• ベストアンサー

ペーパードライバーを克服した貴方に質問です

1.ペーパー歴は何年でしたか? 2.どのようにペーパードライバーから脱皮(?)しましたか?   a.家族に習った   b.教習に通った     ア.教習所のペーパードライバーコース     イ.ペーパー専用教習(自宅に来てマイカーを使う形)   c.自己流:心構えは?(例)ぶつかっても怪我してもいいぞくらい 3.1人で運転出来るようになるまで全部でどのくらい時間が掛かりましたか?  苦労した(なかなか出来なかった)点はどこ(どんな)ですか? 4.2でbを選んだ方に質問です   イ.a,bを選択した場合の費用はどのくらいでしたか?   ロ.教習時間はどのくらいでしたか?   ハ.aかbを選ぶ際に理由はありましたか?満足していますか? 5.4にお答えいただいた方で、差し支えなければ通われた(習われた)教習所の名称を教えてください。  4と重複するかもしれませんが、選んだ理由をお聞かせいただければ幸いです。 現在ペーパー教習を受けようかどうしようかと迷っています。 参考にさせていただきたく、より多くの方の意見を伺いたいのでアンケート形式にしました。 ご協力いただけますと嬉しいです。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seraph22
  • ベストアンサー率38% (19/49)
回答No.7

1.ペーパー歴は何年でしたか? 回答:約10年 2.どのようにペーパードライバーから脱皮(?)しましたか? 回答:bのア~1度だけ教習所に行き、1時間だけ講習を受けた。その後は、購入した軽自動車のみを運転し続けた。 3.1人で運転出来るようになるまで全部でどのくらい時間が掛かりましたか? 回答:初めに、自動車教習所の1時間だけ講習を受けて、その後は全て、一人で運転した。其の方が、自分のペースで運転の練習ができたから。 回答(苦労した点):車両(車体)感覚がとても悪かった。特に、背後にある車体部分の把握感覚がとても乏しかった。又、マニュアル操作がとても苦手である(半クラッチとか)。  よって、購入した車は、車体の小さいATの軽自動車とした。 4.2でbを選んだ方に質問です イ.a,bを選択した場合の費用はどのくらいでしたか? 回答:1時間5000円。    ロ.教習時間はどのくらいでしたか? 回答:1時間のみ    ハ.aかbを選ぶ際に理由はありましたか? 回答:初め位は、プロに助手席に乗ってもらって指導して欲しかったから。 満足していますか? 回答:まあ、満足です。(特に、拙い箇所はなさそうだと指摘してもらえたので自信に繋がったから) 5.4にお答えいただいた方で、差し支えなければ通われた(習われた)教習所の名称を教えてください。 回答:秘密です^^ 4と重複するかもしれませんが、選んだ理由をお聞かせいただければ幸いです。 回答:やっぱ、秘密です♪ ○補足説明:私の場合は、軽自動車の車体の小ささ、そして、マニュアル操作の苦手意識から軽自動車(ATタイプ)を購入しました。  初めは、とてもおっかなびっくりで、助手席に家族を乗せられたのは、運転の練習をして、1ヶ月ほど先でした。  それも、近くのスーパーに行く近距離でした。  尤も、自分一人での運転では、片道30キロさきまで運転したりしてました。  でも、其のときに、或る程度急なカーブに焦って、慌ててブレーキを踏もうとしたら、間違ってアクセルを踏んでしまい危うく単独の衝突事故になりそうになりました。  不幸中の幸いで真夜中の運転だったので、前後には、車が1台もいなかったので事なきを得ました。  練習するときは、くれぐれも低速度(30~40キロくらい)で、運転したほうが無難でしょう。 (真夜中の運転も道路が空いていて運転し易くて良いかも知れません)  そのときには、必ず“初心者マーク”をつける事。つけていると配慮してくれて、速度が遅くても背後の車とか、あまり煽ったりしてきません。 (あくまでもある程度で、中には意地悪なドライバーも居ると思いますが…)  それから、運転の慣れは、「1年後→2年後→3年後」と言うような感じでレベルアップしていきました。(私は…)  1年経過で運転が、半人前、3年経過でようやく1人前になったような気がしました。  それ以降は、あまり、進歩してないような気がします。  やはり、3年経過するまでは、気を抜かないほうが良いと思います。  何だか、私と同じく10年以上のペーパードライバーと聞いてひとごとに思えず、つい長文を書いてしまいました。  どうか運転頑張って下さい^-^

papi109
質問者

お礼

最初の1時間教習で後はお1人で!?しかも夜!! 凄いです!怖くなかったですか?私もそうできる度胸が欲しいです。 個人差もあるでしょうが、長い間ペーパーしてると運転する感覚がもう全く・・・。買替の時に展示されてる車に乗ってシートをずらしてミラーを見て・・・後なんだっけ?とかやってるものですから。 今の心構えとしては、とにかく乗る。練習する。慣れる。集中。という感じでしょうか。さすがに最初は教習しようと思います。1時間じゃすまないこと確実ですが、こればっかりは仕方ないです。 まず少しでも早く1人で練習できる段階まで辿り着きたいです。 初心者マーク探さなければ。 ご回答、アドバイス、激励ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

1. 12年。仕事上、必要になり重い腰を上げました。 2. 夫に習いました。 3. 仕事の後毎日1時間、10日間やりました。近くのショッピングセンターの駐車場が夜ガラガラになるので、ひたすら周りました。仕事で走るであろう道を実際に走ったりもしました。 運転大嫌いな私でも何とかなりましたよ。ただ、未だにバックの駐車は大の苦手で、何回も切り返してしまいます。あと、知らない道は走れません・・下見が必要。社用車がワゴンRで運転しやすいので、いい練習になっています。

papi109
質問者

お礼

知らない道が走れない気持ちわかります!親がよく知らない道に平気で進むんですけど、一緒に乗ってる私の方がハラハラしてます。そのたび自分なら有り得ない!って思うんですよ。 やっぱり練習あるのみ!ですね。うちも近所に空き駐車場があるので、感覚が戻ってくるまで乗るのが良いのかもしれないです。それまでにある程度の教習は必要に思いますが、私の場合。 仕事で(他にもそういう方が多いようですので)という状況もポイントでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

1 3年くらい 2 aかc 彼氏とドライブデート中、たまに運転させてもらいました。助手席の彼氏のアドバイスを聞きながら。就職したらたまに車に乗らざるを得ないときがあり、仕方なく運転しました。心構えは・・・まぁあせらず、気を抜かず、運転中はとにかく集中してました。しかも会社の車だったので絶対事故れない!とプレッシャーをかけていました。 3 うーん数回乗ったらだいぶ落ち着いて運転できるようになったかな  苦労した点は教習中もそうだったんですが、車庫入れ・縦列駐車。車庫入れはコツをつかんだら人並みにはできるようになりました。決して上手ではありませんが・・・。縦列駐車は今でも苦手です(汗) 10年くらい運転していない、とかだと教習所のペーパー教習行った方がいいと思いますが、数年とかだったら意外と乗っている内に思い出すと思いますが・・・。最初は誰かに助手席に乗ってもらって、家の近所とかで。必要に迫れたら意外とできちゃうもんです。

papi109
質問者

お礼

助手席に乗ってくれとお願いしても「怖い」と断られるのですよ(涙)本人も目一杯怖いんですが。 仕事上という方は他にもいらっしゃいましたが、やはり「乗る」状況を作ること(そして実際乗ること)がポイントになっているようですね。 皆様、車庫入れ苦労されてますね。私もした(ような)記憶がありますので、多分その辺が今回も・・・。 ご回答、アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189632
noname#189632
回答No.4

1. 3年 2. 最初家族に習ったけどどうにもバック駐車がうまくいかず結局2回ほど教習所のフリー教習に行きました。うまく出来ない所を教えてもらえる、1時限毎の教習で何時限でも受講できる形のものです。費用は1回5000円で2回うけたので1万円でした。(約7年前のことで、車はミッション車でした) 一人で運転出来るようになるまでの正確な時間はわかりません。2か月ぐらいかかったと思います。

papi109
質問者

お礼

教習所での練習って、実際自分の家での場合にすぐ活かされましたか? 教習所内のコースや教習車に慣れても、自宅近郊の道や自家用車に慣れないとか、応用の利かない?私にはありそうです。 やはり皆様ある程度は自力なんですね。 うーん、迷います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rojo131
  • ベストアンサー率34% (82/236)
回答No.3

1. およそ3年。 ペーパー・ドライバー暦としては決して長い方ではないと思いますが、免許取得後、一度も乗っていませんでした。 就職後も自動車通勤でなく、日常において必要性が無かったため、車も購入しないまま月日が流れた…という感じです。 免許を取ったのは、就職活動のためですね。(田舎なので、要・普通免許が多い) 2. 選択肢で言うなら、c.自己流。 必要性は無かったけれど、車を買っちゃいました。(ローンは大変ですが;) こうすると、折角買ったのだから乗らなきゃ!という意識が働き、以前よりも積極的に出かけようという気になります。 また、週末に習い事を始め、「乗らざるを得ない状況」を自ら作り上げて定期的に運転をするようになりました。 一人で乗る前に、何度か親に助手席に座ってもらい、練習しました(習い事の教室所在地までの、決まったルート)。 これは特に指導を受けたと言うわけではなく、いざと言うときに対処してもらうための保険(?)として、同乗してもらったという意味です。 とにかく慣れようと、通勤も自動車通勤へ切り替えました。(近いので手当ては出ませんが、田舎なので駐車場は広く、届けさえ出せば自由に自家用車通勤が出来る) そうすると、だんだん慣れてきますので、特に○○する、ということもなく乗れるようになりました。 3. およそ3ヶ月。 苦労したのは、先ず「ハンドルの切りかえし」です。 これがとにかく苦手で、同乗者には何度と無く「ハンドル切るのが遅い!」「戻すのが遅い!危ない!」と怖がられました。 次に、キープ・レフト(というか、適当な位置の安定した走行を維持すること)。 一定の位置を走るのが苦手で、センターライン寄りになったり、意識しすぎると今度は左寄りになりすぎたりで、お巡りさんに見つかったら、間違いなくアルコール検知をされます。(もちろん、素面なのですが) そして、駐車場などから交通量の多い道へ右折して出ることも苦手でした。(今でも苦手) タイミングが掴めないつかめない。 後続車があると、もうパニック状態です。 書き出してみると、運転における重要ポイントが全部苦手なんだな、と分かります。 いちおう一人で走れるようにはなりましたが、まだまだ不安要素の多い新米ドライバーです。 ペーパー教習を受けるかを悩んでいらっしゃるとのことですが、せっかく教習を受けても、日常で乗る機会がないとなかなか慣れることが出来ないと思います。 ペーパー・ドライバー時代に私も何度か言われたのですが、「とにかく運転は慣れ」ですので、車に乗る機会を増やすことも必要かな、と思いますね。 お高い買い物ですし維持にもお金がかかりますから、安易に「マイカーを!」とは言えませんが、自分専用の車があるとやはり違いますよ。 (私はこの思い切りをするまでに3年掛かった訳ですけど;)

papi109
質問者

お礼

皆様自力で解決されてるのですね。 車はあるんです(家のですが)。でも練習しようにも「傷を付けるからダメだ」「(補助に乗るのは)怖いから教習所へ行け」と言われ、使わせてもらえません(これがペーパーになったきっかけです)。 とはいえ、実は運転しなくなって10年以上経っており、ペーパー期間はご回答いただいた皆様とは比べ物になりません。同乗を嫌がられる気持ちもわからなくはないです、正直自分でもおっかない・・・。 でもやっぱり「とにかく乗らなきゃダメ」なのはわかりました。 再?教習を受けて車使わせてもらえるようになって、乗る機会を作るようにしないと!ですね。 ご回答、アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.2

1.ペーパー歴は何年でしたか? 6年間。大宮で取ったのですが、乗る機会はなく、 仕事で千葉に異動になってから車必須になりました。 2.どのようにペーパードライバーから脱皮(?)しましたか?   a.家族に習った   b.教習に通った     ア.教習所のペーパードライバーコース     イ.ペーパー専用教習(自宅に来てマイカーを使う形)   c.自己流:心構えは?(例)ぶつかっても怪我してもいいぞくらい 会社の先輩。助手席に乗ってもらって。 3.1人で運転出来るようになるまで全部でどのくらい時間が掛かりましたか?  苦労した(なかなか出来なかった)点はどこ(どんな)ですか? 1ヶ月くらいかな。千葉は道路が広々してるのでそこまで苦労は しなかったです。でも自信を持って運転できるようになったのは 3ヶ月くらいかかりました。

papi109
質問者

お礼

6年のブランクを1ヶ月で克服ですか!凄いですね。 1の方も1ヶ月と回答されてましたが、乗るようになって慣れるまでの期間はそれくらいが平均でしょうか? 私も頑張れば3ヶ月で自信が持てるようになるのか・・・なるといいなあ、というかなるように頑張らないといけないですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.1

1.約3年半 2.a 3.約1ヶ月。上手くバック駐車出来るようになるまでバックでしか駐車出来ない場合苦労した。

papi109
質問者

お礼

やっぱりバックで車庫入れは難しいんですね。 私も教習時代苦労した(ような)記憶があります。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペーパードライバーを克服したい

    婦でペーパードライバー歴10年以上なのですが、近所への買い物や通院あるいは休日の外出などを目的に運転できるようになりたいということで準備を進めています。 車は、レンタカーなどでの練習では車種の違いなどもあるとの意見から、既にマツダのデミオを中古車にて購入予定ですが、どのように運転の練習をするかということで悩んでいます。 1.ペーパードライバー講習に行こうと思いますが、指定自動車学校、届け出教習所、個人運営のスクールなどいろいろと選択肢があってどれにすればいいのかわかりません。 また、教習指導員以外のインストラクター(運転を教えてくれる人)というのは、なにか資格を持っているのでしょうか?個人経営がどうなのかわかりませんが、HPなどをみると怪しげなところもあるように感じます。値段も様々、教えてくれる人の資格なども書いてない場合が多く、大丈夫なのかな?と心配になります。実際にペーパードライバー講習を受けた方は、どの形態の講習先を選んで、どんな様子だったのか教えていただけますか? 2.共働きのため、週末の時間を使って運転講習を希望しています。特に、近所のスーパーや自宅での車庫入れ、給油などがまずはできないといけないと思います。 このような場合、出張教習ができる方がいいと思うのですが、神奈川県内でお勧めの出張ペーパードライバー講習のある教習先があれば、教えてください。 3.1単位(2時間とか)のお試し講習を受けてみて、決めようかとも思っていますが、お金かかりますよね。講習先を決めるきっかけってなんだったかも、知りたいです。

  • ペーパードライバーを克服するための費用と時間

    ペーパードライバー暦4年目の者です。 近所にペーパードライバーでも教習を受けられる コースがあったので、行こうと考えています。 そこで勧められたのが、場内コース7時間+ 路上コース4時間で4万円弱のものでした( セットなので安くなっているそう)。 沢山習うに越したことは無いのですが、 4万円というのがちょっと高いかな…と思って 時間数を減らして、値段を抑えようか悩み中です。 1時間単位で受けると5000円のようです。 そこで、ペーパーを克服された方にお尋ねしたいのですが 教習を何時間くらい受けて慣れたのでしょうか? ちなみにわたしは、10ヶ月ほど原付に乗っています。 今住んでいる付近は車が必須な地域ですが、片田舎なので 交通量はさほど多くは無いです(スピードは速いかも)。 4年前、都会で教習を受けていたので、 教習時は、結構交通量の多い道路を走っていました。 また、教習を習う以外で、運転に慣れる方法はありますでしょうか?

  • 脱ペーパードライバーした方

    私は自動車免許をとってから運転をしたことがありません。 ペーパードライバー教習を受けようと思っています。 かつてペーパードライバーだった方、どのくらいの時間で一般レベルになりましたか? ご家族に教えてもらった方も教習で教えてもらった方も含めてお教えください。

  • エクセルのマクロで、指定した条件を満足する組み合わせを表示する方法?

    エクセルで、例えば     イ ロ ハ A-a 3 6 0 A-b 0 5 1 A-c 2 0 5     イ ロ ハ B-a 3 0 0 B-b 5 3 1 B-c 0 2 0     イ ロ ハ C-a 0 5 0 C-b 0 4 5 C-c 0 0 2 のように幾つかのグループ(A、B、C)があって、 それぞれのグループに幾つかのサンプル(a、b、c)があって、 それぞれのサンプルに幾つかの属性(イ、ロ、ハ)があるとして、 (イ 5以上 ロ 10以上 ハ 5以上) のように属性を任意に指定すると、それぞれのグループから一つずつサンプルを選択して、 指定した条件を満足する組み合わせを表示する方法ってありますか? イ 5以上 ロ 10以上 ハ 5以上の指定だと、     イ  ロ  ハ A-a 3  6  0 B-a 3  0  0 C-b 0  4  5     6 10  5     イ  ロ  ハ A-a 3  6  0 B-b 5  3  1 C-b 0  4  5     8 13  6     イ  ロ  ハ A-b 0  5  1 B-b 5  3  1 C-b 0  4  5     5 12  7 のように表示してくれると良いのですが。 教えてください、よろしくお願いします。

  • ペーパードライバーを克服した方

    こんにちは。 私はペーパードライバー歴10年以上の31歳女性です。 長らくペーパーだったのを克服して、今は普通に 運転されていらっしゃる方、いらっしゃいますか? 私もこれではいけないなぁ、ちょっとは運転できないと 折角免許取ったんだし(原付→普通→二輪の順で取得) 勿体ないし、もし運転できればカーライフを満喫? できそうな気もするし、なんてったって好きな時間に 好きな場所へ行けるし、便利そうだなあ~と思います。 両親にもことごとく私がペーパーであることをなじられます(泣) 子供には「お母さん免許持ってたの!?しかもバイクも!」と言われました…とほほ。 最近は、「排気ガスが地球環境に悪いから」とか言って よく解らない理由にかこつけて、結局は運転しようとしてません(汗)。 ちなみに教習所での運転適正検査?ではD判定(一番悪い)だった気がします。 私は交通事故に遭ってひかれてから怖くなったのですが(今は健康) ペーパーから脱出された方、どのような経路で運転が 上手になったのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ペーパードライバーから運転出来るようになった方!!

    ペーパードライバーから運転出来るようになった方に質問です。 友達が、ペーパードライバーを何年もしていてやっと運転する気になってくれたのですが・・・教習所のペーパードライバー教習に行くのを薦めたら、本当に運転出来るようになるのかと逆に質問されてしまいました(^^;) 教習所のペーパードライバー教習で運転出来るようになった方!! どのような感じか教えて下さい。 また、教習所ではなくペーパードライバーから運転出来るようになった方がいましたら、どのように運転出来るようになったか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 民間の出張ペーパードライバー教習について

    過去に民間の出張ペーパードライバー教習を受けた方に質問です。自分は31歳の男でトロいです。 今の時期、教習所のペーパードライバー教習は、学生の予約でできず、また、以前教習所のペーパードライバー教習を受けたのですが、あまり効果を感じず、民間の出張ペーパードライバー教習を受けようと考えています。 出張ペーパードライバー教習では、いきなり路上から始まると思うのですが、いきなり路上に出ることに不安を感じています。 過去に出張ペーパードライバー教習を受けられた方、いきなりの路上運転で事故などなく、なんとか運転できましたか? 自分の運転歴は9年前にMTで免許を取り、 その後数回のり、その後ペーパードライバーになりました。 一昨年、5時間ほど教習所のペーパードライバー教習をうけ、数回一キロほどのスーパーに駐車練習をしにいきました。 運転はスピードだすのも(30キロ以上)、左折や右折も怖いです。駐車も苦手です。 運転したい理由は仕事の幅を広げたいのと、両親が年をとってきたので後々のことを考えてです。

  • ペーパードライバー教習を受けても、克服できなかった方いらっしゃいますか?

    いつもお世話になっております。 免許取得直後からペーパードライバーとなり、20年になります。過去の質問を拝見すると、成功談しか見当たりませんが、ペーパードライバー教習を受けても、実際のところ克服できなかったという方はいらっしゃらないのでしょうか? もしいらっしゃいましたら、ぜひお話を伺わせてください。どうぞよろしくお願いいたします。 

  • ペーパードライバーなのですが・・

    普通運転免許を2年前に合宿教習でとりました。 しかし家に車がないため、2年間ペーパードライバーです。 来年の4月に就職するのですが、配属によっては 運転をしなければならなくなります。 トラックの運転ということで、企業の方でも 運転教習をするのですが、不安で仕方ありません。 もし運転ができなくて内定を取り消されたらと思うと・・ そこで運転教習の前にペーパードライバー講習に行って 運転に慣れておきたいのですが、どこかおすすめの ペーパードライバー講習のできるところを 教えてください。場所は埼玉県南部です。 よろしくお願いいたします。

  • ペーパードライバー向けの参考書

    ペーパードライバーの妻が運転を始めたいと言い出しています。 はっきり行って初心者レベルです。 自動車教習所にペーパードライバー向けの講座や教習がありますが、ちょっと時間が取れません。 まずは道路標識などの交通法規や運転マナーを中心とした復習から始めようと思いますが、それに適った実用書はあるでしょうか? たとえば教習所で配布されるようなテキストは市販されているでしょうか?