- ベストアンサー
- すぐに回答を!
Thunderbirdで、宛先・CCを全て表示させたい
Thunderbirdで非常にたくさんのアドレス(To,CC)が入ったメールを受信しました。To,CCに誰のアドレスが入っているか全部確認をしたいのですが、多すぎて画面上に全部表示がされません。スクロールもできません。全部表示させる方法はあるでしょうか?
- stargazer7
- お礼率26% (8/30)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- 閲覧数7972
- ありがとう数1
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

メールを開いた画面のヘッダの部分で、件名の左の+→-で開いて、更に、宛先の+→-、CCの+→-で開けないということでしょうか? Ver2.0.0.21で表示→ヘッダ→「すべて表示」でも良いですが、「標準」でも画面のスクロールバーが出て、確認できますが・・。 ・・・ひょっとして、cssファイルで細工をしているかも知れませんが・・。 過去のFAQを探してみたら、次で細工をしているようです。 http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=20050320_TB_HedareScroll 次のログは、1年以上経ってますね。 http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa3990910.html 参考にしてみてください。
その他の回答 (2)
- 回答No.3

#2です。 参考までですが、 秋口に正式リリースになると思いますが、次期バージョンのVer3.0では、メールを開いた画面のヘッダ部分に「more」(英語テスト版試用中)のリンクがあって、アドレスが多い場合は、クリックするとヘッダ部分に縦方向のスクロールバーが表示され、すべてが確認できるようになっています。
関連するQ&A
- Thunderbirdで自分宛てのメールを一目で分かるようにしたいです。
メールソフトのThunderbirdを会社で使用しています。他の人のメールのCcに自分のアドレスが入っている為、一日に200通のメールが入ってきます。全部読む時間が無いので、受信時に自分宛て(Toに自分のアドレスが入っている)メールのみを、一目で分かる様に色分けしたいのですが、出来ますでしょうか?色々と方法を探しているのですが見つかりません。助けてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 【Thunderbird3】複数宛先の表示
Thunderbird3.0.1、WindowsXPsp3です。 メッセージペインの上部で、複数の宛先(またはCc)がある場合は最初の一人だけが表示され、その横の「すべて表示」というリンクをクリックしない限りすべての宛先は表示されません。 「すべて表示」を表示せず、メールを開いたらすぐに複数の宛先がすべて見えるようにしたいのですが、よい方法を教えてください。userChrome.cssの編集やアドオンの追加程度のレベルでお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbirdで画像が出ません。
Thunderbird を使い始めました。 5行表示にしていますが [受信]をクリックし受信した時スクロールのスライダーが 必ず一番上にする方法ありますか? 一番下にある時多いです。 ASUSからメール来たのですが何も表示されません。 IE8 で見たら「アンケートに答えてASUSマザーをゲット・・・・・」でした。 Thunderbirdの設定はどうやるのでしょうか? 以上 ご教授いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- サンダーバードで受信メールに色をつけたい
サンダーバードで受信メールに色をつけたい Outlook Expressでは、TOで飛んできたメールを赤色に、CCで送られてきたメールを青色にという設定ができましたが、サンダーバードではこのようなことができないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- thunderbirdで送信者のccを確認したいのですが、表示方法を教
thunderbirdで送信者のccを確認したいのですが、表示方法を教えてください。 thunderbird 3.1.1を使用しています。迷惑メールを送ってくる送信者の ccを確認したいんですがどうすればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbirdのヘッダー表示
Thunderbird2を使っております。ヘッダーを全部表示させようとすると画面に収まりきれず、しかもスクロールもできません。なんとかなりませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbirdのアドレスの名前表示
Thunderbirdでアドレスの名前を表示させないようにする方法を知りたいです。 メール作成時のアドレス記入時に、デフォルトで名前<メールアドレス>と表示され、受信した側にも名前が表示されてしまうのですが、名前を表示させずメールアドレスだけ表示させる方法はありますか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbirdのメール作成:表示が切れます
Thunderbirdを使っています。 困っているのは、メールを作成するときに、1行の文字数が多いと行の終わりの数文字が切れてしまい、とても使いにくいのです。たとえば この世をば 我が世とぞ思う 望月の 欠けたることも| と思えば (この場合、本来は「無しと思えば」なのですが) のような感じです。単に画面内に収まらないだけで、下のスクロールバーをスライドさせれば入力されていることは確認できます。 そのまま送信すると、相手側ではきちんと画面内に収まって表示されますし、自分宛に送っても受信したメールはきちんと表示されます。 どうして作成画面だけうまく表示できないのでしょうか。 OSはWindows XP、Thunderbirdは1.5.0.7です。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Eメールの宛先、「To」、「Cc」、「Bcc」について
「Cc」とは、同じメールを複数人に送るとき、受信側で他の誰に同じメールが送信されたか分かるものですよね? 「Bcc」は、受信者に他の誰に送られたかわからないようにするものですよね? 上記は分かるのですが、「To」、「Cc」の違いが分かりません。 例えば携帯電話から複数人に同じメールを送る際、「Cc」で送ろうと「To」で送ろうと、受信者は他の誰に送られたか分かりますよね? どう違うのですか? 携帯電話のアドレスを変更して、複数人に知らせる場合などは、「To」に自分のアドレスを入れて、他を全て「Bcc」にすればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbirdの受信フォルダに表示したい!
現在、Thunderbird ver.3.1.7を使用しています。 Gmailのアドレスを使っているのですが、何故か受信したい特定の受信メールだけ、受信フォルダに表示されないんです。 すべてのフォルダにはちゃんと新着メールとして未開封で残っています。 別に迷惑メールになっているわけでもないんです。 連絡先をアドレスに追加しても、一切無視するし、一体どうすれば受信フォルダに表示されるようになりますか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
質問者からの補足
ソース以外で確認する方法はないでしょうか?