- ベストアンサー
パソコンの再起動について
お願いしますm(__)mすごく困ってて初めて質問させていただきます。 仕事で使っているデスクトップのパソコンをいつも通り点けたら、英文(Reboot and Selct proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and pless key)と出てますがまったく意味がわかりません。 パソコンは知り合いの知り合いにに組み立ててもらったので、修理の保証や疑問などは聞けません。 英語が話せないので辞典で単語を調べてみましたが、再起動のボタン?を押せばいいのでしょうか? ctrl、Alt、Deleteをして再起動させても何回も同じ画面に戻ってしまいます。 一体どのキーを押せば直るか教えてくださいm(__)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
起動できるHDDが見つからないから、起動できるディスクを入れて何かキーを押してくださいという内容だと思います。HDDが壊れたのかな?
その他の回答 (3)
- heinell
- ベストアンサー率35% (420/1172)
起動するのに必要なデバイスがない。 起動に必要なメディアがあるなら、セットして何かキーを押せ。 という意味です。 通常だったらHDDが起動デバイスなんだけど、何らかの理由で見つからない。 #HDDの故障や、ケーブルの断線・ケーブル抜け・BIOS設定が変わったなど。 CD-ROM等のメディアから起動する事もあるんで、そのつもりならメディアをセットしてください。 …ですが、そんなことをする状況じゃないでしょうから、結局どのキーを押してもそれだけじゃ直りません。 BIOSの設定か、ハードウェアの問題か。 どちらにせよ中々に専門的な話になりますし、ネットで説明することもかなり難しい状態です。 制作した人や、それに匹敵するパソコン技術の持ち主に相談すると良いでしょう。
お礼
ありがとうございました。 簡単に治らない問題とわかっただけで落ち着きました★ 本当にありがとうございました。
- ariseru
- ベストアンサー率56% (928/1657)
残念ながらキーを押しただけで簡単に改善する問題ではなさそうです。このメッセージが出た場合の原因はHDDです。HDD内のデータが破損、またはHDD自体が壊れています。時間を置いてみたり、再起動を何回か繰り返せば一時的に起動する可能性はありますが、勝手に直ることはありません。 >パソコンは知り合いの知り合いにに組み立ててもらったので、修理の保証や疑問などは聞けません。 これは対応が面倒ですね。改善にはHDD交換とOSの再インストールが必須です。自作パソコンだとメーカー修理はありませんんから自力でやるしかありません。作業自体は難しくありませんが、対応するHDDを調べたり必要なドライバを揃えたりなどパソコンに詳しくない人には難しいでしょう。正直言ってパソコンを買い変えた方が早いかもしれませんね。最近は本体だけなら5万円くらいからそこそこの機種が買えますよ。 どうしても修理がしたいならパソコン関連の有料サポートを行っている店(ソフマップなど)のサービスセンターに持ち込んでください。新しいHDDの代金+作業料で変わりに交換を行ってくれます。料金は新しいHDDが7千円、HDD交換が2千円、OSのインストールも任せるなら+1万円って感じですね。ちなみに、壊れたHDD内のデータの復元に関しては別料金です。HDDが完全に壊れていた場合は時間もかかりますし、料金がかなりの高額(安くても10万円くらい、高ければ数十万円)になることを覚悟しましょう。
お礼
回答ありがとうございました。まったく素人なのですが凄く理解しやすかったです。 また、修理の費用の目安などもなども教えて頂き本当に助かりました。ありがとうございましたm(__)m
- bakeratta
- ベストアンサー率24% (317/1288)
HDD(ハードディスクドライブ)が壊れたか、なんらかの障害です。 再起動のボタンを押しても、同じことを繰り返し、データが救済できる可能性を下げるだけかも知れません。 そのエラー画面をデジカメや携帯電話のカメラなどで保存し、パソコンの修理などに詳しい人かショップに診て貰いましょう。 もしかしたら、データを救済できるかも知れませんが、それは実物を診断してみないと何とも言えません。 データが全部消えてしまっている可能性もあります。
お礼
英語の意味すら間違って認識してましたm(__)m 教えてくれてありがとうございました★