• ベストアンサー

ドラクエ9で女性キャラを選択した人へ

ドラクエ9で女性キャラを選択した人へ質問ですw 本当にゲームの最初の頃ですが、 主人公が、天使界から下界に下りた際、 村長の息子のニードに、 リッカの所に住んでるせいでかまってもらえない みたいな、(やきもちしてる感じで)喧嘩をふっかけられるんですが、 もしこれが、女性キャラを選択した場合 どんな会話というか感じになるのか知りたくて質問しました。 ホントくだらない質問でスミマセン^^; やはり、同じように、男女問わず リッカと一緒にいる主人公キャラに 嫉妬するような会話をしてるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koke29
  • ベストアンサー率58% (114/196)
回答No.1

嫉妬されましたよ お前ばっかりかまうからイライラしてる みたいなことを ニードの子分が言ってました

milk_hot
質問者

お礼

男性キャラと会話はまったく同じのようですね! 作り直して女性キャラでそこまで進めようかと 思ったくらい気になる疑問だったので 本当に助かりました^^ おかげさまで、男性キャラのまま続行できますw 本当に有難う御座いました!

関連するQ&A

  • ドラクエ9 ラヴィエルが天使のままなのは何故その他

    ドラクエ9で、ラヴィエルがED後お星様にならない理由って何なんですか? あと、主人公を殺してイザヤールで幽霊キャラに話しかけるとちゃんと会話できますか? リッカやルイーダを連れてニードに会いに行くとセリフが変ったり、イザヤールを連れてラヴィエルに話しかけるとセリフが変るとのことですが、向こうが一方的に喋るのではなく、パーティーキャラも喋るんですか?

  • ドラクエ9・ルイーダ・リッカ・ロクサーヌについて

    ドラクエ9で、ルイーダ、リッカ、ロクサーヌがパーティメンバーになるそうですが、この人たちは序盤のニードのように一時同行ではなく、ずっと仲間になるんですか? この人たちはセントシュタインの宿屋にいますが、仲間になったらそこから消えるんですか? 消えるとしたら代わりに誰が来るんですか? この3人も着せ替えはできますか? 女キャラばかりなのは何か意図があるんでしょうか? みなさんは、最初に作った仲間を外して彼女たちを使うことはしていますか?

  • ドラクエ7について

    観覧ありがとうございます。 ドラクエ7のリメイク版が発売されてもう随分と立ちますが、PS版ドラクエ7のレブレサックについて質問があります。 ドラクエ7のリメイクをプレイし、懐かしんでPS版の方を今もう一度プレイしている所なのですが、現代レブレサックにて疑問に思った事が一つだけあります。 石碑についてなのですが、主人公一行は現代で歴史のねつ造が行われている事を知り、その事に関して村人に話を聞いて探り出すと言った行動に出ていたと思います。 そこで真実を語る少年やガラクタ置場なるものが存在する事が分かり、事の流れから村長の家の下にあるガラクタ置場へ『子分』となって入れて貰う事になりました。 そしてすぐに古びた石碑が見つかり、子供たちが真実を知って奮闘し始めます。 その様な流れが現代レブレサックのイベント要素だっと思います。 今回も前回もそれは全く変わらずそのままだったのですが、ひとつだけ村長に石碑を見せるシーンが前回プレイした時と異なっていたような気がして疑問に思っていました。 その石碑を見せるシーンですが、以前プレイした時には『村長に古びた石碑を見せますか?はい・いいえ』の様な選択肢があったと記憶しています。 ですが今回は石碑発見から村長に見せ、破壊されるまで全て強制進行でした。 記憶違いならそれまでですが、村長に石碑を見せる見せないの選択で見せるを押して、それによって壊されてしまったと言う印象がとても強く残っているので疑問に思っています。 今までPS版ドラクエ7は完結まで10回ほどプレイしています。 それでもレブレサックの石碑イベントの進行については前回のプレイと今回のプレイしか覚えておらず、あれ!?を何回も繰り返していました。 選択肢があったかなかったか、お分かりになる方がいたら教えて頂けないでしょうか。 現在レブレサックでイベントを終了した所でずっと放置状態です。 回答宜しくお願い致します。

  • ドラクエ9をプレイしたことある人に質問です。

    ドラクエ9をプレイしたことある人に質問です。 ドラクエ1~8までプレイしてきた者です。 もうじき安価販売されますし買おうかどうか迷っているのですが、 厳しく評価してストーリーや世界観はどうでしたか? ドラクエは7以降、アイデアに乏しいというかどこかマンネリ感を否めません。世界やキャラも昔の作品ほど魅力を感じない。 (8のゼシカなんてバーバラそっくりでしたよね・・) 9は宣伝動画を見ましたが、「天使」っていう設定だけで またセンスもアイデアもないマンネリ作品かなと感じたのですが実際どうなのでしょうか? 着せ替えは面白そうですが、ストーリーやデザインが斬新でプレイしていて感性が磨かれたり刺激になったとかありました?

  • Actionscript2.0でドラクエのようなキャラの移動を実現する

    Actionscript2.0でドラクエのようなキャラの移動を実現する方法を教えてください。 現在、自作ゲームを作成しているのですが、キャラの移動がイメージどおり出来ずに困ってます。やりたいことは、ドラクエのフィールド移動時などのキャラ移動のように、主人公の移動に仲間が後を付いてくるキャラ移動です。 試行錯誤したのですが、どうしてもキャラが重なって移動してしまったりでうまくいきません。 お詳しい方、ご教授をお願いします。 私は以下のように設定しました。 1、主人公は、キーボードの矢印(上、下、右、左)を押すことで移動。現在の座標(x,y)に+5か-5して移動させます。 主人公のムービークリップに「onClipEvent (enterFrame)」「(Key.isDown(Key.UP))」を記載してます。 2、仲間の移動は、まず現在の主人公がいる座標を計算。 主人公が移動したら、改めて主人公の座標を計算。 現在の主人公の座標と前の主人公の座標から移動した方向を計算し、得られた値を仲間の座標に加算・減算して移動させる。 以上のことなどをしてます。 試してみると同じタイミングで同じ方向に移動したり、キャラが重なってしまうという感じになってしまいます。 フィールドがマス目(A列の1行,B列の2行のように場所が指定できる状態)のようになっていれば、主人公が移動前に居た場所に仲間を移動させなどができると思うのですが、そのような形は考えていません…。 説明が上手ではなく申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ドラクえ9で、ラスボスを倒した後しばらく進めると、せんれきに「クリア時

    ドラクえ9で、ラスボスを倒した後しばらく進めると、せんれきに「クリア時のデータ」というのが追加されるそうですが、これにはどんなことが記載されるのですか? ラスボス撃破後まっすぐそこに向かっても、寄り道したり通信プレイしたりしていてもそこのデータとクリア時の称号は変わりませんか? あと関係ないですが、配信クエストでリッカと洞窟探検するというやつは主人公とリッカだけで行くのか、パーティの4人目のキャラの後にリッカがついてくるのか、リッカは通常は表示されず、イベント会話の時にパーティメンバーが消えてリッカが出てくるのかどれですか?

  • ドラクエで一番好きなナンバリングタイトルは?

    ドラクエは1、2、オンラインの10以外は全てやってます。 オリジナルもリメイクも。 その上での評価です。 私は7(リメイク)が一番好きです。 理由は .3Dグラフィック .ドラクエ史上最大のボリューム .自由度の高さ、出来ることの多さ .ストーリークリア時間100時間以上 .やり込み含めると200時間超え .種集めドーピングが非常に楽。 (自作石版全員盗賊キラースコップが有名) 全キャラ全能力値999も可能。 .金も史上最強に貯めやすい (ゴールデンスライム、少し強いけどダイヤパペット狩ってれば20分も経たずに 所持金カンストする) .ラッキーパネルが楽しい、ほぼバランスブレイカー、 バランスブレイカー要素が多くて楽しい。 キャラも好きです。 7はキャラの感じが明らかに他と違うよね 主人公、マリベル、ガボ大好きです。 主人公が他の正統派イケメンじゃなくて ちょっと頼りない系なのがいい。 個人的にはこのタイプが一番好き。 ブレイブストーリーのワタルとか、 グレンラガンのシモンとかヒロ○カの主人公とかと同系統だよね この遊び易さが好きです。 7は遊び易さに特化してると思う ドラクエの個人的見解↓↓ 開発者も言っている通りドラクエは3で大体の要素を全て出したから、4で大きく変革した。 5と6で新たな試みを追加し、7が全ての集大成。 4はストーリーとキャラが好きです シリーズでは珍しい、ボスが悲しい理由から来てるんですよね。 単純な魔王のボスじゃないところがいい。 キャラも史上最大人数で楽しいし、キャラも全員魅力的だと思います。 5は仲間モンスターが楽しいよね ストーリーも、主人公の人生を追うロードムービーみたいで一番感動出来る ストーリーが一番良いのは5だよね 6は地味だけど職業が復活して仲間モンスターもあり仲間も多いし遊びの要素が多いよね こんなイメージです。 ドラクエは7で全てを出し切った。 8で2度目の大変革。 職業も無くなりメンバーも4人だけで史上最少人数。 武器も使える人が限られ(オノハンマー鎌はヤンガス専用、ヤリ、ブーメランは主人公専用、ムチはゼシカ専用、弓はククール) 使える特技も大きく減少し スキル3つくらい100まで振っても2ページか3ページくらい。 (7は最終的には数え切れないほど特技が使えるようになる。攻撃、回復、その他に分かれ、攻撃特技だけで10ページくらいになる) 面白みや美味しい部分を全て削り取られた骨みたいな感じが8。 シンプルイズベストと言えなくもない グラフィックだけで容量使い切ったのかな? 9で詰め込みすぎて大失敗 ちなみに好きではないドラクエも教えて下さい。 自分は9が微妙です。 理由↓↓ 職業ごとにレベル指定とか無理。 転職すると能力もレベル1に戻る、また1からレベル上げとか面倒くさい。 サンディが好きになれない ストーリーの印象がほとんど無い 主人公や他の仲間に個性が無い イベント上で仲間にならない、自分で勧誘するとか嫌だ。 プレイヤーが容姿も名前も決めるとか嫌 クエストがお使いでつまらない 報酬も要らないものが多いし、もう少し調整して無駄を省いてほしかった。 宝の地図がボスが固定でつまらない ドラクエ9は発売日に買ってやり込みも全てやりましたが、唯一好きになれません。 11は普通でした。 特に書くことも無い感じ。 職業が無いので物足りない 職業があると無いとでは、それだけでやり込み要素が大違いだ 詰め込みすぎて大失敗したと思います。 売り上げは良かったらしいけど 好きなドラクエと苦手なドラクエの理由を教えて下さい

  • 萌えキャラ多用って女性蔑視になるのでしょうか?

    だから規制せよという意見があるのですが、ぶっちゃけ萌えキャラ、女性キャラの多用って、女性を蔑視しているのでしょうかね? なんか僕思うんですけど、逆な気がするんですよね。 変な話「コンテンツへの演出という意味での、女性の進出が進んだ」というイメージをなんか感じます。 言い方を変えると、「その分男性が、男キャラがワリを食わされた」という感じがしてしまいます。 どうなんでしょう? 個人的に美少女萌えキャラやギャルゲー、萌えゲー、恋愛ゲーがあまり好きでない、どっちかというと男性キャラが大好きなゲームオタクとしての視点から以下感じることです。 僕がまだ小さかった頃は、ゲームソフトのパッケージは、かっこいい男キャラ、ヒーローが看板でした。 マリオみたいな、ヒゲのおっちゃんだけど、なんか親しめて憎めないキャラ。 リンクみたいな、素朴だけどなんかかっこ良くて、セクシーな勇者。 ドラクエ勇者みたいな、いかにも「ザ・勇者」的な、鳥山さんの皆に好かれるデザインの勇者。 正直な話、ゲームの看板って、今よりも昔の方がずっと男社会だったと思います。 ファンタジーRPGなどの勇者は僕にとってずっと憧れの対象でした。 今では、ゲームソフトのパッケージを飾るのは、萌えキャラや美少女キャラ。 トドメにはタイアップとして女性アイドルがヒロインのコスプレで販促したりというのもあったりする訳ですよ。 スマホゲームや3DSゲームのゲームアイコンなども、萌え系女性キャラばっかりです。 艦これとかも、なんで軍艦を女性にしなきゃいけないの?とすら感じてます。 単に軍艦をそのまま出してバトルさせたらいかんの?と思ったこともあります。 かっこ良かったり、親しめたりする男キャラは、活動の場がどんどんと減っている訳です。 ぶっちゃけ昔よりも、萌えキャラ多用状態になってから、ずっとゲームキャラは女社会になったと思います。 同時に、僕がのめり込める憧れの男キャラも全然いなくなりましたし、面白いゲームも減ったし、アドベンチャーなんかは萌えゲーばっかりになったな、と感じ不満いっぱいだったりします。 これに関しては、ゲームに限らず、アニメとかも同じだと思います。 他にも、なんかのイベントの看板キャラに、男性キャラが起用されることもずっと減りました。 だから、女性蔑視というよりは女性の活躍の場がむしろ増えたと思います。 なんだかんだで男性キャラの方が、アピールの場が減ったと思います。 まあ、昔は男社会過ぎたので、あの状態も健全だったかというとそうでは無いと思いますけどね。 今は今で、萌えキャラだらけになったので、また健全でないと感じますね。 どっちも、性差のバランスがおかしいと感じるばかりです。 まあまとめると、萌えキャラ偏重というのは決して女性蔑視というよりは、むしろ女性の活躍の場がフィクションコンテンツに広くなり、男性キャラが外に追いやられたということで、『逆』だと感じ、一番割を食わされたのは男キャラだったり、男キャラを愛するオタクたちなんだと思いますが、どうなんでしょうか? もしも僕がファミコン世代ではなくて、2000年以降に生まれた世代の人間だったら、勇者に憧れるなんてことはきっと無かったんじゃないかと思います。

  • 苗字をもじったあだ名の女性キャラ

    苗字をもじったニックネームの女性キャラを捜してます。 例と書き方ですが ニックネーム「ブッキー」 本名「山吹祈里」 作品「フレッシュプリキュア!」 みたいな感じでお願いいたします。 条件としては女性キャラであること(男性で苗字もじりのあだ名は「ヤマさん」みたいにありふれてる)。 苗字のもじりであると明らかに判ること(原型を留めない程ひねりすぎてないこと)。 苗字のもじりと判る限りにおいて他の語句が付いてても良い(山田健一を{ヤマケン}と呼ぶような感じの女性キャラ版ならOK) パッと見でどれが姓でどれが名か分からないような名前はこのキャラは設定でアメリカ人だから名・姓の順です、などと補足して下さい。重戦機エルガイムのキャラなんかは姓名の区別が明確でないので(そもそも地球人じゃないし)そういうので挙げるのであればしっかり区別の根拠を示して下さい。 範囲はアニメ、マンガ、ゲームだけとします。あまり実写やラノベ等に広げすぎても付いて行けない部分があるので。それでもどうしてもこのキャラは言いたいということであれば回答していただいても良いですが基本的にはBA選択対象外となります。 ブッキー以外に誰も思い当たらないので皆様のお知恵をお借りしたく、よろしくお願いいたします。

  • ドラクエ6 テリーとバーバラについて

    ドラクエ6の掲示板でカップリングの話題になったときです。 Aさん「バーバラが主人公を気にかけている描写は少しあったが、テリーを気にかけている描写はない。というかテリーとバーバラの会話自体ない。」 Bさん「同意。テリーが仲間になるときに言う『かっこいい』もリメイクでマーニャが格好いい男にキャーキャー言っていたのと同類でしょう」 Cさん「テリーもバーバラも弱いキャラに入るのでやった人は少ないかもしれませんが、二人をずっとパーティに入れておくと一回だけ会話しますよ」 このような話になったのですが、Cさんの言うことは本当なのですか? 本当だとしたらどんな会話なのですか? またのドラクエ6の掲示板で、バーバラ復活案の人がいました。それに反対する人が「バーバラは肉体が襲撃で焼かれたんだから消えた。復活したら矛盾するでしょ」と言い、 肯定派「彼女の肉体が焼かれたという明確な描写はなかったはず。肉体をドラゴンにして逃がしたと言いたい訳です」 否定派「それなら何故EDで消えたんですか」 肯定派「合体できなかったからです。ボツになった案にムドーの島のドラゴンがバーバラだったという話もあるので全くありえない話ではないと思いますが」 このような会話がありました。肯定派の人の言うことはありえるのですか? また、この話とは無関係でマンガ版、小説版では消えなかったそうですね。 マンガ版では主人公の夢の力で消えなかったとか聞きました。(よくわかりませんが) 小説版ではどうして消えなかったんですか? マンガ版は説明・工夫不足だがまあ納得できた。だが小説版には殺意を感じるほどだったと言っている人がいましたが、そんなに酷いんですか? お願いします。