• ベストアンサー

奈良国立博物館の常設展示にあった多聞天は?

以前、奈良国立博物館の常設展示室には法隆寺の多聞天立像が展示されていたような気がするのですが、先日訪れた時には展示がありませんでした。 これは法隆寺に帰られたのでしょうか。法隆寺に行けば見られるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagare
  • ベストアンサー率33% (280/831)
回答No.1

「国宝 法隆寺金堂展(2008年6月14~)」で見たのですが、そのまま残っていたのですね(金堂が修理中のため) 今は、金堂の修理が完了したので、お帰りになったと思います。 そのNEWSサイトです。 http://www.oita-press.co.jp/worldTopics/2008/12/2008121901000200.html

参考URL:
http://www.oita-press.co.jp/worldTopics/2008/12/2008121901000200.html
tokyowar
質問者

お礼

その特別展の前から常設展示に多聞天像だけがあったのですが、やはりお帰りになられたのですね。参考URL拝見しました。大好きだっただけに明るい所で見られないのは残念です。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nagare
  • ベストアンサー率33% (280/831)
回答No.2

すみません 常設の方が気になって調べましたら、 多聞天ではなく、広目天ではないでしょうか? http://www.asahi.com/houryuji/topics/20080212.html "四天王立像(国宝)の広目天像は奈良国立博物館へ移される" >明るい所で見られないのは残念 そうですよね ほとんど見えませんから いまさらですが、 ”堂外に「引っ越し」していた「13体の仏像」や頭上を覆う天蓋がそろい” なので、完全にお帰りになってますね

参考URL:
http://www.asahi.com/houryuji/topics/20080212.html
tokyowar
質問者

お礼

納得です。ありがとうございました。残念ですがいたしかたないですよね。もっと博物館で見ておけばよかったと後悔してます。

関連するQ&A

  • 博物館の常設展示について・・・。

     はじめまして!現在、大学で、博物館学を習っている者です。  地域の博物館の常設展示で皆さんが、感じた事、あるいは、改善点などありますか?  今度、レポートが出ていまして、自分自身で、近くの資料館に行ったりしましたが自分の考えだけでは、物足りません。少し皆さんの違う意見を聞けたらと思い、書き込みをさせてもらいました。  どうぞ宜しくお願い致します。

  • 奈良観光 法隆寺~奈良国立博物館(正倉院展)

    恐れ入りますがご助言いただけますでしょうか? 11/7(金)に奈良へ参ります 法隆寺に朝10:00時に到着→夕方16:00~16:30まで奈良国立博物館で現在開催中の正倉院展という予定ですと大丈夫でしょうか? 僭越ながら集めた情報によると法隆寺方面と奈良市方面は遠いので 一日で行くの止めたほうがいいということでしたので少し心配になり 質問させていただきました お手数をおかけいたしますがなにとぞよろしくお願い申し上げます

  • 10月23日の奈良国立博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺の回り方

    10月23日の奈良国立博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺の回り方 正倉院展が始まる奈良国立博物館と法隆寺とその夢殿、薬師寺東塔と東大寺(できれば春日大社と興福寺)の、回り方を教えて下さい。当日は京都駅から出発し、電車を使って朝から1日中観光する予定です。 時間があれば春日大社と興福寺も行きたいのですが、、、。 必ず行きたいものは博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺で、その後に≧春日大社>興福寺、です。メインは博物館です。昼食でこの途中で寄れるおすすめの場所がありましたら是非教えてください。 行きたいところが多すぎて無駄のない回り方が分からなくなってしまいました。御回答のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 東京で奇妙なものを展示している博物館・資料館

    東京で奇妙なものを展示している博物館・資料館 東京・埼玉の博物館もしくは大学付属の資料館で、人魚(河童)のミイラや一角獣の角などを展示しているところを探しています。 以前何かの情報で常設展示していると知ったのですが、すっかり場所を忘れてしまいました。 上記のもの以外でも、奇妙なものや意味の分からないものなどを展示している博物館があれば教えていただきたいです。 上手く説明できなくてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 国立科学博物館では恐竜の展示が一番いいのですか

    東京の上野の国立科学博物館では、恐竜の展示が一番いい展示なのですか

  • 奈良の観光について

    静岡から新幹線で京都まで行き、乗り換えて近鉄奈良駅10時着で、奈良国立博物館、東大寺、奈良公園、をまわるにはどのように行けば効率的でしょうか?同日に法隆寺は無理でしょうか?

  • 国立博物館の学芸員になるには?

    将来、奈良国立博物館とか京都国立博物館で学芸員として働きたいなと考えてます。 そういうところの学芸員になるにはどういったどういった試験を受ければいいのでしょうか? 国家公務員試験になるのでしょうか?

  • 国立博物館、写真撮影の可不可の違いは?

    国立博物館の常設展示にはすごい美術品が山のように並んでいて、何度行っても至福のときを過ごせて大好きなのですが、写真撮影が不可とされている品がいくつかあります。その違いは何でしょうか?もちろんどの品も、建物内ではフラッシュ厳禁なのは言うまでもありません。

  • 国立科学博物館は事実上、国立自然史博物館では?  

    そう思うのは自然、生物関連の展示がメインで科学技術関連の展示は地球館の2階のワンフロアしかなかったからです。 あくまでも構想(実現は難しいかと思われます)ですが、 科学技術関連のみを別の建物に移転して「国立自然史博物館」と改称し さらに移転先に0系新幹線などの新たに科学技術系の資料を追加して「国立科学技術博物館」とするのはどうでしょうか? 日本の科学技術の歴史を展示する博物館です。 技術大国には、自国の科学技術の歴史を展示した博物館がありますが 例、ロンドン科学博物館(イギリス)、ドイツ博物館(ドイツ)、レオナルド・ダ・ヴィンチ科学技術博物館(イタリア)など 日本にはありません。 ですから、日本にも必要だと思うのです。 あくまでも構想ですがいかがですか? 追伸 私が主張しているのは最先端技術を展示した博物館ではありません。 それでしたら。日本科学未来館、テピア、科学技術館があります。

  • 九州国立博物館について

    11月に九州に旅行します。 九州国立博物館に行ったことがある方にお聞きしたいのですが、「鎧、甲冑」の展示はあるでしょうか? 教えてください。