。 ・じゃれあいの中で、腕を噛んできます。次の日にアザになるくらいに強く。 「アザになるほど強く噛むのはやめて欲しい」と伝えると、「自分だって、よくそこらへんに体ぶつけて、よくアザを作ってるんだから、別にいいじゃん」といってやめてくれません。 ・彼にやめて欲しいことがあって、一生懸命伝えようとすると「うざい」と頻繁に言われます。彼に傷つけられて、泣いていても「うざい」と言われます。 ・「ばか」「ぶす」「太い」「もっと可愛くなって」「貧乳」と、言われます。 冗談で言ってるようです。 やめて欲しいといっても、「冗談だから、いいじゃん。冗談が通じない。つまらねぇな」と言って、 まるで私が悪いかのような言い方をします。 ・すぐ、睨みつけたりしてきます。 これも、本気ではなく、冗談だそうです。 正直怖いです。 ・デート中、手を繋ごうとすると、自分の気分で、 うざそうな顔つきをして振りほどいてきたりします。 また、「繋がなくていいよ」と言ってきます。 ・私が嫌がるとことをやめて欲しいと何度言っても、繰り返してきます。 私をけなして、ほかの女の子を褒めるなど。。。 「今の女の子可愛い」「今の女の子細い。○○の何倍も細い」等 ・揉め事が起きるとすぐ、「家にある荷物持って帰る」、「鍵返す」「もう二度と会わない」などと、 別れをほのめかすことを言ってきます。 正直怖くて、自分の言いたいこと言えなくなります。我慢してしまいます。 実は本当に別れたいわけだはなく、優しくできないから、私のためを思って 別れをほのめかすことを、言っているそうです。 ・「やめろ」「だまれ」などと、命令口調が増えました。 ・じゃれあいの中で殴ってきます。正直痛いです。 「痛いからやめて」と言っても、「強くしてないから、痛くないよ。元カノとかは『やめてよー』って笑って返してくれた」と言って、しっかり受け止めてくれません。 悲しいです。 ・すぐに機嫌が悪くなるので、顔色をうかがってしまいます。 今まで、生きてきた中で一番大好きで、こんなに夢中になれる子に初めて出会ったと、 最初は言ってくれていました。 しかし今では、ことあるごとに、「今までの元カノは、冗談で笑ってくれたのに、冗談が通じなくてつまらない」と、言ってきます。 まるで、冗談がわからない私が、おかしいかのような口ぶり。 しかし私は、今までの彼氏に「ぶす」「太い」「うざい」「貧乳」などの暴言を言われたことがないので、 対応できません。傷つくのみです。 彼は、日常生活では、とても優しい人間だと思われています。 彼は、なぜこんなにも、変わってしまったのでしょうか?? また、彼は、デートDVなのでしょうか?? 怒り狂って、暴力をふるうことはないです。 日々の言葉の暴力がすごいです。 もう、心がボロボロです。。。

  • 認知という言葉の意味

    (1)認知するという言葉の意味を正確に教えてください。認知というと親子関係で自分の子供であると認知するという風に使われますが、それとは別に「一般的な事柄について(○○を)認知した」といった場合、どのような意味になるのでしょうか? 「自覚をもって知覚している」という意味でよろしいですか? (2)より具体的には「ある現場にいた人物を認知していない」という場合、どういう意味になるか知りたいです。”ある警察官”がある現場にいた人物を認知していない(つまり知らない)と言っています。 実際には”ある警察官が”その人物の発言を聞いてその発言を他人に対して引用して発言をしています。明らかにその人物の存在及びその発言を自覚をもって知覚しているので認知していると思うのですが。 対象物を自覚をもって知覚した場合でもその対象を認知していないというのはあり得るのでしょうか?

  • 【長文】デートDVについて。 

    【長文】デートDVについて。  彼氏と別れて数ヶ月経った今思うと彼はデートDVだったのではないかと思います。  彼からの猛烈なアプローチで付き合うことになりました。彼も私のことをすごく好きで愛情表現してくれました。しかし付き合うにつれ性格や考え方の違いでケンカが絶えない日々でした。 そこからです。ケンカすると私が傷つくようなことも平気で言ったりします。  常に下記のようなこと言います。 君が悪い。俺はいつも2人の関係をよくするために頑張ってる。でめ何も変わろうとしないのは君だ。  私が反論すると  じゃあ俺に対して何か不満あるの?言ってみ。ないでしょ。だって俺がそれだけ考えて我慢してるからだ。人に求めず能動的になれ。 そればっかりです。  最後の別れの際も、  もうウンザリだ。もう別れる。と言って話も聞かず立ち去って行きました。私が腕を引っ張って引き止めると、道に倒れるくらい振りほどかれました。そのあと電車の中でも私が腕を掴むと椅子から落ちるほど振りほどかれました。  お前といたら死にそうだ。もう会いたくないし顔見たくない。  幸せにしたいとも思わないし。何も感じない など暴言を吐かれました。 それなのに数ヶ月経ったいま、気になるヨリ戻したいというような話をしてきました。  それからまた数日経ってから、仲間内で彼も含め飲んでとき冗談で彼をからかったら気に入らないようで、背中を蹴られました。(おもいっきりではないですが。) 優しいときはすごく優しくて、私もいけないとこたくさんあるしダメだとは思うのですが、彼は短気なのでしょうか?もしくはデートDV?  今まで付き合った男性にはこのような人はいません。 性格がただ単に合わなかっただけ? 彼の友人の間ではドSで通っていますが、普通なんでしょうか? あんなに別れたくなかったのに今は別れてよかったと思っています。  でも次の男性もこうだったらと思うと怖いです。  この彼をどう思いますか?長文で申し訳ないですが、ご意見お願いします。

  • これって、デートDV??

    これって、デートDV?? 私には付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 出会った時から、しばらくは凄く優しかったんですが、 ここ1ヶ月前位から彼の変化を感じるようになりました。 彼は独占欲が強く、凄くナルシストです。 ナルシスト、自分が大好きというのは彼自身の口からも何度も聞きました。 最初の頃は、お互い気持ちが盛り上がっていたのか、 毎日電話していて、彼も凄く優しくて楽しかったのですが、 私のある言葉で彼の態度が急変したんです。 私が彼を好きになりすぎて、「不安。私達つづくかな?」と。 勿論、悪気があって言ったんじゃなくて、彼に否定してほしくて…。 それを聞いた彼が、 「○○が、そんな頭の悪い人だとは思わなかったよ。  思いやりのある人は、そんな事言わない。  今までの彼氏は教えてあげなかったんだろうね。それで通ってきたんだろうね。  勉強した方が良いよ。」と返してきたんです。 その時は、私が悪いんだ。私が頭悪いから彼を怒らせてしまった。って、凄く反省したんです。 それと同時に、頭の悪い自分に凄く劣等感を感じて自分が嫌になりました。 それから、私が何か彼に対して、彼の気に障るような事を言うと 電話中黙りこんだり、私への気持ちが0になるような事は言わないで。と言われたり。 私も彼に嫌われたくないから、最大限の注意を払って話していたつもりなので、 彼を傷つけるなんて思って話してないんです。 そういう事が続いて、1日連絡しないで様子をみると 「○○が必要だ。好きだ。不安だった。連絡が欲しい」と言われ、 彼に対して凄く申し訳ない気持ちになって、それからは連絡をわざと止めるような事はやめました。 私達は、遠距離恋愛なので会う約束をしていた時のこと。 私が親に認めてもらってない中で泊まりで会うのを、躊躇っていたら 「子供じゃないんだから。そんな理由で逢わないんなら、別れることになると思う。」 と言われ、凄く不安になり、私の中では結構無理して会いました。 親には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 最近では、馬鹿にされるような事を言われたりするのは普通になり、 辛くなって、その事を友達に相談すると10人中10人の友達が「別れた方が良い」と言ってくれました。 そこで気づけなかった自分も悪いのですが、 「彼の良さは、私が分かってあげられれば良い」って、ずっと思っていました。 私が違うな。と気づいた出来事は、 彼が私に対して連絡をしなかった時があったんです。 それを彼に聞くと、「後回しにした」という返事だったので、 「どうして連絡してくれなかったの?不安だったよ。」と素直な気持ちを話したら 「ちょーめんどくせー」と言われたんです。 凄く傷つきました。 彼は私の事が本当に好きなのかな?と不信感も抱くようになり、今辛いです。 どこまで本当か分かりませんが、彼は結婚も考えてるみたいです。 周りの意見もそうだし、自分がどんどんダメになっていくのが分かるので、 別れた方が良いのは分かってるんですが、 何故か連絡を断つ事ができない自分がいて今、凄く苦しいです。 急いで文章を作ったので、意味不明なところもあるかと思います。 文章を作るのが下手ですいません。 それと、長文になってしまいました。 毎日辛いです。 別れた方が良いですよね? これって、デートDVになるのでしょうか? そしたら、私と同じ事が起こらないよう私は行動しなければならないと考えています。 宜しくおねがいします。

  • 精神的なデートDV それによる恐怖で悩んでいます

    たくさん調べたのですがわからないのでよろしくお願いします。 彼氏と付き合ってもうすぐ2年くらいになります。 彼氏から以前精神的なデートDVをされていました。 彼氏の思い通りの言動を取らないと (過去の言動で責める、過剰な束縛、彼氏の気が済むまでは謝っても罵倒し続ける、気にしてることを言う、出来ないことをさせようとする、人と比べる、嫌がる事を無理矢理する等) されていました。 でも1度私から一方的に別れた時に彼氏は本当に反省したのか よりを戻しても一切私を罵倒しなくなりました。 もう一年近くその状態です。 でも未だに機嫌を伺ってしまうし、彼氏が不機嫌だと体が震えます。 他の恋人同士でもあるだろうなという程度の言い争いでも怖くなります。 思った事や嫌なことを言ってと言われますが、 自分の気持ちを話して不機嫌になられたらと怖くて言えません。 デートDVがきっかけて鬱病が再発したのですがどんどん悪化しています。 二か月ほど前に首吊り未遂もしてしまいました。 あの頃の言葉が本心で今の彼氏は偽物じゃないかと、当時と真逆なことを思います。 (当時は優しい彼氏が本物でいつか戻ると思っていました。) 夜寝れないでいると幻聴で彼氏の罵倒する声が聴こえます。 そのたびに自傷してしまいます。 今は彼氏とは程よく距離を置かせてもらっています。 それでも怖いことは言われないです。 彼氏も頑張って変わってくれているので、 私も怖がることや過去の事で被害者意識を持つのを辞めたいです。 何か方法はないでしょうか? もし病院や施設などに行った方がいいのだとしたらどのような施設でしょうか? いま通院している普通のメンタルクリニックはだめでしょうか? また、彼氏が昔のように戻ってしまったらと不安になるので、 対処法などがありましたら教えて欲しいです。 ご回答いただけたらとても助かります。よろしくお願いします。

  • 初デート

    男性に回答していただきたいです! 簡単な質問なので見た方には是非答えていただきたいです! 私は中学生なのですが、春休みに1日彼氏とデートすることになりました! でも彼氏はまったくデートとかそういう形のものに興味がなく 「どっちでも~」という態度に少しイラッとしました。 なので、そのデートでぎゃふんとみかえして いっぱい彼をドキドキさせたいです! ☆そこで質問☆ Q1お互いに人生初のデートです。行きたいところは一回目は私が決めるのですが、 この年頃の男性はどこが嬉しいですか? Q2デートで男子が女子にされて嬉しいことはなんですか? (あるだけ書いてください) ご協力お願いします★

CD / DVD ドライブが表示されない
このQ&Aのポイント
  • Windows10のエクスプローラからPCを選択してもCD/DVDドライブが表示されません。代わりに「?D:¥」と表示されます。
  • BIOSセットアップ、Windows初期化を試しましたがD/DVDドライブが表示されません。
  • 富士通FMVのCD/DVDドライブが表示されない問題について、解決方法を教えてください。
回答を見る