• ベストアンサー

青森市か奥入瀬の周辺で津軽三味線の演奏が聴ける場所を教えてください。

eva111の回答

  • ベストアンサー
  • eva111
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.3

青森市最大の飲食街は「本町」。 この本町にはビジネスマン向けのハイパーホテル、ちょっと高級なホテル青森などがあります(他にも沢山ありますが…)。 その両ホテルから徒歩3分圏内にあるのが、私がイチオシの「ねぶたの國 たか久」です。 やはり青森に来たら郷土料理を食べ津軽三味線を聴く…もう格別です。 http://www.dosanavi.jp/php/gourmet_detail.php?r_id=g225 青森の銘酒「田酒」を飲みながらホタテ料理に舌鼓。 堪えられませんっ。 また生の「青森県産近海マグロ」もありますので、是非この機会に地元ならではのお値段で楽しめる青森山海の幸をお楽しみ下さい。 私も出張のたびに必ず行くお店です。

参考URL:
http://machi-log.jp/spot/spot/sid/92785
mattsun200
質問者

お礼

ありがとうございます! 青森のおいしいものも食べたいと思っていたので とてもよいお店を教えていただきました。 ぜひ行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 青森へ津軽三味線を習いにいく!(できれば住み込み)

    カテがちがっていたらすいません。 青森在住の方がいらしたら、ぜひおしえてください。 知人が 津軽三味線を習いたいと考えています(67歳・男) 自営業で飲食店を開いていましたが、妻が他界し、子供が独立し、 青森に行って、飲食店あたりで住み込みをしながら、津軽三味線を習いたいと言っています。 昔青森に訪れた際、居酒屋で三味線をひくところが数件あってそのようなところで働けたらと考えているようです。 果たして、そのような場所はあるのでしょうか? ない場合は、どのような提案を知人にするのがいいでしょうか?

  • 津軽三味線を習いたいのですが・・・

    昨年、弘前で津軽三味線の生演奏を聴いてすっかりその魅力のとりこになってしまいました。 そこで、趣味として津軽三味線を弾きたいのですが、 (1)津軽三味線の通信教育はありませんか (2)京都市あるいはその近辺で教室はありませんか (3)京都市あるいはその近辺でサークルはありませんか ご存知の情報があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 青森市内で津軽じょんがらを聞きたいのです

    こんばんは。 タイトルのとおりですが、来月第2週の週末に青森市へ旅行をするので 折角の機会なので津軽じょんがら・津軽三味線を聞きたいなと思っています。 いろいろと調べては見たのですが、全然収穫がなく困っています。 青森市内で津軽じょんがらを聞けるイベントなどを教えてください。よろしくお願いします!

  • 津軽三味線を聞きながらお食事できる所

    11月に青森に行きます。 青森市内・弘前市内と津軽半島を周ります。 その中で津軽三味線を聞きながらお食事の出来る お勧めのお店を教えてください。 お食事は出来なくてもライブだけでもいいです。

  • 津軽三味線の

    最近邦楽がよく取り上げられていて、津軽三味線の音に人目(耳?)惚れしてしまいました。関東エリアで生演奏を聞けるところ、演奏家の情報などありましたら、教えて下さい。

  • 青森旅行(奥入瀬)について教えてください。

    お盆に東京~青森~函館~札幌の旅行を考えています。 途中で奥入瀬散策と思うのですが往路について迷っています。 青森は初めてなので良いプランやお勧め観光があるば教えてください 帰りは飛行機を予定していますが往路についてですが 基本的に行きは公共交通機関(主にJR)利用でと考えています。 少し調べたところで奥入瀬に行って青森市内観光を考えているのですが 1日目に東京~八戸へ新幹線で行き、八戸からバスで奥入瀬に入るのが良さそうなので八戸に3時着辺りの新幹線~バスで十和田湖に向かい、十和田湖泊。 2日目:奥入瀬を散策して夕方のバスで青森に移動、青森泊 3日目:青森市内散策、青森泊 4日目:昼頃にJRで函館へ移動 というような経路を考えていますが日程的にはどうでしょうか? 1日目は十和田湖泊でよいでしょうか?(奥入瀬周辺のお勧めの宿などもあればお願いします) 温泉もよさそうなので2泊目は酸ヶ湯温泉なども考えているのですが移動的にはやはり青森市内2泊の方が楽でしょうか? また奥入瀬渓流の散策をしたいのですがホテルはどの辺りがおすすめでしょうか?湖付近の休屋辺りか焼山の周辺のリゾートホテルか・・・お勧めがあれば教えてください。

  • 大阪市内で津軽三味線が習えるところを教えて下さい。

     4月から大阪市内に住みます。津軽三味線を習いたいのですが、教室はあるのでしょうか?どなたかご存知であれば教えて下さい。津軽にこだわっているので普通の三味線教室は不可です。宜しくお願いいたします。

  • 津軽三味線をされる方にご質問です。

    津軽三味線をされる方にご質問です。 私、縁あって高橋竹山先生の孫弟子として津軽三味線を習うことになりました。 その津軽三味線ですが、この世界はとても閉鎖的と聞き及びます。 入門してもちろん、毎日懸命に練習する覚悟ですが、ある程度できるようになったら 自由な演奏というのは出来かねる雰囲気はあるのでしょうか。 正直なところ、高橋竹山先生は尊敬はしていますが、 その一門に入って10年ぐらいは頑張ったら一門とは別に演奏活動を行っていきたいのです。 なんだかすごい縛りがあるようで、肩書もなければ自由に演奏ができないような、 他の楽器のようにいかないのがどうも納得できないのです。 実際、どうなのでしょうか、自由な演奏をするにしても、師匠の了解をえなければならないほどなのでしょうか。盆暮れの付け届けもあるようなので、 すごい世界だなと感じているところです。

  • 全くの初心者ですが津軽三味線を習いたい

    37歳の会社員です。青森で聴いた津軽三味線の音色にすっかり魅了 されました。自分もあんな風に弾いてみたい、あんな風に表現して みたいと、いまさらこの年になって強く思いました。 私は楽器になんて今まで一度も触れたことがありませんし、年齢的 にも頭が固くなっていると思います。 今から初めても上達するものでしょうか?津軽じょんがら節が弾け るようになりたいです。 教室に通うつもりですが、教室選びのポイントも教えていただけた ら幸いです。

  • 青森・津軽方言の「こんべえ(細かい?)」

    テレビで、津軽三味線演奏家の故・高橋竹山の映像を放送していました。その中で、高橋竹山が若いころのことを語って、 「(私たち目の見えないものは)大工はできねえし、こんべえのもやれねえ。なんもやれねえ。(だから三味線を弾くようになった)」 という発言をしていました。ところが、発音が聞き取りにくく、意味がよく分かりません。「こんべえのも」の部分は「こんびにも」「こんびーにも」とも聞こえます。 「細かい仕事もやれない」という意味で「こまいのもやれねえ」と言っているのではないかと思いますが、青森方言で「細かい(こまい)」を「こんべえ」とか「こんびー」とか発音することはあるでしょうか。 もし、そうでなければ、ほかに何と言っている可能性があるでしょうか。よろしくお願いします。