• ベストアンサー

商品撮影に最適なデジカメを教えてください

asuwa_yuuの回答

  • asuwa_yuu
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.6

この場合カメラの機能云々の問題でなく 「照明」の問題ですよ。 どんなに高性能のカメラに換えて撮影しても 照明がしっかりと出来ていなければ、結果が よくなることは難しいですよ。 またコンパクト機でオートで撮るにはかなり 厳しい環境でうまくいかないのも原因です。 せめて、カメラは露出補正が手動に出来る ハイエンド機をつかって、背景は無彩色の グレー(灰色)をつかって、簡易スタジオも かまぼこ型でなくキューブ型を使って 見本のカットの品番等の部分には黒紙等で 光をカットしてあえて反射をおさえて >明るくぼけたような感じ を減らす照明の工夫は必用な物 カメラの自動制御では対応できない物です。 デジタルカメラになって魔法の様に都合良く写真を 補正してくれる物ではないのを理解してくださいね。

関連するQ&A

  • ネットショップ用商品の写真撮影について

    ネットショップに使う商品用写真の撮影方法について悩んでいます。 商品の大きさは10cm四方のビニールに入った工業用部品です。 ビニール袋に入っているため、明るく撮ろうとするとビニール袋がテカテカ光ってしまいます。 事情により背景は白にしなくてはなりません。 そこで、「キレイに撮り隊」という写真撮影用の撮影キットを購入して試してみたのですが、暗くなってしまい、デキカメの機能で明るさをあげていくと写真が黄ばんできてしまいます。 このコクヨの「キレイに撮り隊」で本当に綺麗に撮れるのでしょうか。 写真撮影について説明してあるサイトをご存知でしたら教えてください。 使っているデジカメはカシオのEX-Z50です。 宜しくお願いいたします。

  • ネットショップ用の商品写真撮影について

    ネットショップ用の商品撮影について質問させていただきます。 商品は10cm四方の工業用部品でビニール袋に入っています。 事情により、ビニール袋に入った状態で撮影する必要があり、背景も白でなくてはなりません。 この2つの条件は変更できません。 デジカメはカシオのEX-Z50です。三脚も使っています。 この状態でまず普通に太陽光を利用して撮影したのですが、写真の角四隅が暗くなってしまいます。 蛍光灯を使っての撮影でも同じです。 フラッシュは使っていません。 ホワイトバランス、EV調整などいろいろやってみたのですが、四隅が暗くなってしまいます。 全体的に暗くなってしまうのなら、フォトショップで修正できるのですが、真ん中は明るく、四隅向かうにつれ暗くなっている状態ではうまく修正できません。 他のホームページを見ると、ビニールに入った商品で背景白でキレイに撮れているのにどうしてうまくいかないのでしょうか。 また、撮影キットを購入したのですが、明るく撮れないのも気になります。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 商品の写真撮影(透明なビニールに入った商品の場合)

    ネットショップで工業部品関係を販売しています。 自分で写真を撮っています。頻繁に写真を差し替えるので、プロには頼めません。 商品(工業用部品)はビニールに入っており、反射したり、背景を何色にしていいか悩んでいます。どういった色の背景がいいのでしょうか。 また、カシオのデジカメなのですが、マニュアル設定しても電源をOFFにしたりすると、設定が戻ってしまったり、背景が真っ白だと真ん中が暗くなってしまいます。 そこで、ネットショップの商品撮影に最適なカメラはどこのメーカーなのでしょうか。専用デジカメを探しています。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • 商品撮影用のデジカメについて

    ネットショップをやっている者です。 商品を撮影するのに現在はデジカメ撮影→Photoshopで加工・編集をしています。 商品はカラフルな雑貨などを室内で撮影したり、屋外で洋服を撮影したりしています。 しかし今後、もっと写真を重要視しようと思い、凝った写真を撮れるデ一眼レフデジカメなどにした方がいいのか考えています。 現在のデジカメ(2,3万円程度の一般的なものを使用)では、 (1)手前の人物にピントを合わせ、バックの背景を意図的にぼかすことができない。 (2)赤系の色が蛍光色のように飛んだ色になってしまう ということに悩んでいます。 果たして、一眼デジカメを使用したら上記の問題が解決できるのか? カメラの問題ではないのか? いくらくらいの一眼カメラを買ったらいいのか? ということもよくわかりません。 それでも背景をぼかすには一眼デジカメでないと難しいようなので、購入しようと思うのですが、 例えば安いところで5、6万円くらいで変える一眼デジカメ(NIKON D40など)などでも上記の 問題はクリアできるのでしょうか? 上記の問題(特に背景をぼかす)を解決できる手頃な一眼デジカメはどのくらいの価格帯なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • デジカメでのオーロラ撮影 初心者

    来月、アラスカへオーロラ鑑賞に行きます 手持ちのデジカメは『カシオ EXILIM ZOOM EX-Z700』ですが http://kakaku.com/item/00500411013/spec/ オーロラ撮影に必要な?「バルブ機能」がないので、 やはり、撮影不可でしょうか? カメラは全く詳しくなく、初心者ですので 思い出に数枚、撮影できればと思っています。 また、デジカメでオーロラ撮影をされた方のアドバイスがあれば、 よろしくお願い致します。

  • 商品撮影に最適なデジカメを探しています。

    プリンタ用のインクやトナーなどを扱ったネットショップを運営しています。 商品の撮影を行っているのですが、撮った写真がなんだか白くモヤとした感じになってしまい、くっきり感がありません。 綺麗に撮り隊というテントとライト2つを使っています。 デジカメはペンタックスで、マニュアルをいろいろいじっていますが、白っぽくなってしまいます。カシオで撮っても駄目でした。 こういった商材を撮影するにはどこのデジカメがお勧めなのでしょうか。 また、マニュアルで設定した内容を保存できるようなデジカメを探しています。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • 暗所での動画撮影に適したデジカメは?

    フジフィルムのF10やZ1は高感度が売りですが、動画も高感度なのでしょうか?暗い部屋で投影されたビデオやスライドを撮影したいのですが、他におすすめのデジカメ機種はありますか?(と言っても、ビデオカメラにするほどのことではないのです。)ISOとしては最大400くらいの機種でも大丈夫でしょうか? 個人的にはカシオEXILIM ZOOM EX-Z750も気になっています。

  • デジカメで商品撮影

    デジタルカメラでヤフオクに出品するスエードの靴を撮影しようと思います。普段、白い布を背景にして、ライトを当てて、露出補正を+2.0で撮影しているのですが、スエード素材や綿素材の場合、被写体が明るくなりすぎて白っぽくなってしまいます(光を綺麗に反射していない)。補正値を下げると、背景まで暗くなって灰色になってしまいます。 http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p23566455 このリンクの方のように、スエード素材を綺麗に撮影する方法を教えて頂けませんでしょうか?

  • デジカメで小さく透明なものを撮影したい

    デジカメで小さく透明なものを撮影したい デジタルカメラ(オリンパス C-700 Ultra Zoom)を用い, 小さく、透明なものを撮影したいのですが、うまくフォーカスがあわず,ぼやけた写真しか撮れません. カメラに詳しい方,このような被写体をうまく取る方法があればご教示下さい. なお,被写体は8 mm四方、厚み1mm、窓ガラスのような透明な物体です(無色です).

  • デジカメの購入 夜間撮影・ 動画で

    デジカメを購入しようと考えています。 使用目的は HPに載せる為の動画と夜間撮影がきれいに 撮れるものを探しています。(カメラは初心者レベルです・・) 予算は5万円前後。画素数などにはこだわりはありません。 手ぶれ防止機能等は必要です。 カシオのEX-S10  EX-Z80 などを考えていますが、他にも 夜間撮影が手軽にでき、動画も撮れるお勧めなどありますか? 例えば、IXYシリーズやサイバーショットなど。 しばらくはこの購入するデジカメで行きたいので、新発売の製品をと考えています。 本当はもって確かめれば、もっといいのでしょうが、 当方あいにく海外に住んでおり、実物の確認ができません。 説明不足な点などあり、わかりにくいかもしれませんが、 ご回答どうぞ宜しくお願い致します。