• ベストアンサー

プログラミングを勉強したいのですが

biginerの回答

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.1

>僕には、プログラミングの経験がなく まずはAppleScriptやHyperCard(HyperTalk)でプログラミングの練習をすることをおすすめします。この2つも無料ですし。 HyperCardはMacOSXのクラシック環境上で動作します。  HyperCardは(製品版と違って白黒でしか作れませんが)参考URLから無料でダウンロードできます。 プログラミングするにはユーザレベルを変更してください。 変更方法は下記URLを御覧下さい。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA012953/tribute/text/2-1.html 勉強になるのは http://www.na.rim.or.jp/~hypercd/index.html

参考URL:
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/hypercard2.2litej.html
nerobor
質問者

お礼

HyperTalk や AppleScript って、簡単なんですね。 以前やってみましたが、これもよく分からなかったので、一度断念しましたが、再挑戦しようと思います。 早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オブジェクト指向のプログラミング言語の勉強法について

    オブジェクト指向のプログラミング言語の勉強法について お尋ねします。 iPhoneアプリを作ってみたいと思い、最近プログラミングの勉強を始め、C言語の入門書を一通り熟読しました。そして、次にオブジェクト指向の言語を勉強しようと思っているのですが、iPhoneアプリの開発に用いる言語は「Objective-C」で、他にも開発に使用できる言語として、「C++」や「Java」などいくつかあると聞き、どれから勉強すればいいのか迷っています。 Objective-CとC++やJavaでは、技術的(表現力?)に大きな差はあるのでしょうか?それとも、Objective-Cだけでも十分なのでしょうか? そのほか、まだC言語を勉強したばかりでわからないことが多いのですが、ゲームアプリの開発にどのような知識が必要なのか、また効率のよい学習順序、お勧めの書籍など助言を頂ければ幸いです(__) ちなみに、 ・プログラミングの経験は全くありません。 ・はじめはシューティングなど動的なゲームアプリを作ろうと思っています。 ・妥協せず、基礎からきちんと勉強したいと思っています。

  • オブジェクト指向プログラミング学習向けのサンプルプログラム

    「これは参考になるよ」というような、 オブジェクト指向プログラミング学習向けのサンプルプログラムを教えていただけませんか? 言語はDelphiです。 Delphiに限らず、他言語(Java、C#、C++あたり)でも結構です (移植しますので、出来ればCUI、GUIが少ないものが理想です) よろしくお願いいたします。 Delphiにてオブジェクト指向プログラミングを学んでいます。 書籍等で、基本的なことは学びました。 理解度およびスキルを上げるために、実際にプログラミングしたいと思います。 (入門書を利用してや、 自分で考えながらのテスト的なプログラミングには限界を感じてまして^^;)

  • オブジェクト指向で作るプログラミング

    オブジェクト指向プログラミングで作るものってどんなものですか??(たとえば、、、ゲームとか、エクセルとかですか??) あと・・・Cを勉強してから、javaにいく人がいますが、Cとjavaは似ているのですか??

  • MacでCocoaプログラミングしている初心者向けBBSないですか?

    こんばんは。 Macを使ってObjective-CでCocoaプログラミングをしている初心者です。 わからないコトだらけなのでどこかにBBSがあると大変助かるんですが、そういうのはどこかにありませんでしょうか? ちょっと探してみたんですが、なかなか見つからなくて…。 教えて!gooで質問しても厳しそうだし…(Cocoaプログラミングなんてやっている人 少しですから…)。 ご存じの方はぜひ!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Objective-CでCの関数に引数をわたしてあげたいのですが。

    NSArray *filetype = [ NSArray arrayWithObject : @"'TEXT'" ]; NSOpenPanel *opfile = [ NSOpenPanel openPanel ]; と書いた後に[opfile filename]にファイルパスが入っているとゆうことなんですが、これをchar型の変数に渡してCの関数に渡してあげたいのですがいろいろ試してみたんですがやり方がさっぱりわからず周りの人たちもObjective-Cはわからないので困っています。このあと aaaaa(char *file,int aaa); みたいな関数を呼びたいんですが初めにプロトタイプ宣言してそのまま呼んでも大丈夫なんでしょうか? わたくしObjective-C歴2日、C歴3ヵ月半の若輩者です。経験者のみなさんよろしくお願いいたします。 動作環境はMacOSX、ProjectBuilderのcocoaでやってます。 参考にしたサイトは「cocoaはやっぱり」で勉強してます。 本は「MacOSXプログラミング入門OBjective-C」を昨日買いました。 その他注意事項ありましたら言ってくださると助かります。

  • objective-cを勉強する前に読むべき本

    objective-cを勉強する前に読むべき、全ての プログラミング言語、またはオブジェクト指向 言語で共通する要素をまとめた本などがあったら ご紹介いただけないでしょうか。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • C++とJava

    オブジェクト指向を採用しているC++とJava。オブジェクト指向プログラミングに関連している部分で、二つの言語の大まかな違いは何でしょうか。

  • オーバーロードはオブジェクト指向プログラミングの枠組みで語られるべきか

    一部の書籍やサイトでは、オーバーロードがオブジェクト指向プログラミングの特徴であるかのような記述が見受けられるのですが、私はそれに疑問を感じます。 オーバーライドはクラス・継承に関わるためOOP特有のものであると思うのですが、オーバーロードはクラスとは全く切り離して考えられるからです。 確かにオーバーロードはクラスを作るときに有用な技術ではありますが、例えばC言語のような非オブジェクト指向言語でオーバーロードが使えたとしても、それなりに機能するはずです。 ひょっとしたら 「オーバーロードもオーバーライドもポリモーフィズムだろう」 ↓ 「ポリモーフィズムといえばオブジェクト指向」 のような話の展開でしょうか(いや、さすがに無理があるか…)。 皆様はどうお考えでしょうか。 ご意見お聞かせ下さい。

  • 本当にオブジェクト指向プログラミングっていいのでしょうか?

    いつもお世話になっております。 VC++初心者です。 現在、VC++6.0、MFCのソース修正で四苦八苦しています。 (コーディングするよりも。ソースを追うので苦労してます。) (初心者の私が言うのも難ですが、オブジェクト指向云々言う前に  ソースのif文節が異常に長かったり、3重以上ループが出てくると  とても嫌になります、、、) 一般的(?)に、プログラミングは 手続き型プログラミングよりオブジェクト指向プログラミングが 開発効率がよい、と重宝されているようですが、 どうも納得できていません。 (その手の書籍を2,3冊読みましたが消化不良に終わっています。) 個人的には、手続き型プログラミングの方が好きです。 というのも、慣れているからかもしれませんが、 ソースが追いやすいし、見やすいと思います。 逆にオブジェクト指向プログラミングでは、 ・継承されすぎると、基本クラスまで追うのが一苦労。 ・インスタンスをつくってから、関数を呼ぶのが面倒な気がする。  (手続き型なら関数呼び出しのみで済みます。) ・インスタンスをdeleteし忘れて、メモリを圧迫する危険がある。  (ガーベージコレクションというものもあるようですが、  どこで何を消しているか不安です。) ・ソースを追いにくい(慣れの問題なのでしょうか、、、) そこでですが、 「手続き型は~~で大変だけど、オブジェクト指向ならこんなにすばらしい」 というような対比的に具体例を挙げて説明されている 書籍、サイトの紹介、または、よい助言を頂けませんでしょうか。 また、上記に伴い、 ・手続き型で組んで失敗した例(オブジェクト指向型にすれば良かった例) ・オブジェクト指向型で組んで失敗した例(手続き型にすれば良かった例) も宜しければ教えて頂きたく、お願いします。 (成功例のみよりも、失敗からの成功例を教えて頂けると嬉しいです。) 長くなりましたが、宜しければご教授下さい。

  • 手続き型言語からオブジェクト指向型言語にコンバート

    COBOLで書かれたプログラムをC#、JAVAなどのプログラムに書き換えるって簡単ですか? COBOLは構造化プログラミングと呼ばれ、JAVAなどはオブジェクト指向でタイプが違うのではないかと思うのですがいかがでしょう?