• ベストアンサー

MacOS10.4が起動できません…

Macの電源を入れて起動音はしても、リンゴマークが出たあと、画面が真っ青なままで止まってしまいます。 3日ほどちゃんと電源を落とさずに、使わないときはスリープモードにしていました。 昨日までは普通に使えましたが、今日、スリープモードから起こして、firefoxを使おうとしたらフリーズ。電源ボタンで電源を落とした後、起動したら画面が真っ青になってしまいました。 調べてやってみたことは *セーフモードで起動  起動できたので普通に再起動したら再び青い画面に。  いま、セーフモードでMacを動かしています。 *アクセス権の修復  たくさん修復された箇所があったようです。内容はよくわかりません。 *P-RAMクリア  1回やってみましたが、青い画面になってしまいました。 最悪なことに、インストールディスクが見当たらず捜索中です…。 他に私にできる対処方法があれば教えて下さい。 初心者向けに教えて頂ければ助かります。 宜しくお願いします。 MacOS10.4.11 1.42GHz PowerPC G4

noname#250302
noname#250302
  • Mac
  • 回答数9
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242220
noname#242220
回答No.6

ブルースクリーンは『ハード設定』に関係する画面ですので、HD、メモリ関係に不具合が生じた可能性が有ります。 セーフモードでOKとすれば追加したハード、ソフトの問題と考えます。 一度純正以外のソフトを移動しては如何でしょうか。 外付けHDは『ファイアー接続』の物に普通にインストールして下さい。 (復元メニューは使いません。)

noname#250302
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外付けHDDはfirewire接続ではありませんでした。 純正以外のソフトというと、フォトショップなどの自分で後から入れたソフトでしょうか? それらを移動する場合は、USB接続の外付けHDDにドラック&ドロップで大丈夫ですか?firewire接続でなければいけませんか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

その他の回答 (8)

回答No.9

再度 iBook-2001 です♪ >「ちょっとよくわかってないのですが、firewire接続の外付けHDDを起動ディスクにすれば、Macを修理に出さなくてもすむのでしょうか?」 治ると言う事ではございませんが、実用的には外付けHDD起動で利用しても問題はございません。 ただし、内蔵のHDDがトラブル原因で、他は正常と言う前提ですよ。 eMacは分解は難しいのでしょうか? 私の2000年 2001年購入のiBookは内蔵HDDを数回交換してます。 iBookは分解を前提に造られていないので、ネットで分解経験者の解説をいくつも参考にしてがんばったものです。 それでも外観上は傷が、、、 さらに初めての分解に4時間、内蔵HDD交換に15分、組み立てに2時間、再インストールと環境整備にはいろんなダウンロードソフトも含め、3時間くらいだったかな?  二度目以降は分解のコツも会得出来た上に外れ易くなった部分もあって、1時間で解体、30分で組み立て出来るようになりましたよ(笑) ノートタイプだと、移動の時に外付けが必要って言うのが不便なので、少々危険でも内蔵HDD交換を実施しました。 オークションで購入したPower Mac G4では、出品者から「ソフトなどイロイロ入ったままですが、良かったら使って下さいOS-X10.4」というメモと、本来は本体のみの落札だったのにキーボードとマウス、DVDドライブ2台が送られて来たのでかなりオドロキでしたが、起動してネット接続してみたら、出品者のIDでオークションサイトに接続(笑)   高価なソフトは練習用に使ってみたいけれど、この状態じゃマズイよなぁ~って、外付けHDD(F/W接続)を購入して、外付けを購入して自分で所有している10.3をインストールしましたよ。 今は10.4のインストールディスクを入手したので、外付けも10.4起動にしてます。 シングルライセンスの10.4でしたが、iBookやPowerBookにもインストールしてみて良さそうだったらファミリー版へ移行しようかと思ったのですが、ハードの限界でインストール不能でしたよ。 面白い事に10.4をインストール出来なかったPowerBookG4ですと、Power Mac外付けHDDを接続して、起動ディスク選択&再起動でOSだけは起動出来ました(笑) サファリの起動で落ちますから、実際には利用不可って状態で下帰れど、試しただけですね(爆笑) 内蔵用のHDD(IDE とか ATA-PI)の方が部品代は安くなりますが、eMacの分解組み立てが大変そうでしたら、経験上から外付けF/WのHDDを購入して、そちらにOSのインストールの方をお勧めしたいと思います。  時代的に、内蔵用のIDE接続HDDは安いとは言えないですから、リスクを冒すメリットは少ないと思いますのでね。 HDD本体のトラブルが疑われる場合は、電源を入れて動かすたびに破壊領域が増します。 データやアプリなど 救済するためには、運良く読み込めた時にコピー出来る環境が整うまで、電源も入れないようにした方が良いかと思いますよ。(これは Macに限らず、HDD利用の機器全て共通です。 特にWinユーザーはHDD管理ソフトを動かして希望を潰して絶望って事に、、、 ちょっとした操作でCDやDVD、外付けHDD等から普通に起動出来るMacで良かったですよ~。

noname#250302
質問者

お礼

重ね重ねありがとうございます。 eMacの分解を調べて気が遠くなりました(^^;) Appleに問い合わせたところ、ハードが問題ではないかもしれないということでした。初期化して再インストールを勧められましたが、再起動ができなくなってしまったので断念。他に、起動音が聞こえなくなったり不具合が増えてきたので、今回は修理に出すことにしました。 色々教えて下さってありがとうございました。 --------------- 他の回答者さまも、みなさん、ありがとうございました。

回答No.8

セーフモードで起動出来ているのですよね。 ”このMacについて”でメモリは正常に認識されていますでしょうか? システム環境設定>アカウント>ログイン項目 でログイン時に自動的に開く項目があれば、全てキャンセルして起動してみる。 シングルユーザーモードで起動し”fsck -fy”を実行してみる。 外付けHDDからの起動が試せれば問題の切り分けが多少出来るのですが。

noname#250302
質問者

お礼

反応遅くなってすみません。ありがとうございます。 セーフモードで起動はできています。 ”このMacについて”でのメモリに異常はないように思われます。4年前購入時にメモリを増設して以来いじってません。 ログイン項目、全てキャンセルはやってみましたがダメでした。 ”fsck -fy”を実行し、OKと出ましたが、やはり青い画面になってしまいました。 HDDを買うにしても、修理するにしてもお金を借りなければいけない状況です(;_;) HDDを買ってもダメだと辛いので、大人しく修理に出してしまおうかと今は思っています…。

回答No.7

再び iBook-2001 です♪ 外付けHDDから起動できるように環境を作るためにも、購入時のインストールディスクか、後から購入したインストールディスクが必要になります。 起動可能な外付けはファイヤワイヤ接続であること、マックOSがインストールできるフォーマットである事、この2点が重要です。 もし、環境を構築するのでしたら、ファイヤワイヤ接続のHDDを買ってきて、マックと接続した状態でインストールディスクから起動(ディスクを入れた状態で電源オンなら「C」キーを機動開始まで押す / 電源が入った状態なら起動ディスクを選択して再起動) その後、インストール手順で外付けを選択(又はフォーマットしてから) インストール作業を進めるだけでオッケーだったはずです。 ファイヤーフォックスで、私も失敗したことがあったのを思い出しました。 もう何年も前ですが、G3のiBook にて、 ヴァージョンアップしたら起動しなくなったこと、、、、  ほとんど同型のiBookを所有していたので、ファイヤワイヤケーブルで2台を繋いで、古いバージョンに戻し、その後インストールディスクから再起動後アクセス権の修復で対処したように思います(忘れかけてますので、多少違ったかも?) 他の方法を行うにしても、インストール用のディスクが無いと始まりませんので、がんばって見つけて下さい。  なお、他機種に付属した物は利用できないと考えてください。 私の iBookも1年ほど購入時期が違ったため、古いほうのインストールディスクで新しいほうにインストールしようとしたとき、ダメでしたよ。同じ本体だからドッチかわからなくなってました(笑)

noname#250302
質問者

お礼

反応遅くなってすみません。 ありがとうございます。 インストールディスクはみつかりました。 ちょっとよくわかってないのですが、firewire接続の外付けHDDを起動ディスクにすれば、Macを修理に出さなくてもすむのでしょうか?

回答No.5

>今、外付けHDDにOS10.4が入ってません。入れるにはインストールディスクから起動、ディスクユーティリティで復元であってますか? 外付けHDDはFireWire接続の物でしょうか? G4(PowerPC)ではUSB接続の外付けHDDを起動ディスクにする事が出来ません。

noname#250302
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 残念ながらfirewire接続のものではありませんでした。

回答No.4

>外付けHDDからはどうやって起動するのでしょうか? 起動してない状態ならOptionを押しながら起動ボタンを押して、外付けHDDを選択します 起動している状態ならシステム環境設定で起動ボリュームを選んで再起動します 虹色でクルクルということですし、内蔵HDD以外のHDDから正常に起動できるならHDDかシステムのトラブルでしょうかね

noname#250302
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 残念なことにfirewire接続の外付けHDDではなかったので、外付けから起動できないようです。

noname#250302
質問者

補足

今、外付けHDDにOS10.4が入ってません。入れるにはインストールディスクから起動、ディスクユーティリティで復元であってますか? 一応、経過報告します。 起動音4回でのP-RAMクリアではダメでした。 アーカイブで再インストールをしてみましたが、インストールできたものの、改善しませんでした。 全部消去しての再インストールは怖くてしていません…。 した方が良いでしょうか? それとも Safariも落ちるようになってきてしまったので、Appleに連絡したほうが良いでしょうか? 色々訊いてすみません。 ちょっとパニック気味です。

回答No.3

「firefoxを使おうとしたらフリーズ」とは、→が虹色になってくるくると回る状態ですか? それとも→がまったく動かない状態ですか? お使いのeMacは2005年5月ごろに発売された機種ですので、コンデンサがパンク・液漏れしている可能性があります →がまったく動かないフリーズの場合はこれかもしれません その場合はビデオ・電源・ロジックボードあたりの交換になります

noname#250302
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パンク・液漏れ… そういうことがあるんですね… あ、でも、虹色になってくるくるする状態でした。 青い画面になっても、カーソルは動きます。

回答No.2

はじめまして♪ インストールディスクが無いのにアクセス権の修復ってできるのかな? さて、私が今書き込んでいるのはPowerBookG4 10.3 です。 ハンドルネームの2001年製のiBookはG3ですが10.3、他にPower MacG4は10.4です。(Winも有りますが、、) 複数のMacが有れば、T起動で他の機器からHDDのメンテナンスは可能でしょう。 もしも 1台のみでも、外付けHDDから起動出来るように環境が整っていたら、本体の故障以外はおおむね対応可能かと思います。 経験上、2000年、2001年に購入したiBookはP-RAMクリアに2回以上の起動音と書かれていましたが、2回でクリア出来た経験は少ないですよ。 2分近く固まって4回の起動音まで待つときちんとクリアできてましたよ(笑) 他には、Power MacやPowerBookの場合ですと、バックアップ用の電池(ボタン電池など)が消耗して 起動出来ない場合も有るそうです。 キューブやミニの場合は所有経験が無いので、違うかもしれません。 もう少し情報を戴けたら助かります。

noname#250302
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 起動音4回のP-RAMクリアはダメでした…。 外付けHDDからの起動はfirewire接続ではないのでできないようです…。

noname#250302
質問者

補足

はじめまして。 使ってるのはeMacです。購入したのは2006年くらいです。持ってるMacは1台です。 電池の寿命を調べたところ3~5年のようですね。ちょっと怪しいかもしれません…。 アクセス権はディスクがなくても大丈夫です。ディスクの修復はインストールディスクが無いとダメなようですが。 で、さっきインストールディスクが見つかりました! ディスクの修復をやってみましたが、青い画面になるのは治りませんでした。 外付けHDDからはどうやって起動するのでしょうか? P-RAMを起動音4回で試してみて、ダメだったら再インストールが良いでしょうか?

回答No.1

ハードディスク内に大事なデータがある場合は外付けのハードディスクやUSBメモリ等にバックアップしてください

noname#250302
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 とりあえず、バックアップしてみました。

関連するQ&A

  • PC起動しません

    フリーズ気味の時に再起動をかけました 次からパスワード画面からフリーズをしてしまい PCが起動出来ません。 セーフモードだと起動はするのですが 普通に立ち上げると起動が出来ません。 会社のPCなのですが恐らく自作だと思います。 フロッピーも使えなくて、起動ディスクも使えません 何か修復方法はあるでしょうか? お願いします。

  • 起動しません…

    PC初心者です。 PCを購入して初めてトラブルが起きてしまいました。 1日前から作業中にフリーズしたり、いきなり電源が落ちて再起動したり異常がありました。 そしてとうとう、電源を入れても正常に起動しなくなってしまいました。 電源を入れると、 マザーボード画面が出てセーフモードに入れたのですが、 セーフモードを選択後フリーズしてしまう状態でした。 何度か繰り返したら 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsを起動できませんでした WINDOWS SYSTEM32 CONFIG SYSTEM オリジナルセットアップCDROMからWindowsセットアップで起動してこのファイルを修復できます」 と、出ました。 (何度かセーフモードに入りましたが、これが表示されたのは一度きりです) あと、何回も電源オンオフを繰り返した中、2度だけXPが起動しました。 (5分程度で落ちて再起動) そして今日、昨日と同じ症状かな? と思い電源を入れてみたところ… 電源入って落ちて、また入って落ちてを繰り返し、 ようやく電源入っても画面には何も反応がなく昨日まで鳴ってたピッピッという音もしません。 現状、一番最初に何をしたらいいでしょうか? 明日、XPのセットアップCDを借りれるのですが今の状態では読みとれないですよね… どうぞアドバイスお願い致します。

  • マックが起動しません

    MAC OS10.2.3 を使用しています。 昨日、マックを使用中、すこし席をはずした間に 画面がスリープ状態になりました。 通常ならシフトキーで起き上がるはずなのですが、 一端、起き上がったあとにすぐに画面が真っ青になったままの状態になりました。 そのままの状態だったので、一端電源を落とし、再度起動させましたが、 普通に起動していくのですが、画面が青くなったところでフリーズしてしまいます。 どなたか直す方法はご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • リセットボタンを押し再起動したら起動しなくなった。

    不完全な動画を再生したところパソコンがフリーズしました。(ctrl+alt+delete)キーを押しても受付けなかったので仕方なく、軽い気持ちでリセットボタンを押して再起動しました。すると、「windowsが正しく開始できません・・・」のコメントがでて「セーフモード」、「セーフモードとコマンド」、「前回正常起動時の構成で・・」、「windowsを通常起動する」などの画面が出ます。但しどれを選んでも再起動してこの画面にもどってきます。再起動時F8キーで拡張オプションメニュのwindows setup(青色画面)で1.windows setup 2.回復コンソールで修復--「R」3.終了--「F3」 で2.の回復コンソールも試しましたがだめでした。今までもリセットボタンを押して再起動で問題なく起動していたのに。今、後悔でまっ青です。どなたかよい方法を教えてください。どうかよろしくお願いします。

  • パソコンが起動しない

    電源を入れると、OS起動の画面(ウィンドウズのロゴが出る)がでるんですが、ほんの一瞬画面が青くなって再起動をしてしまいます。 どういうわけか、放っておくと再起動を繰り返します。 セーフモードで起動させて、システムの復元を試そうと思ったのですが、セーフモードも起動できません。 セットアップ ブートディスクを使ってみたのですが、最終的にフリーズしてしまいました。 やはり、初期化しかないんでしょうか?

  • Vistaが起動後にフリーズ・・。

    現在 WindowsVistaを使っているのですが、  急にフリーズしはじめました・・。 基本的に毎回電源OFFではなく、スリープモード?節電モード?にしていました。ある日、スリープより復活させてみると、重たいかな・ってことで再起動・・。すると、起動後はマウスのみスムーズに動きます。 セーフモードでの起動は問題ありません。 スペックは   メモリ Hynix 1GBの2枚  RADEON X1600 512M HDD 160GB ←もう5年くらいになりますので、壊れはじめたか?

  • Windows7 が起動できない

    Windows7を使用しています。 メールソフトの「サンダーバード」を立ち上げたところ、急に動作が重くなりフリーズしてしまいました。 そこで、電源を落としてWindowsの「強制終了」をしました。 電源を再投入してWindows7を起動しようとすると、「Windowsを起動します」の初期画面が表示され起動音も鳴ります。そして、暫くするとマウスのポインター(矢印)だけが残った真っ黒画面になります(マウスを動かすとこのポインターは連動して動きます)。しかし、いつまで経っても画面はこのままで変化せず、Windowsのディスクトップ画面になりません。 そこで「再」強制終了し、暫くしてから(再)起動すると、「セーフモードで起動するか」、「通常起動するか」の選択画面が出ます。 そこで、 ●「通常起動」を選択すると、上述のような「ポインターだけ残った真っ黒画面」がいつまでも続きWindowsの起動ができず、 ●「セーフモード」での起動はできますが、そこで示される色々な修復メニューを試しても、結局、「通常起動」ができません。 今はこの、「セーフモード」の状態で、この質問を書いています。 このようなトラブル状況で、「通常起動」に戻す方法を教えてください。どうか宜しくお願いします。

  • 起動しません

    NECの「VE30H/5(Windows98)」を使用しています。 昨日、インターネットの動画を見ていたら急にフリーズしてしまいました。 再起動しようと思いましたができなかったので、 仕方なく電源ボタンを押して強制終了しました。 いつもならその後で普通に起動できるのですが、 電源ボタンの下にあるスリープモード(?)のランプが点灯し、起動しなくなってしまいました。 具体的には、 ・最初に強制終了しようと電源ボタンを押し続け電源が切れましたが、  手を離すとスリープランプが点灯し、電源が勝手に入る(画面には何も映りません) ・何度かやっているうちに、手を離しても勝手に電源が入らなくなったが、  電源を入れるとまたスリープランプが点灯し上記と同じ状態 ・コンセントを抜き、しばらくしてやってみても、またスリープランプが点灯し同じ状態に と、こんな感じです。 長年使ってきたので仕方ないと思いますが、これはもう壊れてしまったのでしょうか?

  • セーフモードで起動して再起動しても・・・

    ウィルススキャンをインストール中に画面がフリーズしてしまいました セーフモードで起動してみたら立ち上がってデーターもフロッピーに移せたんですが(セーフモード画面のまま)。再起動して元の状態に戻そうとしたら、またフリーズした画面になってしまいました。こんな時は何をどうすれば良いのでしょうか??元に戻らないとソフト(キャド)が使えないんです プリントアウトもできないし・・・・  とっても困ってます。助けてください(え~ん)

  • vistaが起動中にフリーズしてしまい動きません

    windows vistaが起動しなくなりました。起動中にフリーズしてしまい、動きません。 セーフモードでは、立ち上がります。 それなので、、セーフモードでハードディスクをフォーマットかけてから、vistaを再インストールしました。 ですが、セットアップ中の再起動時にやはり同じフリーズしてしまい、インストールが思うようにできません。 この方法以外にどのようにvistaを復活させることができるでしょうか!? どうかアドバイスよろしくお願いします! 補足 フリーズする場所は、必ずMicrosoft Corporationの文字が出ているタイミングです。 再インストールする前にはセーフモードにてスタートアップ修復を試みました。 破損が見つかり、修復しましたと表示されました。しかし、その後の起動時も症状が改善されませんでした。 もう一度スタートアップ修復を行いましたが、今度はエラーはありませんと表示されます。 やはり、ハードディスクの交換でしょうか!?