• ベストアンサー

PCからxbox360に音楽を

私は今、pcからxbox360に音楽を いれるのに、一回pcでCDに曲を焼いて それをxox360で取り込むという方法 をやっています。 他に方法はないのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.1

パソコンの中の音楽をxboxで聞く方法としては、 vistaならxboxから vistaパソコンの中身を再生できるように出来ます。 もちろん、パソコンは電源が入っていることが条件です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • xbox360の曲の入れ方について

    xbox360について質問なのですが、xbox360のHDDに音楽を入れる方法を教えていただけませんか? いつも自分はPCで自分の好きな曲をCDに焼いてそれをxboxに入れているんですけど、xboxに曲を入れる際トラック01など表示されて毎回xboxに曲名やアーティスト名をコントローラーで入れないといけません。かなり時間がかかって困ってます><;焼くときは一応曲名とアーティスト名は入れてるんですが・・・。(ちなみに焼くときに使っているソフトはNeroかWMPを使っています。) なにかいい方法はないでしょうか? CD意外に入れる方法があっても教えていただけると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • XboxとPC

    XboxとPCを有線で繋いでいて 光――モデム――ルータ――PCとXbox こんな感じに繋いでいるんですけど PCをつけるとXboxがLIVEに繋がらなくなります(その反対も) IPアドレスが取得出来ないと出てしまいます PCはWindows vistaです 回答お願いします

  • 音楽をPCで聴きたいのですが・・?

    音楽をPCで聴きたいのですが・・? まずは、もし変な質問でしたら 申し訳ありません。 よくヤフーミュージックやその他の 音楽DLサイトで1曲購入したら  ビットレートが192?kbps もしくはそれ以下の表示で音が悪かったのですが、 友人は 同じ曲で320kbpsを購入してましたが・・。 ちなみに、僕が持っているCDをPCで音楽を 聴こうと思い、PCに曲が入った時点で 192Kbpsでしたが、 そもそも、一番CDに入っている音が良いと 自分は思うのですが・・。 何故? 192kbpsなのでしょうか? 友人が購入した曲のビットレート320kbps より 自分のCDの音質が単に悪いという事なのでしょうか? ・・不思議です。 というか? どうにか僕が所持しているCDも 320kbps で聞けないのでしょうか? 本当、無知すぎる質問で申し訳ありません。

  • PCに保存してある音楽について

    私はMDコンポを持っていないので、全ての音楽をPCに保存しています。 その為、将来PCを買い換えた時や、もしもPCがいきなり壊れてしまった時に、今までお金を払ってレンタルして貯めてきた曲が全て無くなってしまうと考えると今からとても心配です。 ですが、今持ってる曲を全てCD-Rに焼くのはCD-R代の面でも曲数の面でも不可能。 そこで質問なんですが、現在PCに入っている曲を、新しいPCにそっくりそのまま移す方法ってあるのでしょうか? いつまでも残しておけるという意味ではiPodなどもいいかなあと思ったんですが、あれはその中に一度入れた曲をPCに移すことはできないんですよね? 何かいい方法がありましたらおしえてください。 どうかよろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))

  • PCのモニターにXBOX360をつなぎたいのですが

    今使っているPCモニターはBenQのG900DなのですがこれにXBOX360をつなぐ方法はないでしょうか? またもしつなげたとしても画質の低下やタイムラグなどが発生することはあるのでしょうか? あまりこういうことに詳しくないので回答してくれるとうれしいです

  • i・PodにxBOXから音楽をいれられますか?

    i・Podを買おうと思っている友人がいるのですがパソコンを持っていないので心配しています。 i・Podへ音楽を入れるには必ずパソコンが必要なのでしょうか? またxBOXから音楽を入れることができると聞いたので xBOXを購入してi・Podを買おうと思っているらしいのですが、 i・PodにxBOXから音楽をいれられるのか、方法など詳しく教えてください。

  • XBOX360からPCのデータが見えない

    PCの音楽データをXBOX360で再生しようとしているのですが、上手くいきません。手順は以下のサイトの通り設定しています。 http://www.xbox.com/ja-JP/pcsetup/XPSP2.htm ・XBOXからパソコンは見えるが、データは見えない。 ・音楽データはWindows Media Player11 のライブラリに登録済み ・必要なポートは空けている。 ・メディアの共有のカスタマイズは全データが対象になるように設定 OSはXPのSP2です。他にどこを確認すればよいかアドバイスを頂けないでしょうか。

  • PCでXBOX360

    PCでXBOX360をする際にビデオカードが必要と聞きました。 しかし僕のPCはPUIカードを取り付けれるかわかりません。 パソコンは  http://www.sotec.co.jp/catalog/ba9816p/ です。 どなたかわかる方お願いします。 聞きたい事がたくさんあり、わからないことが多くて何回かに分けて、たくさんの質問をさせていただいています。 もし他の質問のところに、僕の質問がありましたら目をとおして頂くとありがたいです。 どうかよろしくお願いします

  • PC 音楽

    Macには『iTunes』が入っていて、iTunesを開いて曲を好きな時に聴けますよね。 そこで質問なのですが、Mac以外のPCは音楽聴けますか? CDしか聴けないのはNGです。 少々文が雑ではございますが、御教授の方宜しくお願い致します。

  • PCで音楽を取り込むとノイズが・・・

    私は今、iTunesで音楽CDをインポートしてiPodで聞いているのですが、 最近(半年くらい前から)音楽に「ぶちっ」とノイズがはいるようになってしまいました。 インポートしている曲がすべてそうなるわけではないのですが、 曲によって何度やってもだめなものと、一回で正常にいれられるものがあります。 アルバムだと、最初の3曲くらいは平気で、それ以降の曲が大体ノイズ入りです。涙 ここでもいくつか同じような質問がでていたのですべて試したのですが、 なかなか解決しません。1年前には正常にインポートできていましたので、 解決方法があるはずなのですが・・・・。 ちなみにやってみたことは、 *iTunesのエラー訂正へチェック *電波を発するものを近くにおかない *ネットの接続をきる *他のソフトやネットをつかわない ちなみにWindowsMediaPlayerでmp3保存してみてもノイズがはいります。普通のコンポなどできくと正常なので、CDには問題ないと思います。 PCが原因なのでしょうか・・・?ずっとこれで悩んでいます;何か解決策があればお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Lenovo Legion T5 26AMR5のスリープモードに問題が発生しています
  • 長時間放置するとスリープから復帰できなくなります
  • BIOSの初期化やWindowsのバージョンアップなど試しましたが解決しません
回答を見る