• 締切済み

カメラを買おうと思って

noname#211632の回答

noname#211632
noname#211632
回答No.2

使用方法が漠然とし過ぎていて、アドバイスのしようがありません。 >機能など、用途としては一般人が普通に撮る感じです。汎用で取れるのがいいです。 風景を撮るのか、人物を撮るのか、運動会で使うのか、花を撮るのか、止まっている物か動いている物か・・・・ などなど。 >押してから撮るまでが早いのが良いです、一眼までは行かなくても、連写ではないです コンパクトは総じてコンマ3~5秒は遅れます。その前にピントが合うのにも時間がかかりますので、「構えてすぐにパシャ!」は困難です。

関連するQ&A

  • コンパクトデジタルカメラ

    コンパクトデジカメでシャッター速度を 細かく変えれるコンパクトデジカメってありますか? 値段は安いのがうれしいです

  • デジタルカメラの性能は今・・・

    コンパクトデジタルカメラについて疑問です。 現在では、コンパクトカメラでも「一眼レフと勝負」との宣伝も見かけることから、一眼レフデジカメに匹敵するほどの性能を備えているのであろうと思われるものが見られます。 この性能ですが、恐らくは一般論か何かの理屈にしたがって開発がすすめられれているのだろうと思います。ということは、例えば光学ズーム、ほかに連写性能なども商品とその宣伝に間違いはないのでしょうか?例として、「動物を遠くからでも撮影できる」との宣伝に光学ズーム24倍から26倍の性能を表示されていることなどがありますが、これは本当なのでしょうか?回答願います。

  • コンパクトフラッシュの読み込み速度、書き込み速度は、カメラ(デジタルカ

    コンパクトフラッシュの読み込み速度、書き込み速度は、カメラ(デジタルカメラ canon EOS50D等)の連写の早さに関係ありますか? また、読み込み速度、書き込み速度が速いとよい利点はなんですか?よろしくお願いします。

  • フラッシュを使用した連写が出来るカメラを教えて下さい

    フラッシュ使用時に連写が可能なカメラを教えて下さい。 出来ればコンパクトなほうがいいです。 使用用途はイベントなど室内での撮影です。 被写体は主に人です。 よろしくお願いします。

  • カメラの連写速度や撮影可能枚数の情報について

    私はカメラについては全くの素人ではありますが、 連写速度が速く、かつ(連写している間の)撮影可能枚数が多いカメラを探しています。 そこで、カメラの製品情報の機能部分の見方について質問させていただきたく思います。 たまにテレビの記者会見などで、おそらく1台のカメラでの連写撮影だと思いますが 「カシャカシャカシャカシャ...」とすごい勢いで撮影されている音を聞く事があります。 プロ仕様のカメラだからなのかは分からないのですが、 もし個人でも手が届くような値段の範囲であるなら、 私もそれと同じ様な連写が早く、かつ多くの枚数を撮影できるカメラが欲しいのです。 (イメージとしてはシャッターボタンを押し続けている限り、速く連続で撮影ができるカメラです) http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/digital/k-x/spec.html 例えば上記ULRの「ドライブ情報」には 『連続撮影…約4.7コマ/秒、JPEG(12M・★★★・連続Hi):17コマまで』 とあります。 これは1秒間に4.7コマ(枚)の連写ができて、1度に撮影できるのは17コマ(枚)、という認識でよろしいでしょうか。 http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0601.html また上記URLの製品の「仕様」欄には連写に関する情報らしきものが見当たりませんでした。 この様な場合、どの部分を見れば連写に関する情報が分かるでしょうか。 全くの無知で、長文な質問となってしまい申し訳ありませんが、 アドバイスを頂けますと幸いです。

  • コンパクトカメラの購入

    今回旅行に行くのにカメラを購入しようと思っています。 そこでコンパクトカメラを探そうと思うのですが何を基準に決めたらいいか悩んでいます。 レンズがいいのがきれいな写真を取れるとはいろいろ調べてわかるのですがずばり今発売されている中ではこれが値段、大きさ、性能(きれいに撮れる)をみてお買い得っていうものを教えて下さい。望遠機能付きで。

  • 子供を写すコンパクトデジタルカメラ

    2才の子供を写す為のコンパクトデジタルカメラを探しています。 一眼レフカメラが壊れたので、持ち運びに便利なコンパクトデジタルカメラを探しています。 一眼レフカメラは連写できるしシャッターを瞬時に押すことができて、ジッとしていられない 子供を写すのに適していました。 でも小さい子供を連れて大きな一眼レフは邪魔で仕方ないのです・・・・・。 一眼レフのようにとはいかなくても、瞬間を撮ることのできるデジタルカメラはありますか? キャノンのIXY31Sが気になるのですが、使い心地が分かる方、教えていただけると嬉しいです。

  • 連写ができるコンパクトデジカメのお勧め機種は

    連写機能のついたコンパクトデジカメを探しています。 フォーカスが合うのが早くて、シャッターのタイムラグも少なくて、なおかつ何枚も連続してシャッターが切れる機種です

  • おすすめのデジカメ教えてください。

    現在、ソニーのサイバーショットP1を使用して主に子供の写真を撮影しています。 そろそろ少しレベルアップしたカメラが欲しいなぁ・・・とおもっています。 私は、よく、腕が悪いのとカメラの応答速度?が遅いのとでよくシャッターチャンスを逃してしまいます。 (1)一瞬のシャッターチャンスを逃さず捕らえることができる、できれば連写性能の 優れた、そして応答速度の速いカメラ。 (2)A3のプリントアウトでも耐えられるような(漠然とですがきれいに見える)画素数のカメラ。 レンズ一体型のデジカメでこれらの条件を充たすようなものはありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無音カメラに詳しい方!!アプリについて!!

    無音カメラに詳しい方!!アプリについて!! 私は最近ドコモスマホ(Android)に機種変更しました。最近知ったのですが無音カメラの連写アプリがあると。私はスポーツ競技しており無音カメラの連写機能使ってみたいのですが、私がとったアプリは画質悪く スマホ本体に自動保存されませんでした… そこで皆さんに相談なんですが、無音カメラの連写機能あるアプリで 画質や性能良くAndroidに最適なアプリ教えて頂けないでしょうか?? よろしくお願い致します!