• ベストアンサー

マイナス プラス、どちら派?

貴方が、ルールを決めることになりました。 さて、貴方はどんな採点方法にしますか? というのも、減点派だと最初に100点として、ミスがあれば、減点していく。よって、ノーミスならば満点。 まぁー学校のテスト方式でしょうか。 ではなく、プラス派で、できれば○点!クリアーで○点 スポーツでは、この技をすると10点で、さらに出来がいいとさらに加算。なんていう採点方法がありますが。 深く考えないでください。 もしゲームしよう!と言い出したとき、どちらを皆さん選ぶかなと。 ちなみに、私がこの疑問を感じたのは、子供とマナー守ってお散歩!という時に、マナー違反した我が子に 「減点だな!」 と言うと、もう一人の子が 「じゃぁーできた子は、何点くれるの?」 と言うのです。未入就児の我が子なので、減点よりプラスされる方が喜ばれるし、判りやすい。 そう感じた時、私って・・・・・ と思っただけなのです。 やっぱり減点されるよりプラスしてもらった方が嬉しいですよね。 でも何故か減点法に慣れてしまっている自分・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95229
noname#95229
回答No.2

ゲームをする時も、普段の生活でも、自分で決められるものならプラス派です。 学校や塾が満点からの減算方式なので、せめて子育てや日常生活では加算方式をとりたいと、夫婦共々加算方式です。 ゲームなら点数で勝敗を決めますが、日常の行動やマナーには点数や順位はつけませんでした。 そのかわりに子供が小さい頃は、家族互いに感謝状や手作りのメダル、褒めカード等を作っては、夕食時などに「今日は○○ちゃんが○○を頑張りましたー!」と表彰していました。 あ、でも、家計簿の計算だけは減算方式にしていますので、満点から減ってゆく寂しさがリアルに身にしみます。(苦笑)

motomoto12
質問者

お礼

やはり、今までの人生のなかで、減点(減算)方式で来ていると、プラスの方がいいですよねぇー おそらく、そんな減点人生(笑)に慣れてしまい、つい私は、減点を口にしたんだと思います。 反省しています。 ちなみに、普段は、お手伝いしてくれたり、助けてくれた子供にはシールのご褒美です。(よって、リビングはシールだらけですが)

その他の回答 (4)

  • mizunoe
  • ベストアンサー率20% (71/351)
回答No.5

意識してないけど、プラス派です。 平均値は30あたりからスタート、って感じだと思います。 好感度によりスキップは当然あって、当然、上昇・降下も。結果より、何をしたかですけど…。 それとは別に… 教育と言う観点で考えれば、プラス派の方が人は伸びると思います。 凹めば落ち込んだり悩んだりして歩みも一時止まるけど、褒められれば嬉しいので更に頑張ろうとする。だから…。 断然、褒めて(ばかりも困るけど)育てるのがいいと思いますよ? マイナスの場合は、その理由も付けて教えてあげればと思いますが。 おまけ。 いいところって当然なことなので、誰も言葉にはしないんですよね。だめなところは言うのに…

motomoto12
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 8ry0ox8
  • ベストアンサー率11% (38/332)
回答No.4

こんちゃ!! マナー違反ってどんな違反なんだろう・・ 散歩して違反? うーん・・なぞだなぁ。 わたしゃあんまりコドモに 減点! って言うことないので・・ 子供には「エライなぁ」「すごいねぇ」 ばっかりだな・プラス派って言えば聞こえはいいんだけど。 えらくないんだろうなぁ。わたしって。反省・・

motomoto12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 別に、躾のことは、そういう出来事で思いついた質問。ということだけで躾の点は、あまり深く考えないで欲しかったのですが。 皆さん、その点に重点おかれているので・・・・ とはいえ、プラス派が多いようですね。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3

ゲームならどちらを選ぶという質問とあなたが例に出している子供のマナーは剥離していると思うのですが。 結果より過程や努力した姿勢が優先されるものは加点、結果が優先される物は減点でしょう。 加点はほめること、減点はしかることではないでしょう。 加点はどこがよかったかを考えることで、減点はどこが悪かったかを考えることだと思います。 社会に出ると突出してよい部分があってもミスがあると取り返しがつかないことが多々あるので、減点思考で悪いところをつぶしていかないと通用しなくなりますね。

motomoto12
質問者

お礼

失礼しました。 ただ、いきなりこんなアンケートも失礼かと思い、出来事を書いてみただけなのですが。 マナーを守って散歩という表現もまた皆さんを惑わせましたね。 昨今、減点というより、「減」は大変なマイナスイメージでスモンね。 給与、人件、株価などなどは、「減」ばかり 犯罪、円、商品の価格は「増」でも、嬉しい増じゃないし。 おそらく、あの時私は、そういう社会の流れのままつい「減点」と言ってしまったんでしょうね。錆付いた大人です。反省ですが。 一般的には、加算派を直ぐに思いつく人が多いようですね。

noname#95575
noname#95575
回答No.1

増点派です。 >子供とマナー守ってお散歩! いいマナーを行う度に、『偉い!』  『よく気付いたね!』 これが、減点派だと、  ハイ、マナー違反!『しっかりしなさい!』   『何回言えば分かるの!』

motomoto12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分で言ってから「はっ」と気づいたしだいです。 つい、 「あぁー○○は、マイナス1ポイント」 と言っちゃったんです(笑) 言われた子供は、???でしたね。 ちょっとその後、落ち込んだ私です。 なんで、私って減点方式なんだろう・・・・反省ですよ。

関連するQ&A

  • 簡単な技でミスなくやるより難しい技に挑戦?

    今回の浅田真央は失敗が何箇所かあったのですが、優勝してしまいました。2位の選手はノーミスでした。 確かに浅田真央は取りこぼしが多いのですが、3Aが入っていることで基礎点が高いところからの減点なので、有利になるんではないでしょうか? 別件ですが、ある地区大会の7級の選手で2Aが飛べないから、2Lz以下のジャンプでノーミスでまとめた選手がいます。彼は最下位でした。難しいジャンプを入れて基礎点を高めてそれで失敗した選手の方が上だったのです。 以前の採点ルールは、どんなに難しい技を入れても転倒したら価値は0、ショートプログラムは減点方式ですので、4回転を入れて転倒するより、3回転を入れて無難にこなしたほうが上でした。 現在では、3回転とか2回転で無難にまとめるより、多少のミスはあっても4回転を入れた方が上になるのです、(ただし<<は論外ですが)

  • 採点方式について

    例えば、実技試験で減点方式ってありますよね。 通常の加算する採点方式と変わらないと思うのですけど、 何か意味があるのでしょうか?

  • 何万点も出る採点システム

    カラオケの採点システムの一種なのですが、よくある100点満点式でなく、「音程」「声量」「リズム」「ボーナスポイント」等と、機械によって評価された尺度と、その時点の累計点数が、歌っている間 刻々表示され、100点満点式のような減点方式でないので、よほどヘタでも1万、歌いなれた人だと6万ポイント位出ます。 たまに行くカラオケスナックで、「最近導入した」と聞いたのですが、なんという会社が何年頃作った採点プログラムなのか、ご存じのご教示を。

  • Excelの計算式を教えて欲しい

    少し長文になりますが、読んでいただけると幸いです。 ■やりたいこと 赤いセル(F20)に、自動的に正解率が入るようにしたい。 ■計算式の考え方 F11~14の中で、○がつくとC列の点数が加算される。 例えば、Aの項目で○がつくと、20点加算。Bの項目で○がつくと、25点加算。 ×がついた場合は、その項目は0点となる。 N/Aがついた場合は、その項目は採点対象から外れる。 0点とは違い「そもそも存在しなかったもの」として考える。 ■詳細 添付したファイルだと、太郎はAが○なので20点、Bが×なので0点、 CがN/Aなので採点対象からはずす、Dが○なので30点。 これを合計すると、20点+0点+30=50点。 N/Aは採点対象からはずすので、75点満点中、50点だったということ。 花子で考えてみると、すべてに○がついているので、20+25+25+30=100点。 100点満点中、100点だったということ。 大介は、Bが○なので25点、Cも○なので25点、他はN/Aなので、 50点満点中、50点だったということ。 太郎 :75点満点中、50点 ⇒ 正解率は、66.7% 花子 :100点満点中、100点 ⇒ 正解率は、100% 大介 :50点満点中、50点 ⇒ 正解率は100% この「正解率」が、赤いセル(F20)に自動的に反映されるようにしたい。 ■その他 点数は時期によって変動するので、20点を加算する、25点を加算するという式ではなく、 「C11の値が加算される」「C12の値が加算される」という式になっていて欲しい。 以上です。 どうやっても解決しなかったので、Excelに詳しい方がいたら、教えていただければ助かります。 説明が下手で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 修了検定の採点について

    本日、みきわめが良好になりました。 その節は、KGSさん、jugjugさん、faith-trusさん、zakakurumaさん、KonnaMondeさんありがとうございました。 次回が修了検定なのですが、採点とは100点満点で減点方式だと説明を受けました。 では、質問ですが、具体的にはどんなミスが何点減点されるのかご存知の方いましたら、よろしくお願いします。 (例:巻き込み確認してない→5点減点 合図出し忘れ→10点減点など) 今日、教官に聞こうと思ったのですが、みきわめが終わってひと安心してしまって聞きそびれてしまいました。 前回と今回の教習で言われたのですが、狭路やS字クランク(どちらも左側)に入る際に、ハンドルを右に少し切ってから進入してしまっているようなのです。 よく曲がるときに大回りする車とかいるじゃないですか。それを無意識のうちにやってしまっていると教官に言われました。 これは、減点何点くらいになってしますのでしょう? また、検定打ち切りになるようなミスで特に多いものも教えていただけると幸いです。 お手数かと思いますが、なにとぞよろしくお願いします。

  • バンクーバーオリンピックのフリー(FS)で浅田真央選手がミスをしなかったら何点加算されたのですか?

    今回のオリンピックフィギアの採点について教えてください。報道では浅田選手が、ミスしたのが敗因と伝えていますが、ミスしなかった場合はあと何点加算されたのでしょうか? あのキムヨナの異常な高得点の前では、仮に浅田選手がノーミスで滑ったとしても、金メダルは無理だったと思えるのですが。SPでも浅田はノーミスで、しかもトリプルアクセルを跳んだのに、2位です。

  • 免許点数は、加算か減算か

    よく違反について、『○○点減点』と言いますが、実際には加算ではないでしょうか? 実際、違反を重ねると、『累積点数』と標示されます。 加算方式だと、 最初は、0点 6点以上溜まると免停 15点以上溜まると免許取り消し 初心者の間は、3点以上で初心者運転講習を受ける必要がある 以降、免許欠格期間の説明もすべて可能です。 一方、減点方式だと、 最初の持ち点が15点 6点引かれると免停 15点引かれると0点になるから免許取り消し しかし、45点違反すると-30点になります。 そんな基準は教本にも一切載っていません。 また、『初心者のうちは3点しかないから気を付けて』と言う人がいますが、 『じゅあ、初心者の人が7点違反するとどうなるの?』 と聞くと答えられない人が多いです。 こう考えると自然に加算が正しいとなるのですが、質問したのには訳があります。 友人が自動車学校の講師をしていて、 『免許は最初15点持っている状態から始まる減点方式だ!!』 と言ったからです。 上記の質問をしても、 『それは計算方法があって☆~▼※И・・・』 と、訳の分からない持論を唱えていました。 実際は、加算か減算かどちらが正しいのでしょうか。

  • フィギュアスケート新採点法について

    □http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5556024.html ↑こちらで質問をしていたのですが、新たな疑問が出てきましたので追加の質問になります。 すみません、スケートの知識は全くの素人です。 フィギュアスケートのジャンプの点数の付け方をみていて思ったのですが、新採点法の得点の付け方は公正な点が付けれているのでしょうか? 例えば2Aで基礎点が3.5点のジャンプを飛んだとして、高くスピードがあったことにより+2点つけられたとします。 5.5点になるのですよね? そして3Aを飛んだけれども回転不足でダウングレード判定。で、2Aになる。 スピードも高さもあったけれど、回り過ぎによるに減点でー1点されるとするじゃないですか? 高さもスピードも加点対象なのにも関わらず、同じ2Aだとしても3点とかの差がでてくるのって変じゃないですか? しかも3Aのチャレンジしているのにも関わらず、2Aを飛んで加点もらってる方が得点が高いっていうのはどうなんでしょうか…。 それと基礎点に対しての加点減点数が高すぎる様に思えます。 基礎点の30%~50%ぐらいでいいのではないかと思いますし、ダウングレードして点数を減らした所にさらに減点を行う必要があるのでしょうか? さらに転倒やお手つき?で追加の減点ですよね? 転倒などの減点は仕方ないにしても、ダウングレードについては加点も減点も0にするか、そもそもダウングレードという方法ではなく回転不足による減点を一定の割合でマイナスするって言う方法でいいのではないでしょうか…。 90度以上の回転不足で-0.5、180度以上で-1とか…。 ジャンプ以外ではレベル1~4というもので基礎点そのものが決まっていないにも関わらず、そこから加点減点っていうのもあいまいな気がします。 レベル1~4のランク付けで点数が変わるのなら加点減点をする必要がないのではないでしょうか? この採点方法で公正な点数が出せているものなのでしょうか? それに、この状態だと新しい技にチャレンジがしにくい様に感じます。 フィギュアスケートは芸術性も求められますけど、やはりスポーツだと思います。 より難しい技にチャレンジして競っていくっていうのが必要に思えるのですが…。 素人のにわか知識でものを言ってすみません。 宜しければ、フィギュアスケートの新採点法について皆様のご意見・考え(良い面や悪い面などの感想)をお聞かせください。

  • 【高2・英語・長文・読むコツ】

     本日,進研模試を受験しました。自己採点の結果,普段は60点ぐらい取ることができるのですが,今回は36点でした(自己採点だから、もちろん増減は考えられるが)。詳細は,リスニング6点(20点満点),英文法11点(15点満点),長文①6点(19点満点),長文②2点(22点満点),英作文11点(22点満点)でした(英作文は実感)。  中学の時から定期試験,模試等で何度もリスニングを解いてきましたが,正答率が8割を切ったことはほぼ無く,また,長文もここまでできないことは無かったため,今回の模試の出来は最悪です。  今回の模試が難化して,解きづらい問題がそろっていたため出来が悪かったというのも考えられると思いますが,自分はそうは思いません。単純に自分の力不足だったと思います。  どうすればリスニングや長文読解の力がつくのでしょうか。今の段階では単語,文法,英文解釈(始めたばっかり)をやっていればいいかなと思いそれらしかやっていませんでしたが,新たに長文読解,リスニングの教材を購入すべきでしょうか。それとも,現時点では単語,文法,英文解釈に力を入れて,音読等を行うべきでしょうか。 アドバイス,意見等下さると幸いです。

  • フィギュアスケートの採点について

    今回、全日本選手権がありましたが、ショートプログラムで浅田選手がミスしたと思います。それで得点は66点ぐらいだったと思います。 しかし、その前に行われたグランプリファイナルではノーミスしたにもかかわらず63点ぐらいだったと思います。 私は採点方法についてまったく知りませんが、今回の全日本の採点は、前回のグランプリファイナルに比べて、浅田選手も含めて選手全員の採点が、甘いような気がしています。 私の思い違いかもしれないのですが‥ どなたか採点方法に詳しい人がいるのなら教えてください。 お願いします。