ハセガワ1/48 F-1のデカールの色について

このQ&Aのポイント
  • ハセガワの1/48『三菱F-1 航空自衛隊50周年記念スペシャル』のデカール色について質問です。写真では白く見える翼のマークがデカールでは薄い紫に見えますが、これは青地に張ると白く見えるためでしょうか?おもちゃっぽくなるのを防ぐためなのか、実際の色にするためにはマスキングして塗装する必要があるのでしょうか?初心者なので、マスキングして塗装する方法も教えてほしいです。
  • ハセガワの1/48スケールの『三菱F-1 航空自衛隊50周年記念スペシャル』を購入した際、写真では白く見える翼のマークがデカールでは薄い紫に見えます。この違いは、青地に張ると白く見えるためなのか、おもちゃっぽくなるのを防ぐためなのかについて教えてください。また、実際の色にするためにはどのようにマスキングして塗装すれば良いのでしょうか?初心者ですので、詳しい方法も教えていただけると嬉しいです。
  • 初心者ですが、ハセガワの1/48スケールの『三菱F-1 航空自衛隊50周年記念スペシャル』のデカールの色について質問があります。写真では白く見える翼のマークがデカールでは薄い紫に見えますが、これは青地に張ると白く見えるためなのでしょうか?それともおもちゃっぽくなるのを防ぐためなのでしょうか?もし実際の色にしたい場合、マスキングして塗装する必要があるのでしょうか?初心者なので、マスキングして塗装する方法も教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハセガワ 1/48 F-1 のデカールの色について

ハセガワの1/48の 『三菱F-1 航空自衛隊50周年記念スペシャル 』を購入したのですが、 写真だと白く見える翼のマークが、デカールだと薄い紫に見えます。 こんな感じです。 http://www.1999.co.jp/image/10043478n2/40/2 キットのパッケージ写真 http://www.1999.co.jp/10043478 これは青地に張ると白く見える…ということなのですか? おもちゃっぽくなるのを防ぐためなのでしょうか? 実際の色(ピュアな白色)にするにはマスキングして塗装するしかないのでしょうか。 また、こういった模様をマスキングして塗装するときは、なにでどうやってマスキングすればよいのでしょうか?? 飛行機模型は初心者なので、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.1

実機である物をメーカーがアレンジするとは思えないので実際薄い紫なんでしょう。 屋外では色はより明るく見えるので、写真は白飛びしていると思われます。 デカールが薄いと貼った時下地が透けて、より青っぽくなる可能性があるので、できるなら塗装の方がいいですね。 スケールが小さい時は実際の色より明るめにするのが基本なので白で塗装してもいいと思います。 デカールをスキャナで読み取りレタッチソフトで白部分のアウトラインをプリントするか、組み立図をスキャンして等倍に拡大プリントするかします。 裏面にスプレー糊(はがせるタイプ)を吹きます。 カッティングマットに幅広のマスキングを貼り、先に作ったプリントを重ねます。 プリントのラインに沿ってデザインナイフでマスキングと共に切ります。 プリントを剥がせばOK。 私は迷彩等、この方法で塗装しています。

ED-209
質問者

お礼

なるほど。幅広のマスキングテープにプリントを糊で貼るのですね! とても判りやすい解説ありがとうございました! ただ、問題になるのは尾翼部分の文字と重なったところですね…。 色に関しては、色々写真を調べたのですが、やっぱりみんな白にしか見えません。マイクロエースの色も白でした。 拡大した時は、それこそ実機の白が透けて若干青にも見えましたが、遠目で見ると白いですね。 ハセガワさんはたまーにとんでもないデカール作ることがあるので(50周年F-15の梅と富士山)、あんまり信用できません…。

ED-209
質問者

補足

古本屋で昔のマスターモデラーズに掲載されていた作例を見つけました! デカールを使用していますが、ちゃんと白く見えます。 ちょっと不思議ですが、貼ってみると意外と大丈夫なのかもしれません。 ただ、機体下面などはキットの素晴らしいディテールをつぶさないよう、教えていただいたマスキングで塗り、尾翼とタンクだけデカールを使用してみます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 金箔のデカール

    ハセガワのマクロス25周年記念塗装VF-1Sバルキリー(ロイ・フォッカーや一条輝が乗ってる戦闘機ですね)を買いました。 ブルーメタリックの機体にゴールドのストライプが入っていて最高にカッコイイモデルですが、このストライプや記念の文字が金箔デカールで、 これにクリアを吹くと弾くと説明書に書いてありました。 クリアを吹いてピカピカに仕上げたいのですがなにかいい方法はないでしょうか?当方プラモ初心者です。よろしくお願いします。

  • 「F/A-18C」(ハセガワ、1/48)の製作方法

     皆様初めまして。  さて、今回私、大学生の頃に入手した、「F/A-18Cホーネット」(ハセガワ、1/48)の模型を製作しようと思っているのですが、このキット、脚柱のパーツが「ホワイトメタル」で成型されていますよね。  私は、いわゆる「エッチングパーツ」を使用したことはあるのですが、「ホワイトメタル」パーツを使用した経験はありません。  そこで、「ホワイトメタル」パーツの、塗装前の下ごしらえの方法をご教示いただきたいのです。  よろしくお願いします。

  • カーモデルの大判デカールは完成できるのでしょうか?

    プラモデルのカーモデル、とりわけラリーカーのファンです。数々のクルマを作ってきたのですが、JTCC、DTM、F1等の大判デカールのクルマは避けてきました。 というのも、どうせ完成しないと思っているからです。素朴な疑問なのですが、タミヤのNSX、ベンツのDTM等で自動車全面を覆いつくすデカールのキットを、皆さん、どうやって完成させていますでしょうか? 特に、 1. 窓枠を塗装しようとするときに、マスキングしますが、デカールが一緒に剥がれる悲劇(それまでの工程が長いだけにかなり、アタマに来ます。) 2. マークソフターで処理できる局面もありますが、実際はそうでない場合もあると思います。切れ目を入れて張ると、汚くなってしまいますが、どうしたらキレイに張れるのでしょうか。 3. クリアーで保護する際に、気泡もデカールの溶解も無く全てのデカールを保護できるかはギャンブルだと思います。確実にする方法はありますでしょうか。 4. ミュージアムコレクションのハクリデカールは、張る最中に絵柄がヒビ割れるので一種のバクチだと思います。面積が大きくなればなるほど、割れるリスクがあがりますが、確実に張る方法は存在するのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • F-4Fの爆装

    今、ハセガワのF-4Fファントム旧キットを作ってるのですが、F-4FはF-104が超低空進入、攻撃、帰還というLo-Lo-Loミッションに向かないため多数の事故を起こしたことを受け導入されました。迎撃任務部隊メルダースやリヒトホーフェンなどはスペシャルマーキングなど大変よく見かけますが、攻撃任務部隊の写真などはほとんど見かけません。一応キットにはここに爆弾が付く、とか指示はありますが、ネット検索でも出てくるのは全部上記部隊のばかり。実際に爆装したF-4Fの写真があるサイトや本などご存知でしたら教えてください。あと、ハセガワの旧キットに付いている黄色いポッドのパーツ、これも攻撃用の武器でしょうか?ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • S2トラッカー海自仕様の後期塗装について

    ハセガワ1/72のS2F-1トラッカー'海上自衛隊'品番00756のキットが有るのですが、箱の写真は上面が濃いグレーの後期塗装(?)なのです。これが気に入っているんですが、付属の説明書による指示はかなり明るい325番(FS26440)になっていて、旧塗装(?)みたいなのです。箱の写真にあるようなグレーにしたいので、どなたか本機に詳しい方、MRカラーでの近似色としてベストと思われる色を教えてください。よろしくお願いします。

  • 「新撰組 1/700大和・武蔵甲板デカール」をWLで使う際の甲板上のリールの処理は?

    最近、近所のショッピングモールの模型屋で「新撰組 1/700大和・武蔵甲板デカール」なる商品を見つけました。 模型製作において難関部分である「戦艦の甲板(木製)の表現」を初心者でもできるように、従来は木製を表現する塗料を塗っていた処理をデカール(転写シール)にしてしまった商品です。 プラモデルは20年近く作っていないのですが、かつてのWL製作でも常に悩まされていていた甲板の塗装が(自分的には艦体色とのエッジ部分が鬼門)一挙かつ安易に解決できるすぐれものです。 本体のキット2400円も持っていないくせに、「これはいい!」と早速衝動買いしてしまいました。 で、今日近所のタミヤ専門店(TAMIYA PLAMODEL FACTORY)でWLの「武蔵」を買いました。 (定価が2900円だったのはなぜ?) 併せて、接着剤・タミヤカラー・サーフェイサー・クリアー・皿・筆・ニッパーなどなども買って来ました。...「大人買い」ってやつですね。 早速、以前買ったデカールとキットの船体パーツを合わせてみたのですが..... 合わないのです。 だいたいの部分はぴったり来ているのですが、甲板上の10近くある構造物(「リール」と言うのでしょうか?)の部分がデカールでは穴あけ処理がされておらず、その部分の干渉からキッチリ貼れる状態になっていません。 そこで質問です。(前置きが長くて恐縮です) ・このデカールを使われた方は、この問題をどのように解決したのでしょうか? ・デカールにリール部分を自分で加工するとして、穴の形状・位置きめになにか良い工夫はあるでしょうか? ・来月(6月)にはWLとしても、「大和・武蔵甲板デカール」が発売になるようですが、こちらはどのような商品でしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 海上自衛隊練習艦隊

    先日、海上自衛隊練習航海部隊の写真を見たのですが、参加艦船の艦橋などが白色に塗装しています。 これは、どうしてなのでしょうか? 以前は、このような塗装はなかったような気がします。 どなたかご教示方よろしくお願いします。

  • 初めて作る戦闘機のオススメ

    初めて作る戦闘機のオススメ はじめまして 20代女性です 先日、沖縄に旅行に行った際に自衛隊基地でF-104Jスターファイターを見ました 自衛隊にも戦闘機にも今まで全く興味無かったのに(女性なので当然ですが) その美しいフォルムに魅せられ、手先の器用さにも自信があった為 とうとぅF-104Jのプラモデルキット(1/48ハセガワ)を購入しました もちろん過去プラモデルを作った事も無く、 戦闘機をじっくり観察した事もありません。 プラモデルの作り方を調べたところ 最初は練習にいくつか作った方がイイとの事でした。 私の中でF-104Jは、大本命なので(笑) 本命に取り掛かる前の練習キットとして 見た目の好みで選び、F-15Jイーグル(1/72ハセガワ)を購入・・・ しかし、よく調べたら F-15Jは部品が多く、難易度が高いそぅです ハセガワは上級者向けなんでしょーか・・・ 後日タミヤのウォーバードコレクションが初心者にオススメと知ったのですが 何を選べばイイか分からず迷っています ウォーバードコレクションの中でも、それ以外でも、 特に作りやすい(値段も手頃で)機種があったら教えて頂けますか? 我侭を言うようですが、 F-104J(1/48ハセガワ)を作るにあたって必要なスキルを練習できるモノでお願いします さらに好みを言う身分ではないと思いますが、 なんだかんだ航空自衛隊の機種に惹かれます(笑) シンプルな塗装が好きです ※ガンダムに興味が無いので、ガンプラは作るつもりはありません  なるだけ飛行機モデルでお願いします  

  • ハセガワのF-15J(1/72)

    今度F-15Jの模型を作ろうと思うのですが、中途半端な作品にしたくないので、ある程度道具をそろえてから作業を開始したいと思いました。 まずそろえる道具について。 【今もっているもの】 ・TAMIYA 面相筆 中 ・TAMIYA 平筆 結構小さいもの ・TAMIYA 20ml接着剤 筆で塗るもの ・TAMIYA 塗料 筆でぬるもの ・カッター 一般的なサイズのもの くらいしか持っていません。 色々なサイトを見て「これはあった方がいいな」と思ったものは ・紙やすり 粗いものと細かいもの ・デザインナイフ ・ニッパー  ・ラッカーパテとラッカーシンナー ・マスキングテープ ・隙間を埋めるパテ ・ダブルアクションタイプエアブラシ+ガスボンベ(エアーカン) ・塗料 などなど..... ここで質問というか、アドバイスを貰いたんですが、「これは無くてもいい」、「これはあった方がいい」というものを教えていただけませんか。 予算は2万~2万5千円くらいです。

  • セキセイインコの種類について教えてください。

    初めて質問させていただきます。 我が家では2羽のセキセイインコを飼っています。1羽(写真右下)は白ハルクインだと思うのですが、もう1羽の方の種類がわかりません。 腹(首から下)・背中・肩はごく薄い紫色、頭・翼・尾羽は薄黄色ともいえないオフホワイトです。瞳は黒でリングはなく、黒い羽やシェルマークはありません。 自分なりに調べてみたところ、ミヤコセキセイやパステルカラーライラックに似ている気がするのですが、ライラックの場合、色が薄いですし一般のショップには置いていないとのことなので...。 あと、この子は現在5ヵ月なのですが性別はわかりますか?(最近まで通院しており投薬中のため、顔の周りの毛並みが悪いです...。) 白色の比較のためにもう1羽の写真も載せました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー