• ベストアンサー

エアコンの返品、返金について

日曜にエアコンを取り付けました(量販店で買い業者が設置)。冷房能力5・0kw(0・8~5・4)、部屋木造南向き14畳くらいですが以前のエアコン19年前冷房能力2・8kwですがこのほうがよく冷えたと感じています。ところが新しいエアコンは冷えたと感じません、手をかざしてももひとつと思いますし、私、妻、子供3人とも以前より劣ると一致しました、いったい何が原因でしょうか。またこういう場合噴出し口の温度を測定しメーカーに言ってほうがいいのでしょうか、このエアコンは交換、返金してもらえるのでしょうか、安物ではなかったので頭に来ています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora7075
  • ベストアンサー率39% (103/261)
回答No.5

http://okwave.jp/qa5179462.html でも同様の質問をされて「解決済」となっていますが、回答者が確認すべき事項として補足要求された事項については回答されていませんね。 質問する以前に重要な情報がいくつか抜けております。 ・エアコンの型番(できれば以前のエアコンの型番も) ・連続・フルパワー等の最強の冷房運転時の室温変化状況や噴出し口の温度測定。 これについて補足願います。エアコンの型番だけでも補足していただけると回答がつきやすいと思います。

koutarou73
質問者

補足

申し訳ありません、製品は東芝RAS-502PV(室外RAS-502PAV)です。以前は型式不明ですが2.8kwは確認しています。メーカーに問い合わせしたら噴出し口との温度差は10℃以上らしいです。温度差を測定しようと思います。

その他の回答 (4)

  • oobasan
  • ベストアンサー率27% (139/498)
回答No.4

感じだけでは話になりません。 冷房状態で、風速は強、設定温度は室温マイナス5度以上もしくは設定できる最低温度。 この状態で10分以上運転し、(1)吸い込み口温度(エアコンの上部あたりでよい)を測定、(2)次に吹き出し口の温度を測定。 (1)と(2)の温度差が10度以上あれば正常と判断します。 ますは温度を測ってみて下さい。

noname#132927
noname#132927
回答No.3

能力不足の面も合わせて発生しているのではないですか? 確かに、2.8Kwの旧型が冷えていたと言うことからすると、5.0Kwの新型機が、能力分の働きをしていないという可能性も高いですが、14畳の部屋に最大5.4畳向きエアコンでは、温度設定を最低の温度(例えば18度)として全力運転させても、南向きの部屋ではきついかもしれませんよ。 私の部屋も向きとしてはほぼ南向きの8畳です。かつて(25年ほど前)部屋のサイズのほぼ半分の、4.5畳用の安いクーラーをつけました。部屋の半分の位置にしか、普段以内からでした。 しかし、冷えませんでした。全力運転にして数時間回しても汗が引っ込まず、扇風機を併用する始末。そして長時間の全力運転で疲弊した機器は、6年しないで本体交換を余儀なくされました。 部屋を改装したとき8畳用エアコンに変更。それが約20年前、現在は数年前に更に新型機に交換していますが、8畳用であることは同じです。2台目は15年以上稼働しました。 確かに工事ミス、初期不良も充分考えられますが、部屋の大きさの3分の1の能力でと言うこと自体、電気代の無駄になると思います。全力運転させるより、サイズを合わせて能力を絞った方が、機器の傷みも少なく、電力使用量も抑えられると思います。

回答No.2

保証がありますから修理、交換、再工事などで使える状態にはなるはずです。(具体的にどういう対応になるかはわかりませんが) 施工不良なのか製品の故障(初期不良)なのかわからないのでなんとも言えませんが、取付けたばかりならば、まずは販売店に連絡でしょうか。 うちでは室内機、室外機、共に(時期は別)交換ということになったことがあります。(初期不良扱いだったようで)

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.1

施工業者の施工不良が考えられます、(ガス抜けとか、マニュアル通りに工事しなかったとか)また室外機の設置場所が悪かったために、十分な熱交換が行われていない可能性もあります。 メーカーにクレームを入れましょう(販売店ではなく)メーカーなら指定工事がちゃんと行われたかどうか調べる事ができます。

関連するQ&A

  • エアコンの能力値と値段の関係は?

    木造2階建ての1階南向きの部屋11畳にエアコンを付けようとしています。 暖房もエアコンでいこうと思ってますので、相応の能力を持ったものを購入したいと思っています。 候補は2つのメーカーなのですが、量販店では12畳用のほうが温まり易く、また機器に余力があると言っています。 しかし、暖房能力の最大値(7.xKW)はさほど違いがなく、なにに余力があるのかがわからず、また違うのかよくわかりません。 当然12畳程度のほうが数万円値段が高いので、購入に迷っています。 能力について考え方を教えてください。 ■12畳用---暖房能力4.2(0.5~7.5kw)冷房能力3.6(0.5~4.1kw)---機器名は36系 ■10畳用---暖房能力3.6(0.5~7.2kw)冷房能力2.8(0.5~4.0kw)---機器名は28系

  • 能力が大きいエアコンと小さいエアコンどこが違うのでしょうか?

    自宅に冷房能力2.8kwと5kwのエアコンがあるのですが最近少し暑くなってきたのでつけてみたところ噴出し口の温度もそんなに変わらないし、風量も5kwのエアコンのほうが多いとも思えないしエアコンの能力の差はどこであらわれるのでしょうか?もう少し暑くなれば違いがわかりますか?

  • 7.5畳の部屋に取り付けるエアコンについて

    新築木造一戸建ての2階南7.5畳の部屋(ペアガラス)にエアコンを取り付けたいのですが冷房能力2.2kwのエアコンでは能力不足でしょうか?家電量販店のエアコン売り場を少し覘いてきたのですが、2.2kwのエアコンは表示では6畳~9畳と表示されていました。7.5畳の部屋でも使えそうな気がするのですが実際のところどうなのでしょうか?使えても効率が悪いのでしょうか?2.5kwの機種を選んだほうが無難でしょうか? ちなみに用途は夏場の冷房(夜間が主で週2日程度昼間も使用)だけです。よろしくお願いします。

  • エアコンの実際の冷房・暖房能力はどれくらい必要か。

    エアコンの実際の冷房・暖房能力はどれくらい必要か。 電器店で相談すると、どうも実際より大きい能力のエアコン進められているようで、質問させてもらいます。 エアコンを使用する部屋は、11階建てマンションの8階南向きリビング12畳で続き部屋の和室6畳は常にオープンで使用しています。台所は3畳の対面式です。 この場合、自分の感覚だとエアコンカタログのマンション12畳タイプ(冷房能力3.6KW、暖房能力4.2KW)で大丈夫だと考えるのですがいかがでしょうか。 電器店では16畳タイプ(冷房能力5.0kw、暖房能力6.0kw)を勧められます。 実際どんなもんでしょうか?

  • 冷房能力2.5KWのエアコンについて

    冷房能力2.5KWのエアコンって能力的に中途半端なエアコンだと思うのですがどういう人が買っていくのでしょうか?たとえば6畳の部屋だと2.2KWのほうがいいと思うし、7畳~10畳くらいの部屋だと2.8KWのエアコンがいいですよね?値段も2.5KWと2.8KWではほとんど同じですし、うちは滋賀県なのですが自宅近くにある家電量販店のうちヤマダ電機では店頭には2.5KWのエアコンは展示されていませんでした。やっぱり売れないのかなあと思ってしまいます。2.5KWのエアコンを買うメリットはあるのでしょうか?

  • エアコンの冷房能力

    エアコンで冷房能力が 8畳用 2.5kw(0.4~3.6)と廉価版の 10畳用2.8kw(0.3~3.3)ではどちらが冷房能力が高いというか、パワーが有りますか? やはり 8畳用でしょうか?

  • エアコンに詳しい方、お願いします

    数年前に購入しました、日立RAS-A28Z(量販店の格安で¥7万位で購入、部屋は10畳です)です。冷房はまだしも暖房の効きが悪いです(故障でないと言われました)。暖房が効かないためエアコンの設定温度まで上昇させるためfullで室外機が作動するため電気代が物凄くかかっています。 以前ここで質問したら、安物と高級品の差は暖房の効きであると言われました。やはりこれが正解でしょうか? 子供も20年以上前にあった東芝製のエアコン(2・8kw)はよく効いたといいます。安物の銭失いでしょうか。

  • エアコンの買い替えを検討してるのですが、6,7年前のエアコンで

    エアコンの買い替えを検討してるのですが、6,7年前のエアコンで (ただ製造年月日は01年と書かれています) 壊れているわけではないのですが エアコンをつけていると、水がポタポタ出るときと出ないときがあり エコポイントがあるうちにと思うのですが、 エアコン(東芝) 製造が01年 冷房能力2.5Kw 暖房能力3.6kW 低格消費電力850W のエアコンです。 部屋は木造住宅の8畳?10畳?です。 電気代は歴然とした差があるのでしょうか? 暖房はめったに使わず、夏場に冷房を使うことが多いです。 メーカでも色々種類がありすぎて何を基準に選べばいいのでしょうか?

  • エアコンの電気代、どっちが安いの?

    木造16畳のLDKにエアコンを設置しようと思います。 木造16畳用のエアコン1155kw(120~1850kw)と、木造20畳用のエアコン1750kw(120~2220kw)と、どちらが電気代安くなるのでしょうか。 家電量販店の店員さんは、16畳の部屋に16畳用のエアコンだとフル回転するから20畳用にした方が良い、と言います。 が、16畳用1155kwと20畳用1750kwって、中くらいのエアコン一台分電力が違うんですけど。。。 素人考えでは16畳用エアコンの方が圧倒的に安く済むような気がするのです。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。

  • エアコンのパワー2.8kWと4.0kW

    エアコンは、2.8kWだと8畳、4.0だと 11畳(いずれも木造)などと記載されています。 しかし、能力を見ると、 【2.8kW】 SHARP AYC28XE1 暖房能力(0.7~7.2kW) 冷房能力(0.6~4.2kW) 低温暖房能力5.6kW 178,000円 【4.0kW】 SHARP AYC40DE1 暖房能力(0.9~6.6kW) 冷房能力(0.9~4.3kW) 低温暖房能力4.8kW 113,000円 このように、2.8kWの方が能力(幅、低さ、高さ)が優れている場合があります。 値段も古いカタログなので全体に高いですが、2.8kWの方が高いです。 このような場合、この2つでは2.8kWの方が高性能なのでしょうか? つまり、2.8kWでも木造11畳に十分対応できるのでしょうか? あくまで能力はその畳数の部屋の場合の数値であって、2.8kWを11畳に用いると能力値は下がるとか、逆に4.0kWを8畳の部屋に用いると能力値が上がるとかなんとか・・・ それなら、8畳にも14畳用を使えば良さそうですが、8畳用で値段が跳ね上がる機種を出している意味が分かりません。 それだと、2.8kWが最強なのでしょうか(この2機種を比較した場合)