- ベストアンサー
保険金収入があったときの仕訳
おはようございます。 店舗内のガラスが割れてしまい保険会社より保険金が振込されました。 ↓以下の処理をしようとしているのですが正しいでしょうか? 保険金収入は不課税処理 保険金収入 900,000 当座預金 / 雑収入 900,000 ガラス修理 ******* 修繕費 / 当座預金 ******* ******* 仮払消費税/ ※まだ決まってないので*** ---------------------------------------------------- 社内の人に聞いたら、相殺で残りは利益にと言われました。 (仮受金でとっておき修理の請求が来た際に相殺、あまりを雑種とのこと) 総額主義の原則に基づくと相殺は間違った処理だと思うのですが、それでも宜しいのでしょうか?上記の仕訳意外に処理方法などあるのでしょうか? 過去の質問等を拝見しましたが不安で質問させて頂きました。 新任で色々と行き詰っておりアドバイス頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答