• 締切済み

プログラミング言語別のエンジニア人口調査?

はじめまして。 レポート作成のため、「日本国内のITエンジニアのプログラミング言語別の 人口分布について調べています。 可能なら今年度、無理な場合は平成20年度の調査結果を求めています。 個人ブログのエントリではなく、信頼できる情報ソースであり、 かつ引用が許可されているWebサイト/書籍/資料等をご教示いただけますと助かります。 なお、経済産業省の統計は検索してみたのですが、ズバリこれ! ・・・というものは見つけられませんでした。。。 http://www.meti.go.jp/statistics/index.html なにとぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#194317
noname#194317
回答No.1

それを精度良く調べようとすると、大変な手間をお金がかかりそうですが…名の通ったソフト会社や調査会社に知人がいますが、そんな調査の話は聞きませんし、仮にやっていたとしても、その結果には簡単にアクセスできないでしょう。そうおいそれとやれる調査ではないでしょうから。 そもそも日本国内に、いわゆるITエンジニアが何人いるかさえ、正確には解らないんじゃないでしょうか?上場していない会社の人や、一匹狼の個人会社でやっている人を、どうやって調べましょうか。また、ITエンジニアと一言で言いますけど、ハード屋さんのようにプログラマ以外の人だって大勢いますよね。また、一人で複数言語を使える人も珍しくないので、そう言う人をどう数えるかも問題です。 なので、どうしても推定に頼らざるを得ないと思います。

traicys
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、厳密な調査は難しいでしょうね。。。 今回のところはあくまでも参考情報としてレポートに含める程度なので、 時折雑誌記事などに掲載されるようなものでも良いかなと思っています。 何か良い情報がございましたら、ぜひご教示下さい。

関連するQ&A

  • プログラミング言語やソフトウェア等についての情報

    プログラミング言語やソフトウェア等のレポートを書くのですが、資料を探しています。 レポートは課題なのですが、個人的に一から勉強したいので様々な観点やそれぞれの歴史、主な用途や現在での主な利用等、出来るだけ詳しく解説しているサイト等を探しています。書籍等でもご存知なら教えてください。 情報が欲しいのは下に記述します。 C言語について。(課題) PHPについて。(課題) HTMLについて。(個人的) Javaについて。(個人的) Microsoft Office(内のWord Excel Access)について。(課題) アルゴリズムについて。(課題) Flashについて。(個人的) SQL/MySQLについて。(課題/個人的) どれか一つでもご存知の方がいれば、どうかよろしくお願いします。

  • 世界の産業別就業人口の調べ方

    来年の1月に私の私的な発表会があります。その時の資料として世界の産業別就業人口(国別ではないほうが望ましい、第一次産業、第2次産業、第3次産業別)を出来るだけ過去から年代順に折れ線グラフで表示したいのです。 その元となるデータを探しているのですが、なかなか見つかりません。データでなくとも、そのものの第一次産業、第2次産業、第3次産業別のできるだけ過去から年代順に折れ線グラフで表示されているのでもかまいません。 どなたか、このような情報が載っている物を知りませんか? ちなみに、私が過去探したものとして世界経済白書平成12年度版 経済企画庁編、世界経済 社会統計2001 東洋書林、読売年間2003 読売新聞社、総務省のHPがあります。

  • CADプログラミングの学習について

    CADを自作したいと思っております。(主に住宅の建築CADになります) そこで、CADのプログラミング(操作ではございません)を学ぶための書籍を探しております、 お薦めの書籍ございましたら教えて頂けないでしょうか(プログラム言語は問いません) 併せてご存じでしたら、実際に学べる専門学校、通信教育などもございましたら教えてください。※日本国内ならどこの地域でも構いません。 いままでテキストを扱うプログラムのコーディングをしてきましたが、作図系についてはわかりません(CAD用のAPIとかあるのでしょうかね) 操作についての書籍やスクールのサイトは多いのですが、CADプログラミンについての情報は乏しく、学習の足掛かりを探してる次第です。 何卒、お願いします。

  • ストリートチルドレン

    今、ストリートチルドレンについてレポートを書いています!世界のストリートチルドレンの分布や、国別のストリートチルドレンの数を知りたいのですが、ネットで調べてもなかなかヒットしません。統計が難しいので正確な数は分からないとは思いますが、特にフィリピンのストリートチルドレンについて知りたいです。ストリートチルドレンの世界の分布や人口、参考になるURLについて知っている方!ぜひ教えてください☆お願いします。

  • 数理統計学の書籍

    数理統計学を勉強したく、よい書籍をご紹介いただきたく。 当方、独学で統計・確率論を勉強しております。 数学としては、理学部の2-3年あたりはフォローできているとは思っています。当然、フーリエ解析、特殊関数、関数解析の初歩なども勉強しました。 「正規分布 特性と応用」(著:柴田) の数理展開は追うことができます。 一方、「数理統計学」(著:長尾・栗木) はいまいちです。 よく海外の書籍・テキストには大変すばらしいものがあるので、amazon.com で mathematical statistics あたりのキーワードでいくつか検索するものの、どうも書評は賛否両論でよくわかりません。 海外のテキスト、および日本のテキストで、数理統計学の分野で教育的配慮のあるよい書籍があればご紹介いただきたいです。 上記の柴田、長尾・栗木の書籍のレベルは欲しいです。

  • COBOL のプログラマー人口ってどのくらい?

    ある、COBOL経験者の方と話をしていたら、 COBOLのプログラマー人口は全世界で 300万人くらいという話を聞きました。 そのうち、日本国内で 2~3割。 えっ?そんなにたくさん?と一瞬耳を疑いました。 世の中一般には、COBOLの話題はほかの言語に比べて少ない気がしますし、 参考書の数も C/C++系や Java が圧倒的に多いと感じます。 そこで、ネット検索してみたんですが、関係者側は確かにそう言っているようですね。 (統計の原典が同じなのかもしれませんが) 一例として、富士通さんのインタビューです。 http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/keyinterview/fujitsu_cobol/fujitsu_cobol01.html しかし、Micro Focus社の「COBOLプログラマ人口は米国だけで9万人にのぼります」 という記事も見つけてしまいました。 http://www.microfocus.co.jp/press/archives/011130.asp 日本より少ないなんて、変ですよね。ちょっと矛盾するような。 本当のところは(誰にもわからないかもしれないけど)どうなんでしょうね。 皆さんの感覚ではどうですか? 特定企業がどっさり COBOLプログラマを抱えていて、話題も含めて外に出ていないってことでしょうか?

  • プログラミングの参考書籍

    海外在住で情報処理専門学校2年目で来春修了です。授業外の時間を使って卒業課題を完成させなければなりません。レポートは現地語ですが、参考資料は母国語使用可なので、来月一時帰国の際に参考になる書籍を購入します。わずかな時間で大量な書籍を片っ端から中身を見る余裕はないため、前もって幾つか絞っておきたいです。実際には内容を見て自分で決めますが、これはどうか、と思われる本がありましたら、教えてくださいませんか。 テーマ:学生の中古教科書フリマ 現在校内掲示板に中古教科書販売の広告(品名、金額、連絡先)を生徒自身が張り紙をしています。それをネットで実施。 ログイン、商品追加・変更・削除、取引連絡など、よくあるネットフリマの形です。 習っているプログラミング言語は、Javaが2年目、先月からPHP、MySqlが、先週末からCSSが始まりました。全て私にとっては新しい言語です。

  • 婚姻件数と結婚式件数の件数差について

    このたび、大学の授業の一環で、ブライダル業界について調査している大学3年のものです。 厚労省の人口動態統計で「婚姻件数」を調べたところ、平成20年度では、745,548件あり、経産省の特定サービス産業動態統計調査で「結婚式件数」を調べたところ、同年度で70,527件でした。 見てのとおり、婚姻件数と結婚式件数ではケタが違い、ここまで差があるのかと疑問に思い、こうして質問させていただきました。 もし、ブライダル業界に精通していらっしゃる方がいましたら是非、アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 統計学なんですが…データ収集について

    こんにちは。看護学校に通っていて統計の基礎(の基礎)を教わりました。 宿題で「正規分布をすると予想されるデータを集め、ヒストグラムを描け。」というものがあり、このデータの収集は自分で行っても良く、書籍や論文、Webページ等から引用しても良いそうなので、できればWeb上で探したいのですが自分なりに探しましたが良いデータがありませんでした。皆さんもっと難しいものをやっていらっしゃっているようなので… 良いデータがありましたら教えてください。 ちなみにこのあとの設問では、ヒストグラムから平均値を読み取る、正規分布か否か、標準偏差の読み取りと90パーセンタイル範囲を求めるものなので本当ごく簡単なもので良いと思うんですよ…(90パーセンタイル範囲はいまいちよく分からないのでまた別に質問を立てると思います;) 看護や医療系のものの方が良いんでしょうかね…日常的なものでも良いと思うんですが… わけわからなくて申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • 書籍で紹介されている実験の引用に関して

    夜分にすみません、大学のレポートに関して質問です 本の意見とか主張を丸パクリするのは悪いですが本の中で自説を強化する等のために紹介されている「他人が行った」実験 (たとえば言語学の本に紹介されてる日本人とアメリカ人での色のゾーンニングの違いに関する実験とか) とかを引用符を打たずに本文に書いていいですか? 正直本の中で書かれている実験の説明はかなり冗長だし自分の先生の場合 引用は本分の一割程度と決まっているので引用符を打って引用という形で書くとなると苦しいです (その先生の場合は引用に関しては引用符を打って本文と一字一句たがえず書かなきゃ剽窃とみなすそうです、つまり「(書籍名)によれば(書籍の一部の要約)」ではなく「(書籍名)によれば『本文の一部の一字一句改変されてない文章』」とかく) さらに言うと実験なんだから一般性・再現性(つまりほかの本とか論文でも紹介されてるかもしれない)もあり『その本だけのオリジナル』というものでもなさそうですし 本文丸パクリせず自分の言葉で実験の説明をすれば剽窃にも当らないような気がします