彼女の気持ちがわからない><
僕には付き合って1ヶ月の彼女がいます。
今は遠距離恋愛のため、コミュニケーション手段は
主にメールで、
チャット感覚でやっています。(2,3日に一回電話をします。)
しかし、彼女は電話の時は楽しい会話ができているのに、
メールになると、とても傷つきやすく、すぐにいじけたり、
悲しんだりしてしまいます。
(折り返しに時間がかかったり、誤解を招くのが原因だと思いますが。)
そして昨日、彼女の目にものもらいができその日はとても心配しましたが、今日の最初のメールで
彼女は「もう少ししたらお葬式に行く」って言ったので、
目のことは触れず、
2,3通メールの交換をした後、
「じゃあ気をつけていってらっしゃい」と送ると、
「まだ行かないよ↓本当に私とメールしたいの?目のことも心配してくれないし」という返事が返って着ました。
「今日は泊まりだから夜はメールできない」と言っていましたが、
また送らないでいると彼女を不安にさせそうでつらいです。
僕の気持ちはメールもしたいし、目のことも心配だけど、
お葬式に行くって言っていたので、気持ちが動揺しているかもって思い、
今日は少し淡白なメールになってしまいました。
このようによく彼女を不安にさせてしまいます。
今日の夜に返事がこなくてもメールは送りたいですけど、
どのように送ればいいか自信がなくなりました。
そしてこれから彼女とどのように向き合っていったらいいのか
少し不安です。
僕の気遣いが悪いように捉えられているので、
どんな時でも「メールしたい!!」という気持ちをどんどん出せばよいのですか?
(本心は、メールはしたいけど、彼女が傷つくようなメールはしたくありません)
お礼
ご回答ありがとうございます。そうですね、その程度だったら、いいかな、と思いました。 もしかしたら、もう眠ってるかもしれないし・・。今、短いのを入れてみました。
補足
つまらない質問にお答えありがとうございました。おかげで送る決断ができ、短いやり取りができました。