• ベストアンサー

飛騨高山の観光

shin707070の回答

回答No.2

なかなか梅雨が明けず、今週もスッキリしないですね・・・ でも、雨に濡れてしっとりとした高山の古い町並みもいいですよ^^ 屋根がある場所ですと、屋台会館がオススメです。 高山祭に登場する屋台が4台展示されており、見ごたえがあります。 http://www.hida-hachiman.org/yatai_kaikan/index.html あと飛騨高山からは少し離れますが、白川郷もおすすめです。 建物内部を公開している家もあり、中では囲炉裏に火がくべてあったりして雰囲気がよかったです。 神田家という所に行きましたが、他も同じような感じだと思います。 ただ、中の階段は急なのでおじいさんは上に上がれないかもしれません。。。 http://www.shirakawa-go.gr.jp/details/?m=6&i=71 陽が照って暑いよりもむしろ過ごしやすいと思います^^ 楽しい旅行になるといいですね。

mkpubrock
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になります。早速その場所行く段取りいたします。 食事する場所でお勧めはありますでしょうか? それも教えて頂ければ助かります。。。

関連するQ&A

  • 飛騨高山

    おはようございます。 先日、わたしの旅行プランについて相談させていただき、 助かったものです。 今日は、私の両親なのですが… 来月6,7の月火に、両親が、飛騨高山に旅行に行くようです。ただ、私も両親も行った事がなく、どんなコースが良いのかなどが、全くわかりません。 両親は、旅行の番組で、飛騨高山がやっていて、希望としては、 ・合掌造りの風景のところに行ってみたい ・朝市に行ってみたい ・泊まるところは、温泉が良い 行った事がある方や、飛騨高山に詳しい方、 コースや、お勧めの宿なども教えてください。 ちなみに、泊まる宿の予算は、さほど高くないところで… 旅行会社のツアーも考えたようなのですが、月曜出発がなかったようで… 先日は、上高地まで、行っており、安房トンネルからの所要時間も教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 飛騨高山&上高地

    4月下旬に飛騨高山と上高地に2泊3日で行く予定です。 夫婦&5歳の子連れです。 観光地と日程で悩んでいます。 確定していることは、 1日目 電車で高山着13:00→高山でレンタカーを借りて上高地へ向かう→上高地温泉ホテル泊 2日目 ホテル発→レンタカーで高山へ戻り→高山観光ホテル泊 3日目 ホテル発→高山発13時過ぎの電車で帰ります 最低限行きたい観光地は、新穂高ロープウェイ、上高地散策(場所は未定)、飛騨の里、飛騨高山まつりの森、朝市(宮川、陣屋前のどちらか未定)、夢工場飛騨などです。 所要時間などがわからないので、観光地の行程をどのようにしたら良いか教えてください。 他にもお勧めがあれば教えていただけるとありがたいです。 ロープウェイや上高地の散策を1日目にするか2日目にするか、2日目の高山では、レンタカーで終日移動するのが良いか、先にレンタカーを返して「さるばばバス」を利用したほうが便利なのか?そのあたりも併せて教えてください。 また、上高地では4月下旬でもダウンジャケット並みの服装は必要ですか?高山ではどうですか? 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 飛騨高山か白川郷か…

    岡山から車で飛騨高山に行って、3時間ほど滞在、夜の7時までに滋賀県の大津に行き、ホテルに宿泊、岡山に帰るというプランを立てています。 飛騨高山で何がしたいというわけではなく、あの辺りは行ったことがない、景色を見てみたい、街をぶらぶらしてみたい、さるぼぼを買いたい!とふと思ったのがきっかけです。 3時間でランチと少し観光の時間があると思うのですが、これは行っておいた方がいい!という観光名所はありますか? それから、調べているうちに白川郷が近いことに気がついたのですが、目的地を白川郷にするかどうか悩んでいます。 有名どころですが、夏だし…。 両方を回る時間の余裕はあるんでしょうか?

  • 日帰りで飛騨高山の旅のおすすめは?

    今週末、初めて高山へ家族で行きます。 岐阜から高山です。 メインは高山ならではのものを食う! 一応どういうものがうまいか、有名か調べてあるのですが 観光と絡めて楽しめる1日にしたいと思ってます。 食いもの・・・ ラーメン、飛騨牛は絶対。 焼そばが有名なお店もチェックしています。 白川にも行きたい! どういうコースでまわればいいか、 飛騨に詳しい方、よろしくお願いします。 早朝から出発する予定です。

  • 高山周辺の観光のできるところは?

    今月の6月22日から、1人で高速バスを使って高山へ観光に行きます。 1日目は朝高山へ着くので、朝市も間に合うし、三町へ行ったり、 観光名所になってるところへ行って1日過ごして、 高山市内の旅館へ宿泊します。 それで、2日目に予定では穂高のロープーウェーへ行きたかったのですが、天気予報を見る限りでは1日目も2日目も雨の予報なので、 雨に穂高へ行ってももったいないし、雨だったら別のところへ行こうと思ってるのですが、 本を見て色々探してるのですが、なかなかいいところが見つかりません。 五箇山は何度か行ったことあるから予定には入れてないし、 温泉巡りもあまりするつもりがないので、 高山から離れてどこか行こうかと思うのですが、 高山みたいな色々見てまわれる観光地はどこかないでしょうか。 ちなみに、帰りも高速バスで高山に戻って乗らなくちゃいけないので、 高山からあまり離れてないところで探してます。 17時半のバスなので、朝10時ぐらいに旅館を出て行けるとこが あったらぜひ情報もらいたいです。 お願いします。

  • 岐阜のおすすめ観光スポット教えてください(白川郷、下呂温泉、飛騨高山は

    岐阜のおすすめ観光スポット教えてください(白川郷、下呂温泉、飛騨高山は行きます) 今週末、岐阜に旅行にいく者です。白川郷、下呂温泉、飛騨高山以外に行ってみたほうがいいという、名所はありますか? また、食べておいたほうがいい郷土料理も教えていただけるとありがたいです。 以下の観光サイト参考に探してました。 http://homepage1.nifty.com/fuufuyuuyuu/sub2/gifuken.htm http://www.rurubu.com/sight/list.aspx?kencd=21

  • 【2泊3日】飛騨高山・白川郷

    いつもお世話になっております。 9月半ばくらいに高山旅行に2泊3日で行こうと考えております。 主な目的は、白川郷、高山観光と奥飛騨温泉郷です。 新穂高ロープウェイで西穂高口に行き大パノラマも堪能したいです。 地図でみると白川郷と奥飛騨温泉郷はちょっと離れているようなのですが、お勧めのプランとかお勧めモデルコースとかありませんでしょうか。 1泊は奥飛騨を考えているのですが、もう1泊どうしようか迷っております。 白川郷がいいのか高山がいいのか。。。 奥飛騨で露天風呂につかりながら星空でも見れたら最高だなと思っているのですが。 出発地は東京から新幹線を利用します。 旅行したことある方や、地元の方アドバイスいただけると助かります。 なんかプランが全然定まっていないのですが、どうかアドバイスおねがいしまっす。

  • 飛騨高山への旅行プランニング

    10月中旬に母が以前より行きたがっていた高山へ2泊3日で行こうかと考えています。私は10年ほど前一度訪れたことがあり、3日間も高山には必要ないと思うので、一泊は高山でもう一泊を下呂にするつもりでした。ところが、旅行会社の窓口で「温泉なら奥飛騨の方を薦め」られました。当方は東京から公共機関のみ使って行くので(レンタカーも使えません)バス移動だと不便な気がして躊躇しています。もう一つのプランとしては2泊とも高山にして定期観光バスを利用し、白川郷へ行くというのも考えました。定期観光バスの内容だと白川郷をゆっくり見られないのでは?という不安もあり、なんだか高山観光も中途半端になりそうで・・・・どうしてよいか分からなくなってきました。下呂はそんなに廃れてしまった温泉地なのでしょうか?かなり宿の予約は埋まってきているようなので、早急に申し込みたいのですが・・・どうかよいアドバイスをお願いします。

  • 東京から伊勢~飛騨高山への旅行

    12/27から3泊4日で東京から伊勢~飛騨高山に車で旅行予定です。 こちらの方面に行くのは初めてなので、この旅程で無理がないかアドバイスを頂けたらと思います。 移動距離が結構ある上に、豪雪地帯を車で走るので、まわりきれるか少々不安なのです。 旅行は30代夫婦と10か月の赤ちゃんの3人です。 一日目:東京から車で出発~愛知の伊良湖からフェリーで鳥羽へ。      鳥羽・志摩周辺を観光(二見泊) 二日目:伊勢神宮周辺を観光(岐阜泊) 三日目:下呂・飛騨高山を観光(奥飛騨泊) 四日目:長野経由で東京へ帰る せっかくなので白川郷も見たいのですが、時間的に厳しいでしょうか。 また、二日目に伊勢神宮から岐阜へ行く途中でお勧めの観光スポットなどありますか? (岐阜には特に目的があって泊まるわけではなく、翌日の下呂&飛騨高山への移動時間を節約するために岐阜まで進んでおこうという理由です) スタッドレスタイヤ装着で行きますが、雪道の運転に慣れていないため、他に気を付けるべきことがあれば教えていただけたらと思います。特に奥飛騨への道が不安です。雪で道が閉鎖されて宿にたどり着けない…なんてことはあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 飛騨高山1泊2日 女性2人旅

    10月の上旬に学生時代の友人と旅行に行きます(とはいえ50代) プランを組んでみたんですがアドバイス等ありましたらお願いします 友人は全部任せるというので… 初日8時頃に金沢を出て高速で五箇山へ行き観光(菅沼地区を外から見るだけ)、 再び高速に乗って白川郷観光(萩町城址からの展望、せせらぎ公園に移動し民家園など)、昼食 高速で高山に移動し早めにホテル(萩高山)について車を預けタクシーで下りて高山観光(陣屋、中橋、街並み) 翌日はテディベアエコビレッジやまつりの森 とかなり余裕がある工程だと思います 天気によっては翌日は乗鞍へ行けるかもと思います それとも奥飛騨方面で宿泊した方がいいのかと悩んでいます こちらの希望としては (1)飛騨牛を食べたい(私) (2)温泉を満喫したい(私) (3)白川郷へ行きたい(友人) です 宿泊の萩高山はカップルプラン早割を使い13800円/人です これくらいの予算しかありません こうした方がいいよとかこれは無理があるよというのがあればお聞かせください まだ日にちがあるので旅館の変更は可能です よろしくお願いします