• ベストアンサー

8/30 愛知→長野へドライブ

noname#154354の回答

noname#154354
noname#154354
回答No.3

豊科ICから扇町、そこから、トロリーバスで、黒部ダム。 放水が、とっても、ダイナミックです。 豊科IC近くに、大王わさび農場があります。 水がつめたく、おいしい。空気もおいしい。 安曇野スイス村は、ドライブインです。地ビールとか、いろいろ、販売してました。 大王わさび農場のちかくです。 愛知県の津島を出発し、湾岸弥富ICから、東海環状道、中央道、長野道の豊科ICで、降りていきました。日帰りできます。休日1000円でも、行きは、渋滞を回避できました。 帰りは、残念ながら、恵那あたりから、渋滞につかまりました。 5時に出発し、戻りは、20時30分になってしまいました。

関連するQ&A

  • 名古屋から長野へ日帰りドライブ

    観覧ありがとうございます。 26日の日曜日に名古屋から長野に日帰りでドライブに行きたいと思っています。 長野へは2回行った事ありますが、2回とも善光寺の花火大会のバスツアーでした。 今回の長野への日帰りドライブは恋人と二人で行きます。 名古屋を朝の9時くらいに出て長野にはお昼くらいに着きたいな、と思っています。 長野での滞在時間はだいたい夕方の6時くらいまでを予定してます。 恋人が歴史好きで、川中島古戦場跡地は候補に入れてありますが、そこを含めて他に観光出来る場所はありますか?実際自分たちで運転していくのは初めてなので、もしよければおススメのプランを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 長野で森林浴みたいな露天風呂

    結婚1周年の記念に長野へプチ旅行を予定しています。 梅雨入りしましたが、今の季節の長野の新緑が満喫できる 温泉施設、温泉旅館、ペンションを探しています。 名古屋から1泊か2泊の予定ですが、広い長野で見所もありすぎで 悩んでいます。岐阜方面に近い所が楽かなと思ってるのですが。 また飛騨の方は山が針葉樹が多く、あまり美しいとは思わず、 落葉樹の山をドライブしたいのですが、オススメのドライブコースも教えて頂ければうれしいです。 出発までに2週間くらいしかなく焦っています。 宜しくお願いします。

  • 長野日帰りドライブ

    23日の日曜日に日帰りでドライブに行こうかと考えているのですが、 どこかオススメはありますか? 紅葉はまだ早いでしょうか? 日曜日では混雑しますか? 自分の車は1000ccしかなく山道に弱いのでレンタカーにしようかと思うのですが、何ccあれば充分でしょうか? 出発地は名古屋です。

  • 長野県のドライブ

    今度の土日のいずれか日帰りで、長野県内をドライブしたいのですが、適当なコースが載っているサイトをお知らせ下さい。行きたい地名は特に決め手いませんが、温泉、紅葉、りんごなんかを含めたいところです。私は新潟県です。よろしくお願いいたします。

  • 長野県内でのドライブ

    この夏に長野県内でのドライブを予定しています。それで以下のことで教えて下さい! 1.長野新幹線「佐久平」駅から中央道小淵沢ICを国道141号線   と、八ヶ岳高原ラインを経由して向かいます(土曜日午後の予定) 2.大町駅前から国道148号線を使ってJR大糸線の平岩駅まで   向かいます(日曜日午前中の予定) このときの所要時間がどれくらいか実際にドライブしたことがある方、よろしくお願いします!

  • 長野市から日帰りでドライブ オススメをどうか一つ

    はじめまして、こんばんわ、 くだらない質問なのですが お知恵を貸していただければと思いまして 書き込みさせていただきました 明日。母が久しぶりに休みが取れるとの事なので 親孝行がてらにドライブに行こうかと思っているんですが、 長野に住んでいるのに長野のこと何も知らなかったと気づいてしまい 手詰まりになってしまいました。 ネットなどでいろいろ検索してみたんですが、 もうこんがらがっちゃいまして・・・ 予定としては日帰りで長野市をお昼ごろ出発して夜の9時頃に帰ってこれればと思っております、 有名なビーナスラインなどいいなぁと思ったんですが、諏訪までいくとなるとなんだか時間的にきびしいかなって思ってしまい・・・ そこでみなさまのオススメのドライブコース教えていただけないでしょうか? 乱文で申し訳ありません よろしくお願いいたします

  • 大阪からのドライブ/おすすめは?

    明日、突然ドライブに行くことになりました。 大阪市内から出発で、夜に帰宅します。 おすすめのコースやみどころなど、教えていただけませんか。

  • 長野・岐阜などの良い旅館・民宿

    今度旅行へ行くことになったんですけど 旅費は交通費込みで15000円で 長野や岐阜などでいい旅館を 教えてくれませんか? 出発は名古屋です。

  • 長野から須走(御殿場)までのルート(車)

    長野から須走(御殿場)までのルート(車) 日曜の早朝に長野を出発して御殿場アウトレットへ行く予定ですが、 河口湖ICまでをどのようにするか悩んでます。 1.岡谷→<中央道>→大月JC→河口湖IC 2.岡谷→<中央道>→一宮御坂IC→<137号,御坂みち>→河口湖IC 3.岡谷→<中央道>→甲府南IC→<358号,精進湖経由,139号>→河口湖IC   1.2.3ともに最後は→<東富士五湖道路>→須走 日曜の早朝に出発予定なので、混雑はあまり考えていませんが、 道路状況(山道などクネクネして走りにくい)などを含めて 一番良さそうなルートはどれでしょうか? また、上記以外にもお薦めルートがあったら教えてください。

  • 11月の長野へのドライブはスタッドレスが必要?

    皆様宜しくお願い致します。 11月23日に千葉県より長野えびす講煙火大会へ行きます。 目的地は長野県長野市東鶴賀です。 11月23日の朝千葉県出発して、一泊して 11月24日のお昼位に、長野を出発するという行程です。 千葉から須坂長野東ICまで高速から降りません。 車で動く時間帯は、23日はAM8:00~PM3:00 24日はAM10:00~PM5:00くらいです。 私は、暖かい時間だけ運転するのでスタッドレスタイヤやチェーンは いらないのではないかと思っていますが、心配性の主人は 今年は寒そうなので、スタッドレスが必要になるかもしれないので 電車を使った方がいいと言っています。 私が少々足が弱いので、できれば車で行きたいのですが ノーマルタイヤでは危険という事であれば、電車で行こうとは思っています。 長野県の道路などに詳しい方、宜しければご回答お願い致します。