• 締切済み

YHでの会話力

siorisannの回答

  • siorisann
  • ベストアンサー率23% (58/242)
回答No.8

こんにちは 行ったり、実際に泊まったことの無い人の 無責任な回答を信じてはいけませんよ。日本のものとは根本的に違いますし、理念とは別に、実際は単なる安宿と化してますよ。盗難・レイプ事件も実際に発生していますよ。 女性なら 僅かな お金を惜しんで 危険な目にあうことは避けたほうが良いと思いますが、他の回答を信じたいなら ご自由に

nerimix
質問者

お礼

こんにちは。 なんだかすごい回答数が多くなっててびっくりしました。回答を信じる、信じないというか参考にさせていただくまでです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジュネーヴのYH(ユース)について教えてください

    夏にヨーロッパ周遊を考えている学生です。 基本的に貧乏旅行なので安宿を探しているのですが、スイスのジュネーヴのみ適当な宿が見つかりません。 経験者のブログを拝見させていただくと、ジュネーヴにもYHがあるそうですが、ネット上に情報が少なく困っています。 どなたかジュネーヴYHについて詳細を教えていただけませんか?あるいは、YH以外のオススメ宿でも大歓迎です!その他もろもろ、宜しければアドバイスお願いします。

  • 英会話について

    1歳半の女の子です。 私も主人もまったく英語ができません。 学生時代は英語で大変苦労しました。娘にはそんな思いをさせたくないし、英会話ができれば海外旅行なども楽しんで行けると思うので、英会話を習わせたいと思ってるんですが、何歳ぐらいから始めるのがいいでしょうか? 現在、まだ言葉も10語ぐらいしか話せないので、日本語もまだろくに話せないうちから、英会話習わせてもしょうがないんじゃないかと思いまして。 でも1歳ぐらいから英語に親しんだ方がいいとも聞いたので、実際はどうなんでしょうか?

  • 日本YH協会のリンクを貼ること

    よく「旅行板」の質問を見ています。 ホステル・安い宿を探す質問があるのですが、私はhostels.comやhostelworld.com、海外のYH協会など海外サイトを紹介します。 中には「ホステルを選ぶなら、日本ユースホステル協会から」という書き込みがあります。昔、それをかなり上から目線な書き込みの仕方のものもありました。「なにがなんでも日本YH協会から予約しろ」みたいな感じ。 日本YH協会は、天下り先なんだか知らないけれど、料金がボッタクリです。YH永久メンバーは海外では1万円台が相場なのに、日本では5万円・・グループや青少年メンバーは無料なのに、日本では数千円も課金する・・というところからおかしいです。 「日本YH協会から予約しろ」というのも、”お金がかかっても日本の組合を使え”という気持ちからかと思ったのですが、実は日本YH協会のサイトから予約すると、なぜか英語の海外サイトを通すので、仲介手数料をとられる上に、外貨で課金されます。 「日本YH協会を通せ」というのは不思議な課金システムを知っていて、旅行板で質問する何も知らない人に不必要な出費をさせたいだけでしょうか。 hostels.comや海外のYH協会のサイトやを使えば、無料で予約できます。 青少年の宿なのに、むやみに課金をする日本YH協会のサイトを紹介するのは、ある種の”料金の発生するサイト”にはならないのでしょうか。

  • ユーキャンの「これだけでいいよ!英会話」について

    先月、JTBのツアーでハワイに行きました。初海外旅行でした。ハワイと言えど、やはり英会話力なしでは辛いなぁと何度か感じ、せめてハワイ旅行に最低限必要な程度は身につけたいと思いました。教材を調べていてユーキャンの「これだけでいいよ!英会話」に関心を持ったのですが、まずはどなたかこの教材を使った方に感想をお聞きしたいのです。この教材にはCD12枚とビデオが6巻付いていますが、私はビデオ装置は持っていないので、その点でも迷っています。良い教材であれば安いテレビデオを購入することも検討しようと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 英会話に通っています、海外で必要になる会話を教えて

    今英会話スクールのGABAという所に通っています。 海外で必要になる英会話を習いたいのですが、どういう事は向こうで必要になりますか? 例えばどこにいきたい、とか、何処に何がありますか?とかそういう文章を今度質問しようと思っています。 どういう事を教えて貰っておけば留学や旅行の時に役に立ちますか? こういう言葉を教えて貰った方がいい等ありましたら沢山教えてください!

  • 東京代々木のYHユースホステルの感想を聞かせてください

    来年の2月に学校のリサーチで2~3週間一人で東京に滞在します。東京は今まで3度遊びに行っただけで、長く泊めてもらえる友達はいないし、予算も限られているのでYHに滞在しようと思っています。海外旅行では今まで何度かYHを利用してきたのですが、国内では信州で1度のみです。 代々木のYHは全室個室で建物も写真を見る限り新しく清潔に見え、料金も周りのYH(浅草)とも同じのようですが、実際に利用されたことのある方はどんな感想を持っていますか?良かったこと、悪かったことなんでもおしえてください。

  • 英会話力なし女1人宿泊でも安心なホノルルのホテル

    1人でハワイ(ホノルル)に行って宿泊を考えていますが、英会話はまったくできません。先月、少し英会話のできる人と初海外旅行で奮発してロイヤルハワイアンに宿泊しましたが、ホノルルのホテルといえどやはり片言くらいは英会話は必要なのだと感じました。英語力がない女性が1人でも安心だろうと思われる、お手頃なホテルを教えて下さい。

  • 英会話 何から始めれば?

    私は、中卒であまり勉強は得意でありませんでした。 恥ずかしながら中学時もあまり英語の勉強はせず、ほとんど英語力はゼロに近いです。 先日一人で海外旅行(NZ)に行き、英語の大切を痛感致しました。 旅行をしてリフレッシュするどころか、ストレスになってしまいました。現地でも必要以外の会話を避けて、まったくもって楽しむことができませんでした。(二度とあんな思いはしたくありません) また、今後仕事の関係上、英会話ができると視野が広がりますので、本気で英会話を学びたいとご質問させて頂きます。 目標は、日常英会話程度で歳も歳なので時間が掛かってでもマスターしたいと思っております。 ただ、何から勉強すれば良いのかも分からない状況です。 仕事で独立したばかりで、英会話などに行く時間がなかなか取れない状況です。 お薦めの勉強法、教材などありましたらご教授お願い致します。 長々と申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 英会話の先生を探しています。

    神戸(三宮付近か、名谷近辺)で英会話を教えてくれる外国人先生を探しています。国籍はこだわりませんが、母国語が英語であるほうが望ましいです。 個人的に教えてくれる、または個人で英会話教室をされている方で、熱心な先生をご存知でしたら教えてください。

  • どうして英会話のスキルを身につけたいのか、教えてください。

    いつもありがとうございます。 教えていただきたいことが出来たので、もしよろしければお願いいたします。 私はただ、語学を学ぶのが好きだという理由だけで英会話と少しのフランス語を勉強しています。 私が普段の生活の大半の会話を英語でしたりしているのを見て、数人の友達が英会話を教えてほしいと言って来てくれました。 私自身、英会話、英語が出来ても、今の生活で(海外などは行かずに)英語が出来ないと困るような状況は99%ぐらいありません。 英語が出来ないと困る状況でもなく、仕事で使うという可能性も低いとして、それでも英会話の技術を身につけたいのはなぜかなと疑問を持ちました。 ある友達に聞いたら、 「英会話が出来たら良いなと言う憧れ。」 「今の時代、なにか資格と言うか、スキルを身につけたい」 「子供に教えたいから自分も少しは出来るようになりたい」 「将来海外に旅行に行ったときに便利。」 「将来、もしかしたら必要になるかもしれない」 などの意見がありました。 もしかしたらこれからどなたかに英語を教えるかもしれない立場に立って、英語の必要性にかける(と思われる)日本でどうしてこんなに英会話を学びたい人が多いのか、ご意見をよろしくお願いいたします。 またこの質問によって、気分を害される方がいらしたら、申し訳ありません。