• ベストアンサー

初めて購入するオーディオ機器に関する質問

mendokusaの回答

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

アンプやCDプレーヤなどは替えても体感出来るかどうか微妙。 出口のスピーカを替えるのが効果大です。 ただしスピーカも1本5万位の予算が欲しいところではありますが。 あの世界は深入りしない方がいいかも。金がいくらあっても足りませんので。

Nagatetsu
質問者

お礼

確かに深入りしないように気をつけます。雑誌を見てても深入りしている人は凄いですね。どこからあんなにお金が出ているのでしょうか? スピーカーについてはもう少し勉強してみたいと思います。

関連するQ&A

  • スピーカーを購入したいのですが

    スピーカーを購入予定なのですが、バランス的にどのくらいの価格帯で、またどのメーカーがよいのか分かりません。現在、CDプレイヤーはDENON DCD-1550AR、プリメインアンプがDENON PMA-1500R2を使用しています。オーディオ関係についてお詳しい方、教えて下さい。

  • オーディオ

    2度目の質問です。 オーディオに関しては素人なので、皆さんの意見を聞かせてください。 最初は2chで音楽、DVD、ゲームも楽しみたいです。 そのうちサブウーファーも増やそうと思います。 プリメインアンプのほうが音質がいいと聞きました。 それで DENONのPMA-390SEを検討していました。 しかし、これはプリメインアンプなので映像入力や出力がありません。 (プリメインアンプは2ch専用ですか?) こうなると、買い変えなければなりません 映像出力も欲しいとなるとAVアンプでしょうか? アンプは3万円以内で、スピーカーは、1万円以内でおススメがあったら教えてください^^ 長々と分りにくくごめんなさい… 皆さんの解答まっています よろしくお願いします。。

  • 機械オンチでオーディオ初心者です

    機械オンチでオーディオ初心者です 先日プリメインアンプ、CDプレイヤー、スピーカーが揃い、音楽CDを再生して楽しんでます。 けど、DVDのサウンドをスピーカーから再生したいなと最近思いはじめましたが、プリメインアンプじゃそれは出来ないのでしょうか? 自分が使ってるアンプはDENONのPMA-390SEです。 どなたかおしえてください☆ヨロシクお願いします

  • オーディオのアクセサリ(初心者のセットアップ)

    こんにちは。オーディオ初心者です。 お店を回り、試聴をし,悩みに悩んでやっと購入予定のオーディオが決まりました。 スピーカー JBL 4318 スタンド  JS-350A プレーヤー Denon DCD-SA500 アンプ   Denon PMA-2000IV ですが、こういった単品コンポの購入が初めてのため、他になにがいるかわかりません。スピーカーケーブルが必要らしいと言うこと(1000円/mくらいでいいかな・・。)はわかりますが,その端子も別で買うのか,店で取り付けてもらわなければいけないのか?  プレーヤーとアンプをつなぐケーブルも別で買わなくてはいけないとか(RCAとか言う奴でしょうか?このランクであればいくら位で手に入るのでしょうか..?) 他に、スピーカーは純正のスタンドを購入してその上に載せる予定なのですが,インシュレーターと言うものを買わなければいけないのでしょうか?スタンドの上に普通に置いてしまえばいいのでしょうか? などなど通常の標準的、基本的なセットアップ方法を教えてください。HPの紹介や、それ以外のアドバイスでも構いません。よろしくお願いします.

  • オーディオ

    LogicoolのZ4が壊れたので変えようと思います。 いまから、本格的にオーディオを始めたいけど初心者です。 詳しい方教えてください。 低音が好きなのですが、プリメインアンプは2chということで、すごく値段の高いスピーカーを 使わなければ、低音を得られないような気がします。 AVアンプは、5.1ch 7.1chを使用するためだと思うのですが、2.1chではもったいないです。 家の都合で5.1ch 7.1chは使用できません。。 なので、プリメインアンプを使用したいのですが、DENON-PMA390SEを考えています。 (入門向けということで) 低音がキレのあり、クリアな音質を得るためには、どのようなスピーカーを使用すればよいでしょうか??回答お願いします^^

  • オーディオ機器の選び方など

    去年の冬に知人と一緒に作ったデジタルアンプ(KAMADEN TA2041 KIT)を使って以来、音にこだわりを持ち出しました。今、DENON PMA-390 IVのアンプ、D092-TX ONKYO安物スピーカーとPioneerのDV-545という安物のDVDプレーヤーを使用していますが、お金もそこそこ貯まったので、良いオーディオ機器を買いたいなと思っています。しかし、組み合わせやオーディオの種類(AVアンプは音が悪いと聞いたり、PowerAmpと分かれてるのとか、アンプリファー)、スピーカーでいえばデシベルなど、、、 人によって好みは違うと思いますが、できれば参考までに選び方などを教えて下さい。また、オーディオ機器に詳しくなれるような本などもあったら是非教えてください。お願いします。 *良く聞くのはJazzとクラシックですが、、、いろいろと他もたまに聞きます(汗 また、映画を見るためにSRS搭載のSonica Theaterをコンピューターからつなげるつもりです、、、 よろしくおねがいします。

  • PCオーディオ

    PCオーディオ 本当にいつもお世話になっております。 これまで、数々の疑問にお答えいただいた諸先輩の皆様に感謝申し上げます。 これまでの経緯を説明させて頂きます。 ・DCD-1650GLの買換えを検討→オーディオ系のDACを薦められる→ショップでDACを借りる→違いがよく分からず→ショップに相談する→ショップでDACマジックを仕入れてくれる→借りる・・・。 接続は PC→USB→DACマジック→アナログ→プリメインアンプ→スピーカーです。 PCの曲はWAVで保存し、foobar2000 WASAPIをダウンロードして16bitでDACへ送っています。 また、DCD-1650GLから光でDACへ送り、アンプを介して再生もしてみました。 ・・・微妙な違いはありますが、他の方のレビューのように明確な違いが感じ取れません。 もちろん、初心者の私の耳に問題があるのは理解できますが・・・。 因みにですが、CDP→DAC→アンプの組み合わせが好みに思えます。 ただ、これも「これだ!」という違いの確信がもてません。 アンプはPMA-2000、スピーカーはB&W CDM1を使っています。 何か根本的に違うのでしょうか。 私の耳のスキル、設置環境が悪いのは見逃していただければ幸いです。 また、雑誌でもPCオーディオが注目されて間もないことが感じ取れます。 今回はDAC購入を踏みとどまり、今後のオーディオDACの開発を待つべきでしょうか。 違いが分からない素人の私・・・。少し落ち込んでます・・・。 他愛も無い質問で申し訳御座いません。

  • 5.1chのオーディオシステムについて。

    前からオーディオに興味があり、バイトして買おうと思っているのですが、 5.1chのスピーカーがほしいんです。 それで、そのスピーカーでps3やDVD,CD,PCなどすべて聞けるようにしてしまいたいのですが、 5.1chのスピーカーでプリメインアンプを使って、上のようないろいろな音源から音を出せるようにしたいなぁと思っているんです。 このような事ってできますか? 少しネットで見ていたのですが、5.1chのスピーカーにアンプが内蔵されているものも見受けましたが、それの場合上のようなたくさんの接続ができるんでしょうか? 5.1chのスピーカーにアンプ内蔵があるとゆうことは、 アンプがないものは別途プリメインアンプにつないで、設置するということになるんでしょうか? ほとんどわからない状態なので、質問の意味が間違っていたらすいません。 あと、オーディオに関しては全くの初心者なので、 自分のようなものが買っても失敗しないオーソドックスなもの(アンプ、スピーカー、CDプレーヤー)など 紹介していただけるとありがたいです。 お願いします。

  • オーディオについて

    どっちがいいと思いますか?使うならどちらを使いたいですか? TEAC CDプレーヤー CD-P1260 - ティアック➕ONKYO WAVIO アンプ内蔵スピーカー 15W+15W ブラック GX-D90(B) - DENON CDプレーヤー 192kHz/32bitDAC ブラック DCD-755REK - デノン➕ONKYO WAVIO パワードスピーカーシステム 15W+15W ブラック GX-100HD(B) - オンキヨー➕DENON プリメインアンプ ブラック PMA-390REK - デノン

  • PCオーディオ

    PCオーディオを構築するぞ。 現在、2CHのサウンドを楽しんでますが、PCみたいに曲を再生したり、保存したりして快適に音楽を楽しみたい。 なので、PCオーディオを構築する。 PC⇒USB⇒DAC⇒プリメインアンプ⇒スピーカ PC:OSはXP DAC:検討中。 プリメインアンプ:オンキョーの5万円のやつ スピーカ:77MRX でかいやつ 左右で10万円 そこで、質問。 DACはいくら位のものを購入すべきか。 また、上のシステムでは、音質はよくないかな。 もっと、高級なセットにすべきでしょうか。

専門家に質問してみよう