ケイロンシリーズのJackson CHEIRONバスロッドについての詳細は?

このQ&Aのポイント
  • 私は20代前半で、ネットオークションで購入したJacksonのCHEIRONというバスロッドについて知りたいです。
  • CHEIRON Surface Controllerは6フィートのガングリップのトップウォーターロッドで、IM6 Graphite素材を使用しています。
  • インターネットで検索しても情報が得られず、ケイロンのシーバスロッドの情報ばかり表示されます。詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ジャクソン・ケイロンシリーズについて。

ネットオークションでJacksonのCHEIRONというバスロッドを購入しました。 しなやかでなかなか使いやすいロッドで気に入っているのですが、私は現在20代前半で、古いロッドというのは知っているのですが、 このロッドがいつ頃のモデルでどれくらいのクラスのロッドだったのかがわかりません。 インターネットでも検索してみたのですが、検索されるのが現在ジャクソンから発売されているシーバスロッドの ケイロンの方ばかりで、詳しい情報は得られませんでした。 具体的にはCHEIRON Surface Controllerという6フィートのガングリップのトップウォーターロッドで、IM6 Graphiteの表示があります。 どなたか詳しい方、ご回答お願いします。

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.1

詳しくはナイですが…(^^ヾ 80年台の中期~後半のロッドだと思いマス。 個人的には、CHEIRONシリーズの「シェイキングスティック/SS」 「クランキンスティック/CS」を今も、現役で使用シテます。 SCは、3/8oz.程度のトップウォータープラグで。本来は、 「ワーム」用デスが… CSは、シャッドタイプのプラグに… 当時は、価格のワリに、SICガイドやIM6 Graphite使用など、 コストパフォーマンスの高いロッドだったと、記憶シテます。 当時の販売価格は、1.5~1.9万円の間ではナイでしょうか? 懐かしいメーカの名前を見かけたので、思わず回答をシテ しまいました。CHEIRONのロッドは、グリップの耐久性に 問題はアリますが、ヘタリもナク、20年現役!デス。 以上、参考程度デスが… もっと、詳しい方の回答がアルと、イイですね(^^

morientess
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 80年代中期~後期のロッドということは、自分とほぼ同年齢になりますね♪ 私のケイロンの場合は、ガイドの糸巻きのコーティングが劣化して剥がれてきているので、修理してこれからも長く使っていきたいと思います。 参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • シーバスロッドで迷っています・・・

    最近、近くの河口にシーバスを釣りに行くようになって、 今までは6フィートのバスロッドを使っていたのですが、 このたび、新しいシーバスロッドを買うことにしました。 そこで、どのロッドを買おうか迷っています。 オススメでもあれば教えていただけると幸いです。 予算は¥15000くらいです。 20gほどのルアーを振りぬくことができ、 80cmくらいまでのシーバスを釣りあげられるようなロッドが希望です。 (友人には「ムーンショット」というロッドをすすめられました)

  • シーバスのパックロッド

    シーバス初心者です。会社帰り、直接東京湾奥で釣りがしたいと思って、会社にばれずに持ち込めるパックロッドを探しております。シーバスロッドで8フィートから9フィートくらいを考えているのですが、皆さんのおすすめロッドをお聞かせ下さい。ネットでいろいろ探したら、湾人のバカンス、ジャクソンのブリストール、スミスのベイライナー、モアザン、シーホーク、プロックスのソルトセイスあたりが候補です。その他まだこの他にもあるかと思いますが、もしお使いのロッドがありましたら、使用感等お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 入門ロッドとしてのシーバスロッド

    入門ロッドとしてのシーバスロッドを検討しています。 今はバスロッドしかなく、河口港湾でのシーバスロッドを探しています。 色々調べた所、港湾でのシーバスであれば8-9フィーとがいいかなと。 9だと長いので8フィートぐらいがいいかもと考えています。 そこで探したのが下記4本です。 メジャークラフト社製はPE対応ですが、PEじゃないといけないってことはないですよね? まずはナイロンラインとルアー直結で初めて、 慣れてきたらPEラインを使ってみようかと思いますが 問題ないでしょうか? エギングも兼ねたいのも本音です。 ダイワ精工製ではPEラインは使えないと思います。 下記4本だと皆様のオススメを教えて下さい。 ほかにも予算~10000円ぐらいでもオススメあればご教授ください。 ダイワ精工製 http://item.rakuten.co.jp/naturum/845559/ ☆メジャークラフト社製 全長:8フィート http://item.rakuten.co.jp/naturum/547803/ 全長:8フィート6インチ http://item.rakuten.co.jp/naturum/547804/ ●全長:9フィート http://item.rakuten.co.jp/naturum/547805/

  • シーバスロッド

    新しいシーバスロッドの購入を考えています。 現在、ディアルーナの8,6フィートのMLを使用しています。 特に不便は感じておらず、シーバスも普通に釣れますが、より飛距離を出せればもっと釣れそうなので、10フィート以上のロッドを探しています。 よく行くポイントには幅150メートル前後の川があり、そこでの使用を考えています。 10フィート以上で、28グラム前後のルアーをフルキャストできるものを希望です。予算は2万円です。 オススメのロッドがあれば、教えていただきたいです。

  • PE対応シーバスロッドについて

    現在シーバスロッドでダイワクロスビート762MLFSを所持しております。 車にもそのまま乗せれるので概ね満足しております。 この度、もう少し長めのロッドでPEライン対応かつエギングも兼ねたシーバスロッドを購入検討しております。 予算的に10000~15,000円前後ということで、メジャークラフトのクロステージで考えております。 所持品が7フィート6インチなので、8フィート6インチぐらいがいいかなと。 シーバスとエギングと書いてますが、メインはシーバスです。 シーバスロッドでエギングを兼ねる予定です。 <質問> CRS-862PE/LとCRS-862PE/Lの違いは何でしょうか? PEモデルはラインが0.6-1.5号、PE/Lモデルはラインが0.6-1.2号となっているので、ロッドの硬さ? 普段の釣りスタイルは港湾、河口、漁港などの陸っぱりが中心です。 ウェーディングの利用、ボートからの釣り、サーフからの釣りは考えておりません。 上記以外の長さのオススメや、他メーカーでオススメロッドあれば教えて下さい。

  • バスロッドで・・

    教えてください。 私は現在バスフィッシング用のペイドロッド(2ピース)、ペイドリールを所有しております。 釣りはバスフィッシングが主で、この度、海釣りに誘われて同行することになりました。鯛狙いです。この場合私の所有しているバスロッド(シーバスロッドではない)で磯釣り、船釣りは可能でしょうか?使用した場合の不具合などが心配です。当然ソルト用ロッドを購入したら解決する話ですが、予算が・・・ちなみにロッドは5.2ftのルアーウェイト3/8~1ozです。鯛ではなく子アジぐらいで我慢したほうがいいんでしょうか?皆さんの意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • リールシートを自社開発しているメーカー

    バスロッドについてなんですが(もちろんそれ以外でもいいですが) 自社開発したリールシート(富士工業製以外)を搭載しているのは国内ではシマノ・ダイワだけでしょうか? 現在メジャークラフトとシマノを所有しているんですが、メジャクラのグリップは手になじみません。 またシマノのものはブランクスの感じはすごく好きなんですがトリガーが私の指には細いです。(それ以外はシマノが自分にとってはピカイチです) ダイワ・シマノ以外で富士工業のもの以外のシートを使っているメーカーってないでしょうか? 7フィート~のロッドを探しています。 ちなみに使っているシマノロッドは「アメニスタ」という低価格ロッドです。

  • 外房大原のひとつテンヤについて

    先日、TVの釣り番組で大原でひとつテンヤで真鯛を釣っていました。 とても興味を持ったのですが、貧乏人ゆえ新しくロッドを購入する予算がありません(涙) そこで、お聞きしたいのですが、格安ロッドの紹介か、私の持っているロッドで対応出来るか、アドバイスを頂きたいのです。 (1)5.6Fのトラウトロッド(かなり昔に購入)ダイワ (2)6Fのバスロッド(安かったのでつい購入)ルナヒサノ (3)9Fのシーバスロッド(サーフ平目でもと思い購入)ルナヒサノ (4)6Fの万能竿(シロギス~バスなど錘負荷10号程度)有名メーカーで無い (5)30号230・7:3・船竿(ハナダイ用に購入)ダイワ剣崎IL (6)30号230・6:4・船竿(ハナダイ用に購入)ダイワ帆影IL (7)30号350・5:5・船竿(真鯛、平目用に購入)ダイワ岬IL (8)15号210・先調子(8:2か7:3)船竿(シロギス用に購入)ダイワ入船IL 以上のロッドを現在持っています。 この中でひとつテンヤでの真鯛釣りに対応出来そうなロッドはありますか? また、どのようなロッドでしたら対応出来るのでしょうか? (長さ、錘負荷、調子、等) TV番組で紹介していたロッドは高価すぎて手が出ません。 なんとか、お金をかけずに楽しみたいので、アドバイス宜しくお願い致します。

  • G・ルーミスのバスロッド どっちがいいでしょうか?

    現在、G・ルーミスのバスロッドの購入を検討しています。 対象となるロッドは次の2つです。 (1)「CR721 IMX」 (2)「CR722 GLX」 現在中古で購入した「CR721 GL3」ロッドを所有しておりまして、あまりの使いやすさにルーミスの大ファンになりました。ただ、感度という点についてのみ唯一の不満があります。そこで、高感度と言われる上記2機種を一度味わってみたいと思いまして・・・ 現在の釣り方は、巻物7:底物3の割合です。よく利用するルアーの重さは5g~10gと軽い物が多く(ポッパー、ペンシル、ミノーのジャーク&トゥイッチ、シャロー&ミッドクランク、シャッドラップ、ベビーシャッド、ビーフリーズ、7g程度のスピナベ等)、底物も5g程度のテキサスがメインであり、4g程度のシャッドワームのノーシンカースイミング等もよく使用します。 上記の使い方ですと721が適応かなと思いますが、721はIMXブランクしか販売されておらず、ただ最高と言われるGLXブランクも一度使用してみたいけど722からしか販売されておらず・・・という感じで悩んでおります。 長さは陸っぱりメインで取り回しのよさから6フィートが私には丁度良いです。(6.6フィートのタクティクス・ウォーリア-も所有していますが、いまいちしっくりこないのと、取り回しが悪いためあまり使用していません。いっそこの際売ってしまおうかと・・・) 軽量プラグの使用を前提とした場合、IMXでも軽量プラグの巻物はOKでしょうか?またGLX722のパワーでも軽量プラグを快適に使用できるでしょうか? 何分高い買い物ですので、どうにも決めかねております。 どうぞ良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • ショアジギングをやりたい。

    岡山・鳥取近辺でショアジギングを始めたいと思います。 鯛ラバやチョイ投げキスも出来ればと思ってます。 ココが良いという場所があればアドバイスをお願いします。 目的対象魚は小型青物、グチ、ニベ、マゴチ、ヒラメ、マダイです。 リールはとりあえず貰い物ですが01ステラSW4000PGがありますが骨董品のPGモデルでも問題ないでしょうか? ロッドはシーバスロッドならメジャークラフト ハンタウェイ86M、ダイコーアルテサーノ RA77、ダイワ ブランジーノ95MLとありますが50gくらいでもバンバン投げれる竿が一本欲しいと思ってます。 10フィートくらいの竿で現在考えているのはメジャークラフトのソルティック ST1062MHです。他に良い竿があれば教えてください。 またジギングをしている人は周りにいないのですが、ショアからのジギングではどのくらいの重さのジグを投げるのでしょうか? ポイントまでどのくらい投げるかっていうのもあるようですが28~35gでも十分という人が多いです。 鯛ラバでも28g程度でないと根がかってしょうがないと聞きます。 いろいろ質問して申し訳ないですがよろしくお願いします。