• ベストアンサー

空港からマニラ市内への格安でいく方法

hibanatiruの回答

回答No.1

NAIA1や2からだと、バクラランまで、5kmくらいありそうですけど・・・ 歩けそうですか? 去年からでしたっけ?(はっきり知らないですが・・・) 空港にメータータクシーが乗り入れるようになったので、メータータクシーをご利用になれば、クーポンタクシーより安いです。 昔、クーポンタクシーでマカティまで行って、500Pくらい払ったような気がするんですが、メータータクシーでは、空港からマニラホテルまで行っても、半額前後だったかと思います。

1956-814
質問者

お礼

早速ありがとうございました。歩いて5Kはちょっと遠いですかね? とても参考になりました。

関連するQ&A

  • マニラ空港のクーポンタクシー

    フィリピンのマニラ空港のタクシーについてお伺い致します。クーポンタクシーという安全なタクシーがあるとのことですが、いったん市内に宿泊して、再び空港に戻ってクーポンタクシーを利用することなどできるのでしょうか?

  • マニラ空港についてアドバイスください

    1月の下旬にバンコクへ行くのですが、直行便の往復チケットが取れず帰国便がマニラ経由になってしまいました。 バンコクからフィリピン航空でマニラに3:50着。 フィリピンから成田へはデルタ航空でマニラ08:05出発です。 ちょっと検索しただけですが、空港も安全ではないという情報があったり、ターミナル同士の移動方法、距離感もよくわかりません。 おそらく第2ターミナルに着いて第1ターミナル出発になると思うのですが… バンコクからのトランジットのためペソも持っていない女性一人旅です。 なにかアドバイスありましたらお願いします。 (たとえば、その時間はターミナルバスが運行していないから小額でもペソに両替してタクシーに乗った方がいいとか?)

  • マクタン空港にて

    フィリピン・セブ島のマクタン空港 今度、初めてマクタン島の現地に住む友人にマクタン空港に迎えに来てもらうのですが、待ち合わせはどこがわかりやすいでしょうか? 今までは空港タクシーで直接友人宅に行っていたため、タクシー乗り場以外の事情がわからず、どこに出てあげるのが1番良いかわからず困ってます。しかも、今回は初めてひとりで行きます(:_;) (だから友人は迎えにいく!と言ってくれてるのですが…) フィリピン人は空港内には入れないはず。としたら、私が空港の外にでるべき?ですよね。 成田からフィリピン航空の直行便で夜6時45分に着くので、明るい時間でないのも不安要素のひとつです(>_<) 26歳の女です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • マニラの夜

    学生時代、10か国(台湾、タイ、香港、マカオ、シンガポール、マレーシア、韓国、フランス、ドイツ、イタリア)一人旅した経験があります。24、♂です。 今回はマニラに2泊3日で実質1日時間が空いています。 マニラは今までで一番危ないところと認識しているため相談しました。 (1)深夜便にデルタ空港で行くことにしました。 しかし、深夜便のデルタ空港は使うなとあるサイトに書いてあり不安になりました。 空港から出るタクシーが悪者とつながっているとか、強盗に遭いやすいということです。 今回も一人旅です。深夜22時着後、タクシーに乗らないといけません。 22:00空港→タクシー→ホテルEurotel Makati Hotel いっそのこと朝まで空港で過ごしたほうがいいですか? どうしたら危険を回避できますか? (2)2泊目の夜アメイジングショー20~21時を見た後 最終日の早朝4時までに空港に行かないといけません。 危険な夜はショーの後、安全なマカティーにも移動してしばらく時間を潰してから空港に行きます。 21:00ショー→22:00マカティー→4:00空港 危険回避について何かアドバイスがあればお願いします。

  • ニノイ・アキノ空港T2からT3の移動について

    9月の中旬に、成田からフィリピンマニラへ行き、国内線へ乗り継いで、イロイロへ行く予定です。 成田→マニラはフィリピン航空、マニラ→イロイロはセブパシフィックで予約を取っています。(ここでの乗り継ぎは昼間で、約5時間あります。) 乗り継ぎで、ターミナル2からターミナル3へ移動しなければならないため、クーポンタクシーを使う予定です。 しかし、マニラの空港のことを調べると、とても危険らしいので、クーポンタクシーを使ったターミナル間の移動も危険かもしれない、と心配になってきました。 もし危険だとしたら、国内線もフィリピン航空に変更し、ターミナル間の移動は無くそうと思っています。 ちなみに、女性ひとりで、荷物は多めです。 フィリピンへの旅行は初めてのため、ニノイ・アキノ空港の状況に詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • マニラ空港での同じフィリピン航空国際線乗り継ぎ

    羽田空港からフィリピン航空のマニラ経由タンソンニャット国際空港行の便を予約しようと考えています。 羽田空港を午前1時に出発する深夜便で、マニラ空港にはターミナル1に到着し、ターミナル2から出発します。 乗り継ぎ時間は2時間で、どちらの便もフィリピン航空です。 このフライトは預け入れた荷物を乗り継ぎ時に受け取ることのない、いわゆるチェックスルー(フライスルー)でしょうか? 荷物のピックアップがなければ時間に余裕がありそうですが、あまり信頼のない空港・航空会社のようで少し心配です。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • マニラ空港の夜の乗り継ぎについて

    はじめまして 是非アドバイスをお願いします。 来月 フィリピンに旅行で行きます。 約1週間の滞在の予定です。滞在場所はセブ島です。 日本から1日目の到着はマニラになりますが、観光や滞在の予定はありません。 しかしながら、マニラ国際空国には夜9時過ぎに到着のため、多分 一泊をしなければ ならないと思います。一応 セブパシフィクなどの国内線を調べましたが、この時間からの 乗り継ぎはなかったと思います。ですのでマニラで1泊です。 ここで伺いたい事は、マニラはたいへん危険と聞いてます。また、到着がこの時間ですので かなり心配しております。一番安全な方法は何でしょうか?乗り継ぎのための良いホテルが あれば予約し、迎えまたは空港タクシーで向かいたいと思います。 たまに、大きい空港ですと空港内に乗り換えのためのホテルなどがあると思いますが ここには無いでしょうか?安全を第一優先で考えてます。 (ならば行くなと言う方もいらっしゃると思いますが。。。) 以上 アドバイスを頂ければ幸いです。

  • マニラ空港ターミナル2 夜明かしについて

    来月フィリピンのイロイロに行きます。 マニラに19時くらいにターミナル2に到着 翌朝4時の便にて同ターミナルから出発いたします。 空港にて夜明かしをすることを検討していますが、 ターミナル2で、イスなどで仮眠できたり待てるところは ありますでしょうか? また、同日乗継でないため荷物も一旦ひきとらなければ なりません。 マニラ到着して、入国審査した後、出発ロビーとかで待つものなんでしょうか? ご存知の方や経験者の方いらっしゃいましたら、 教えていただけませんでしょうか?

  • 夜のタイ国際空港からの移動

    5月14日のUA881便でバンコクへ行きます。夜の10時35分に空港に到着します。ホテルはスクンビット方面です。私は40代後半の見るからに弱そうな中年です。この時間帯で安全にスクンビットに移動する交通機関は何でしょうか?ちなみにバンコクで何回もタクシーに乗りましたが、危なそうな運転手に何度も当たりました。その時は同乗者がいたから無事でしたが、今回は1人なのでどうしたら良いか考え付きません。よろしくお願いします。

  • フィリピン マニラへ初めて旅行

    いろいろ調べています。知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。来月、初めてフィリピンに行くことになったのですが、何点か教えてください。自分は1人でマニラにフィリピン人の知り合いが待っています 1.フィリピン航空を利用してニノイ・アキノ国際空港に到着しますが、初めてのフィリピンということで知り合いに空港で待っていてもらうとしたら、友人の話では、空港利用者じゃないと空港内に入れない、と聞きましたが・・どうなんでしょうか?待ち合わせできないなら、マニラ市内で待ち合わせになりますが、どこか待ち合わせに良いところを教えてください。 2.フィリピンの物価って言うのはどのくらいなんでしょうか? 費用ってどのくらいかかるのか、イマイチわからなくて・・・もちろん何をするかによって変わりますが。現地で食事したりすると大体どのくらいかかるものなのか、掴みで判れば良いのですが。 3.携帯電話について 現在、携帯はvodafoneを使っていますが、フィリピンに行ったら使えるのでしょうか?フィリピンに行ってフィリピン人の友人と連絡はどう取ればいいのかな?と思いまして。 日本にいるときは、フィリピンへの連絡方法は、コンビ二で売っている電話会社のカードを買って、アクセスポイントにつなげ、知り合いの電話とかけてますが、フィリピンに行ったら、どうなるのかな?と思いまして。携帯を持ってから何も手続き変更はしていません。 4.マニラ市内のホテルをネットであらかじめ予約しておこうと思いますが、価格もかなり幅があってどうなんだろう?と思ってます。 旅費をなるべく安くしたいため、サイトの一泊4,5000円のホテルを予約しようと思っていますが。治安のよさと冷房はほしいだけと思ってますが、部屋の広さは特に求めていません。この価格帯のホテルはどうなんでしょうか? 初の海外で初歩的な質問ですが、ぜひ知りたいのでお願いします