• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不吉な顔の女性)

不吉な顔の女性

このQ&Aのポイント
  • 十七年以上前の出産体験で、公立病院の助産師や看護師が醜い顔で驚くことが多かった。
  • 個室にいるときに近くの若い女性の不吉な顔に寒気を感じた。
  • 退院後に彼女から個人情報を漏らされて多大な迷惑を被った。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misaemasa
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.1

わかります。 不吉な感じがする人はわかるものです。 オーラといいますか、特に女性は直観力がありますから。

tinycat19
質問者

お礼

自分の器量に対して、不釣合いなぐらい多大な自信を持っていて、なにか人間としての責任や義務を全うしていない、犯罪のにおいを直感的に感じました。あまり私も書いていると、社会的に影響力の大きい相手なので、訴えられたりする恐れがありますから、書けませんが、私の三日前に女の子を出産していて、一度も授乳室に行かないで、育児放棄していたのを覚えています。先生との面談のときも、目薬をさして、「子供を育てていく自信がない」とうそ泣きをしていました。 あのときの子供は、引き取って育てたのでしょうか。おそらく、義務も責任も全うしていないで、今日まできていると思います。 テレビ出演者の私生活というのは、明かされないから、本当のことはわかりませんが、公式の報道には、そのときのことは一度も出ていませんね。 ビューティという扱われ方をされる人ですが、私の目から見たら、どこか障害があるためそのコンプレックスをカバーするため人目に付く場所に出て行くとしか思えません。そんな不自然さ、アンバランスを最初の一目で見抜いたような気がしました。 常識のなさ、知性や品性の低さから、病院で医師や看護師から得た他所の家の個人情報を漏洩させたのだろうと思います。 精神科の先生には、彼女がもう一度来たら、病院内で知り合った人の情報を漏洩させないことの念書を取るように、お話しました。 芸能人だというと、あなたみたいな人と雲泥だというけんもほろろな人も世の中には居ますが、一市民として病院にかかるなら、常識や法律を知るべきだと思います。私の目から見て、彼女は芸能人でもなんでもなかったと最初に思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産時、個室か大部屋か悩んでいます

    来月出産予定の者です。 総合病院で出産するのですが、そこは原則大部屋で、 個室もあります。個室は人気らしいです。 大部屋は4人部屋です。 大部屋は無料だから、大部屋にしようと今まで思っていたのですが、 この前夫に、気を使って大変そうだから個室にしたら?と言われ悩んでしまいました。 確かに、母子同室みたいなので、自分の赤ちゃんが泣いたら 他の人に迷惑かけないかな・・・面会時大きな声で話してはだめだよね・・・ など色々考えてしまいます。 個室は1日5000円らしいのですが、お言葉に甘えて個室にしてもいいのか・・・ 悩んでいます。 (個室は人気なので、個室を希望しても最初は大部屋になる場合もあるみたいです) 入院経験のある方は、個室と大部屋、どちらが良かったですか?

  • 顔の見方、見え方について

    閲覧ありがとうございます。 最近、顔の見方や印象、美醜について考えているのですが、正直もうそんなことばかり気にしているのも嫌なので、最後に自分の中で考えに結論をつけたく質問させていただきます。 皆様は人の顔についてどうお考えでしょうか? 色んな顔の人がいて、それを見る人によってまた見え方は変わると思われます。 それを踏まえて色々お聞きします。 1.そのときかっこいい、かわいいと思った人が状況が変わったり、性格を知った事で急に別人に見えることはありますか?(メイクなどは無しで) 2,自分の容姿を客観視し、評価することはできますか? 3.自分は顔を見るとき、顔のパーツ、髪型を一つの視点から同時に見ようとするとどちらかがぼやけてしまうように思うのですが、皆さんもありますでしょうか? 4.自分の顔を受け入れたタイミングはありましたか? よければ、そう思えたきっかけや、考え方など教えていただきたいです。 長くなってしまいすみませんが、誰かに聞きたいと思っていた事なので本当によろしくお願いします。

  • 大部屋で入院中です

    2日前に2人目の出産を終え、今は大部屋で入院しています。 今ちょっと辛いです。 大部屋に入院している人たちからあまりよく思われてないみたいです。 普通の人たちっぽいのに。 話し掛けてもなんかひいているし、何か話せば否定されます。 私がいると盛り上がっていた話もぴたと止まります。 気のせい?と思っていましたがなにか違います。 孤独感でいっぱいです。 出産して幸せなはずなのに、赤ちゃんの顔を見るたび涙が出そうになります。 早く子供と旦那が待つ、家に帰りたいです。 昔ささいなことではぶかれた学生時代を思い出してしまいました。 部屋はもう変えれないみたいだし耐えるしかないみたいです。 私、なにが悪かったんですかね?

  • 出産時、個室と大部屋どちらがよかった?

    来年年始に出産を控えています。 個人病院での出産になりますが、そこは ・特別室(超豪華) ・畳み付き個室 ・フツーの個室 ・2名部屋 ・大部屋(5名) のなかから選べるようです。 私としてはフツーの個室がいいなぁ、と思うのですが、やはり安ければ安いほどよいというもの。 ちなみに大部屋は無料ですがその他はそれぞれ料金がかかります。 でも大部屋ということは、生まれたときにお祝いの方がそれだけそれぞれ多く部屋に来る、というのでイヤだなぁと思うのです。 初めての出産なので何もわからないのですが、それぞれ個室・大部屋のメリット&デメリットを、料金以外の点で教えていただけますでしょうか。 やっぱり出産直後は身だしなみも整えにくいし、疲れるのでは?と思うと個室かなぁ。。。 でも話し相手や同じ境遇の人が居るのも心強いのかなぁ。。。と迷っています。

  • 病院の産婦人科・婦人科の大部屋入院について

    婦人科の病気で手術・入院を予定しているのですが、個室がほとんどの病院で大部屋は2部屋しかないため妊婦さんや出産後の方と同室になると言われました。 退院間近な方などは赤ちゃんも大部屋に移ってくるのでしょうか? 婦人科の手術で入院するので、出産後の人と同室だと精神的に辛くなりますか? 現在は同室でも大丈夫かなと思っているのですが、手術後になると気持ち的にどうなのかと思っています。 個室料金が高い病院なのでどうしようか悩んでいます 大部屋で入院された事がある方などアドバイスお願い致します 宜しくお願いします

  • モテる男の顔

    私は男性なんで、女性の意見(男性でも可)をお聞きしたいんですが。 よく、男がモテるかどうかは顔じゃないと言われます。「男性の顔にはこだわらない」って女性も多いです。 でも実際にはモテるかどうかには、顔がかなり重要な気がするんです。  ただしこの場合「顔の造作そのもの」ではなくいわば「顔つき」が重要な感じがします。  たとえ美形・ハンサムでもあまりカッコ良くない人もいれば、決してハンサムじゃないのに、言動や表情、外面に現れる自信や知性・優しさなどでカッコ良く見える人がいます。 個人的には前者は野々村真さんや速水もこみちくん、稲垣吾郎さん(本人&ファンの人ごめんなさい)。後者には武田鉄矢さんや内藤剛志さん竹中直人さんなどが、ひょいと頭に浮かびました。 ご意見ください。(アンケートなので反論控えます)

  • 思ってる事が顔にでる

    24歳の女性です。 今、新しい職場で働いているんですが 躁鬱で、感情が顔に出やすく どうも周りの人に気をつかわせてしまっているようなのです。 どうしても顔に出てしまいます。 遠くから、「子供じゃないんだから」というような声が 聞こえてきました。たぶん私の事だと思います。 顔に出るだけで周りに迷惑をかけています。 どうすれば顔に出ませんか? どうか回答をお願いします! 顔に出るのを本当になんとかしたいです。

  • 猫の顔が腫れた・・・

    昨日の晩(11時頃)に、すごく鳴くので(普段からよく鳴きますが・・・)顔を見たら、頬の下から顎にかけて少し腫れていました。虫か何かに噛まれたかな?と思い、そのままにしていて、夜中に気になって見ると顔全体が腫れていました。もう鳴く元気もないようで心配です・・・口も開けずらいのか・・・迷惑とわかっていましたが、朝方病院に電話したら開院してから連れてきて・・・と。大丈夫なんでしょうか?と聞いたら、大丈夫でしょう・・・と。心配・・・

    • 締切済み
  • 出産費用について

    7月に帝王切開にて出産を控えています。 1子の時は何も考えずに近い病院で決めたので散々で、今回は違う病院、個室を希望しています。 この病院は大部屋は65万。個室が75万になっています。 妊娠発覚から個室希望は伝えており、とりあえず私の貯金が25万あるので、そこから出して、後は不足分を主人に払ってもらいたいと伝えてきました。 出産も間近になり、予約を入れる日が迫ってきたので、個室にしていいのか聞くと、お金の事は任せてるんだから自分で計算してやってよ。 まぁ、個室にしたらきついのは目に見えてるけど。としか言いません。確かにきついですが、払えないわけではないです。 それと、高額医療と、生命保険からお金が入るので後程個室の場合はプラマイ0、大部屋ならプラスになります。 それもプラスになって他にまわしたほうがいいとしかいいません。まぁ、とりあえず任せるよ、しか言いません。 そもそも私の貯金がもしなかったら、大部屋だったとしても大きい出費があったわけです。 もし、大部屋にしたら、私の貯金だけで、主人の稼ぎからはお金を出さなくて済みます。 この病院は大部屋の場合は食事は部屋の人達ととらなければいけないし、面会は部屋ではできないので面会できる部屋まで移動しなければいけません。 1子が帝王切開だったので移動の辛さは知っています。それに入院中位気を使ったりしたくなくて、ワイワイ人とやりたくありません。ゆっくり休みたいです。 他の面ではこの病院はとても好条件だし、うちの近辺ではここしかありません。 主人が個室は贅沢と思ってるのでかなり迷っています。 主人はバツイチなのですが、前嫁との子供の養育費や学費でかなり大きな出費があっても今まで当たり前だと思って協力してきました。 私は約10ヵ月お腹で子供を育てて、いざ命がけで出産するのにできれば出さなくてもいいところは出さないように考えている主人の考えにモヤモヤします。 でも夫婦となった以上、当たり前なのかな、と思って、なるべくは出費をおさえてこれからのために使った方が良いのかな、とか思ってここは黙って大部にした方がいいのか踏ん切りつきません。 思っている事をぶつけて、わかってもらったうえで個室にしてもいいと思いますか?

  • 進撃の巨人の巨人はなぜメタボリック?

    進撃の巨人を見ていて気になったのですが、知性巨人は筋肉が見えるのに、知性がない巨人はメタボリック(太っている)のですか?お腹が気になったり、顔がぼんやりしている人が多いと思います。