• ベストアンサー

オタマジャクシやザリガニや…

こんにちは。 小さい頃は家の近所にもオタマジャクシ、沢ガニ、ザリガニ、小鮒や昆虫を採ったりして遊んだものです。しかし、あっという間にそれらの場所は住宅になってしまいました。 私も子供が出来て同じような体験を息子にもさせてあげたいと思っています。 横浜在住です。どなたか比較的近場で車で行けて上記のような遊びが出来る場所をご存じないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.3

横浜・青葉区にある「寺家ふるさと村」(参考URL)は、とても心地よい里山風景が残されていてオススメしたいのですが、それが為に、虫や魚は勝手に持ち帰ってはいけないようです。 同区内でも比較的自由なのが「こどもの国」です。 <http://www.kodomonokuni.org/> 小さなお子さんの為の各種企画も用意されています。今月20日の日曜日にはオタマジャクシの観察もあるらしい。 しかし、意外なことは、そこら辺の団地や住宅地内の人工池にも、しぶとくザリガニは生息しているのですね。捕獲だけが目的なら、近場の人工池がオススメかも…。

参考URL:
http://www.city.yokohama.jp/me/green/noushin/furu01.html
to-yan
質問者

お礼

ありがとうございす。 「こどもの国」でそんな企画をやっているんですか!参考になります!

その他の回答 (3)

  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.4

申し忘れましたので補足します。「こどもの国」と「寺家ふるさと村」は、実は、隣接しているのです!  こどもの国の最も奥まった部分に位置するキャンプ場周回道路の竹やぶの向こうには、ふるさと村の、これも同じく最奥に位置する「大池」が臨めます。 つまり、こどもの国の敷地内で虫取りアミを構えていると、ふるさと村の虫を捕獲できる訳です、お咎めナシで…(^^) 昔、「親子自然観察会」なる泊込み企画に参加した際に発見。カワセミやタヌキは行き来している様子です。 と、言う事で、春夏秋にはそんなお泊り企画もありますので、これもオススメ。秋にはサンマと松茸ご飯が出るかも?

noname#5186
noname#5186
回答No.2

こんにちは。私も横浜出身です。そうでしたね。小学校のドブや近所の池や沼にも、マッカチやなまず、が居ました。山は雑木で探検ができましたし、朝は山鳩やいろいろな鳥が鳴いていました。保土ヶ谷の切通しには、カニがいました。・・・全部住宅になっちゃいましたね。ご質問の事を私も痛切に思っています。全てを一度に満足する環境は見つかりませんが、ひとつずつなら何とかなりそうです。 1.川に生息する生物・・・宮が瀬ダムの公園に小川が流れています。こちらで教えてもらったケラやヤマトヌマエビもいました。おたまじゃくしもいましたよ。 2.岩場・・・真鶴の三石公園では、カニや貝や小魚がすくえますよ。 3.昆虫・・・神奈川県西部にはまだまだたくさんいますよ。森林公園、丸太の森などの名称の公園に行き、散策すると良いと思います。

to-yan
質問者

お礼

そですね、考えてみれば、昔は朝に山鳩とか他にもいろいろな鳴き声を聞いて起きたものでしたね。忘れていました。そんなことも…寂しいな。 情報、参考になります!ありがとうございました。

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.1

埼玉県にはまだそういうところが少し残ってますよ。

to-yan
質問者

お礼

埼玉ですか… ちょっと遠いかな。 でも、アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう