• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BOTパソコンの購入相談です。)

BOTパソコン購入相談:耐久性や電源について知りたい

このQ&Aのポイント
  • BOTパソコンの購入相談です。オンラインゲームや映像編集、DTMなど様々な用途で使用するため、良い物を選びたいと考えています。
  • BOTパソコンの寿命や耐久性について知りたいです。HDDや電源の質が寿命に影響すると聞きますが、このパソコンの搭載品は信頼性の高いものなのでしょうか。
  • 電源の容量についても気になります。600Wの電源はVBAの種類によって必要な容量が異なると思いますが、どのVBAを選べば良いのでしょうか。また、サウンドボードの追加によっても足りるのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renko1234
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.7

ワット数が高くても値段が安かったりしたらそれなりの物だったりすることが多いらしいですよ。 だから、ワット数が高ければいいってものでもないらしいです。 自分も電源には悩みましたが、それでも結局お金がなかったので750Wの安めの物にしました(汗 ただ、その性能で600Wは自分も少ない気がします。 自分はcore2でGT6600のSLIでHDD2台とそれに比べてかなり性能低かったので。 電源は別で買うとか、電源抜いて安くしてもらうとか(多分無理)で考えてみて、それでも納得のいく商品だったらいいと思います。 今すぐ高スペックを求めているのであれば、自分的にcore i系は外したくないですが、あまり詳しくありませんが、Core i系って値段と今後の互換性の問題をかねて今買うとなると色々判断しにくそうですね。 Core i9がそんなに遠くない時期にでるとか、 Core i5はプラットフォームにLGA 1156が新規採用され、初代i7のLGA 1366と互換性はない。 Core i5は対応チップセットはP55系で、i7のX58系は対応しない。 などなど。

その他の回答 (6)

  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.6

1: BTOとメーカー製を比較してるとしたら、BTOの方が寿命は長い。 ただしパーツを選別する知識が無いと痛い目見易いのがBTO。 そのPCに使われてる電源は、そこそこ使えるが価格に見合ってない。 少なくとも安定性と寿命には期待しない方が吉。 2: 電源で見るとこ間違えてます。 W数が幾ら高くても+12V仕様がしょぼい電源は使い物にならないし、 変換効率が悪いものは金食い高発熱、コンデンサやコイルの出来が お粗末なものは低寿命、コンバイン仕様が甘いものは安定性が悪。 紹介されてる中でPC工房のやつは電源が比較的良質。 3: サウンドカードが消費する電力はたかがしれてます。 他のパーツ構成に余裕のある電源を選んでおけば不足する心配無用。 http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=75928 http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405940183019/ MHFなら12月の大型アップデート後でもこの程度で十分でしょうが、 他の重量級タイトルも視野に入れるならPC工房のが良い。 気になったのが、「新作のオンラインゲームをする時のため…」 ここにFF14が入ってるとしたら話が全く違うものになってきますが。 それからASUSの電源計算は+12Vを考慮しないザル計算。 http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html こっちで計算した方が確実。 パーツの意味や+12V理解してないとダメですが。

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.5

http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs807ici5_main.php このくらいで良いと思いますけど。モンハン程度なら。 >それなりのものとなるとグラボがGTXだったり HD4890はGTX260より上ですがね。 >それはワット数が足りていないからでしょうか? それとも製品そのものの質が悪いということでしょうか? 質の問題。

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.4

No.2さんと同じこと思った‥‥ただのtypoじゃなくて間違って覚えてますね。 一般にBOTとはマルウェアに感染したパソコンを指します。オーダメイドPCはBTO。 VBAはMicrosoftのVisual Basic for Applicationsの略称。WordやExcelの制御用BASIC言語です。ビデオカードはVGA。 他の回答者さんからも回答が出ていますが、 (1)BTOで組まれるパーツは基本的にその店で売っているパーツです。よって極端に質が悪いものが混入している可能性は低いです。もちろん初期不良が混入する可能性も0ではありませんが。 (2)CPUとVGAが消費電力の多くを占めます。↓で大雑把に見積もってみるといいと思います。 http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp (3)音源ってそんなに電力を喰いませんので気にしなくてもいいかな。 黒帯って安くて静かって評判だけどビデオカード2枚挿しする場合は12V供給量が微妙かな? 質問者さんの構成くらいなら問題はないと思います。

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.3

電源がイマイチ。 グラボや電源換えるなら最初からそれなりの積んでる物を選べば。 予算もやるゲームなども分からないし薦める基準が無いので何とも言えませんが。

unit012
質問者

補足

回答ありがとうございます >>グラボや電源換えるなら最初からそれなりの積んでる物を選べば。 そういう物も探したのですが、それなりのものとなるとグラボがGTXだったり自分にとってはかなりのオーバースペックだったりするんですよね… なので、ある程度の物からカスタマイズしました >>電源がイマイチ それはワット数が足りていないからでしょうか? それとも製品そのものの質が悪いということでしょうか? >>予算もやるゲームなども分からないし薦める基準が無いので何とも言えませんが。 一応MHFなどです、今後、新作のオンラインゲームをする時のためにも、なるべく良い物を買っておきたいです 予算としてはモニタ込みで約15万です。 なので私が挙げたPCのグラボの性能を上げるとちょうど良い額なんですよね…

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.2

>また、他にもダメな部分がありましたらご指摘お願いします。  BOTとVBA

  • dontakos
  • ベストアンサー率33% (97/287)
回答No.1

PCの持ちは、不良品に出会わない限りは、特別に心配ないと思います。 規格が日進月歩で、しかも、複数が乱立します。 更に、PCの寿命以上に規格や必要なスペックが変更されますので、4~5年も持てば、お役御免となるのではないでしょうか。 PC寿命が来る前に、MBもGPUもCPUも、動画規格も、どんどん進化するでしょうから、寿命や耐用年数は心配無い様に思います。 当方は、1時間以上使用するHDDの全てにクーラーを取り付けて冷やしていますので、夏でも45℃以上に熱が上がらないので、1998年製や2000年製のHDDでもまだまだバリバリ現役で頑張っています。(これは1998年製-HITACHI・IBMのHDD-PCで書いてます。) PC後ろに大き目のFANを付けるより、HDDクーラーを取り付けた方が安心に思います。ノイズを気にする方は、CPUクーラーのような羽のような物を取り付けてはいかがでしょうか。 万が一に気に入らない時の転売は、大手メーカー品の方が格段にいい値が付くので、私ならHPやDell、品質で購入なら高目でもエプソンをお勧めいたします。

unit012
質問者

補足

回答ありがとうございます ですが、私が望んでいる回答とは少しズレているんですよね… 私が知りたいのは質問した回答なので… しかし、HDDとかにもクーラーを取り付けることで大幅に寿命がUPするようですねー 私も長くPCを使いたいので参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう