• ベストアンサー

デジカメ選び

kuma56の回答

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

どういう使い方をするのかによって、選び方のポイントも変わってきます。 オークション用の写真やホームページ用なら、一万円以下のトイデジカメ(おもちゃデジカメ)でも大丈夫だし、日常の風景や旅行時のスナップ等なら、コンパクトカメラタイプの物を。 一眼レフに相当する、本格的に写真に取り組む用な時に使うような物もあるけど、すごぉ~く高性能(高価格)です。 あと、予算もけっこう決め手になります。 カメラにはいくらでもつぎ込む!! って言う人なら、拘りまくって最高の物を狙っても良いでしょうけど、大抵の人は電器屋さんやカメラ屋さんで "人気No.1" とか "当店売上げ第一位" とか書いてあるコンパクトカメラタイプのモデルでも、使いきれない位の機能が付いています。 とは言っても、初めてデジカメを!! って言う時には、大抵みんな迷って同じような質問・疑問が出てくるようです。 http://homepage2.nifty.com/B2ON/dc/ ↑↑ここのページにそんな人達の質問を管理人さんが纏めてくれています。 いろいろな事について沢山書いてあるので、じっくり読んでから電器屋さんやカメラ屋さんに行って現物を確かめてみれば、自分でも気に入ったモデルが見つけられるのではないかと思います。

noname#13482
質問者

お礼

ありがとうございました。 紹介していただいたサイト、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • デジカメの機能

    デジカメを買い換えようと思ってます。ごく普通の家族のスナップショットととる程度の利用です。どんなのがいいか迷ってます。今のデジカメはいろんな機能がついいますが、実際に使っている方で「この機能は便利!」、「この機能はあまり・・・」とか、「普段使わないけど、こんな時便利だった」などあれば教えてください。

  • デジカメ選びについて

    デジカメを購入しようと思うのですが 予算は3万ぐらいで デザインも重視で薄型なものがいいです 写真を撮るのはあまりうまいほうではないので 手ぶれ補正機能や 顔認識機能みたいなものがついてるほうがいいです 800万画素ぐらいあったほうがいいかもしれません とくにこれを撮るとか決めてるわけではないんですが・・・ 少し調べたのですが DMC-FX33 http://panasonic.jp/dc/fx33/ とか DSC-T100とかDSC-T20 http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/index.html とかいいかなって思ったんですけど 聞いた話によると 電池がバッテリーなのと乾電池なのがあって 乾電池なら切れてもコンビにで買えるから便利だとか それだとお金が結構かかるのかなとか思ったり?? カードがあってサイバーショットは次買い換える時に 他に対応してないから不便とか聞いたり? デジカメはキヤノンがよくて 初心者はニコスかカシオがいいとかも聞きました 色々わからないことだらけで悩んでます オススメのものあったら教えてください 言葉足らずでしたらごめんなさい

  • おすすめの安いデジカメ

    現在、2002年制のデジカメを使用しているのですが、 壊れかけているので買い換えようかと思っています。 しかし、私は オークションの撮影程度にしか、使用していないので、 今までのデジカメでも性能的に、特に不満もなく、 現在のデジカメにある動画の撮影などの機能とかも特に必要ないので そういった機能を削減した安いものがないかと探しています。 機能としては、ある程度、綺麗に撮れて(携帯のカメラよりは綺麗な画質) 今までのデジカメでは、メディアの差し替えが面倒だったので、 PCとデジカメをUSBケーブルで直接繋げて データを認識ができるような機能があればと 思っている程度なのですが、 この条件を満たすような 安いデジカメはないでしょうか? また、買い換えるのであれば、 この機能は便利だから、あった方が・・みたいなものも あれば教えていただけないでしょうか。 正直、私はデジカメに詳しくないので便利な機能を 使いこなせていないと思います。 価格.comで安いデジカメを観ましたが8000円程度でした。 今はそれを買おうかと迷っています。 よろしくお願いします。

  • デジカメの面白い使い方について。

    近頃、デジカメに凝っています。 子供の成長記録や風景、旅の記念などに写真撮影用として利用しているのですが、 他にもっと面白い利用方法はないでしょうか? どんな場面や場所でどのように使って何を撮るのか? 具体的に経験談等ございましたら教えてくださいませ。

  • 初めてのデジカメ選びで困っています

    知人から3万5、6千~4万円で 『フジフィルムファインピックスPR21プリンカム』を譲って下さる方を紹介してもらいました。ド素人の私は、このデジカメの機能でこの価格が買いなのかどうか判断しかねています。 絶対条件は「自分撮りが簡単に綺麗に取れる事」。 また、この条件でもっとオススメなモノがあったら教えて下さい。出来れば全身写せるモノ。(リモコンみたいなのが付いてて・・・ってこういうのはもしやデジカメには無い・・・?) お願いします!!

  • デジカメ選び??

    こんにちは、初めて質問します!! このたび、お年玉で 自分のデジカメを買うことにしました!! 決して安い買い物ではないし、 せっかく頂いたお年玉なので 無駄にしないよう計画をしっかり 立てて買おうと思っているんですが 機種選びで悩んでいます;; いろいろ相談して条件としては、 *値段はヤフーオークションなどで2万円位で *風景、人物などを撮りたいです *できれば充電式の電池を使う物がいいです *画質はL判に綺麗に写るくらいでいいです(200万画素位?) *そして持ち運びに便利な薄型がいいなぁと思ってます こんなデジカメを探しています。 それと、デジカメを買う上でこれだけは 知っておきたいという事も教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメ選びで迷っています

    現在、新しいデジカメの購入を考えていますが、わからないことばかりなので質問させてください。 今まで持っていたデジカメの都合上、持っているメディアがXDカードなので、フジのものを購入しようと考えています。 ●人間をメインに撮るので、人の肌が綺麗に撮れることが1番の条件。 ●一眼レフほどの金額は出せないが、できればそれに近い写りのもの ●動きが早いもの、ブレ防止機能などは、さほど重要視しない ●「しぼり」(?)機能がしっかりしているもの 「しぼり」機能は、私の解釈が正しいのかどうかわかりませんが、手前の人物にピントがあっているとき、バックはボケる、という意味です。 今、FinePix F10、FinePix Z1といった新しい商品が、ネットでとても評判が良いようなのですが、自分の欲しいデジカメの条件とあっているのかどうか、データを見ただけだとよくわかりません。値段でいえばF800、F700でもいいようなかんじですが…。 ちょっとしたアドバイスや意見でもいいので、書き込んでくださると嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • デジカメ選び

    デジカメ選び 一眼レフのデジカメを購入しょうと考えています。初めての購入なので、皆さんにご相談したいと思います。 (1)予算は5~10万円 (2)あまり重くない軽めの物 (3)レンズは28~200位のズームレンズ (4)被写体は主に人、飛行機、鉄道、風景等 (5)メーカーは問いません (6)操作が出来るだけ簡単で、あまり使わないような機能が付いていない物 以上です。 宜しくお願い致します。

  • デジカメ選びについて

    デジカメ選びについて こんばんは。 祖母のデジカメ選びを手伝っていて ●Panasonic(パナソニック)のLUMIX DMC-TZ7 ●Panasonic(パナソニック)のLUMIX DMC-FX60 ●CANON(キャノン)のIXY DIGITAL 930IS の3つまで絞れたのですが、主に操作性などで使いやすいのはどれでしょうか? また上で挙げた中にはタッチパネルのものも含まれますが、高齢者のタッチパネル操作については使いにくいと思いますか? 祖母はあまり電化製品などに強い方ではありません。 手ブレ補正は必須だと思っているのですが、その他に高齢者がデジカメを利用する上で必須とされるポイントなどありますか? 購入する参考にさせて頂きたいのでご回答宜しくお願い致します。

  • デジカメ選びで教えてください。

    3年前に購入し愛用していたデジカメが壊れ(横じまが入るようになった・・・)、新しいものを購入しようと決意しました。毎シーズン新しいものが出ているので、カタログやらネットやらで調べて自分に合うものを検討中&勉強中です。 そこで意見を伺いたいことや、分からないことが出てきたので質問させてください。 1・広角は扱いが難しいと聞いた事があるのですが、どういう点が難しいのでしょうか?(当方、ほとんど今のデジカメはほとんどオートで撮っている素人です)また、広角28mmと35mmの違いは何なのでしょうか? 2・よく動く動物を撮る事が多いのですが、購入時に気をつけたい機能は何でしょうか? 3・室内などの、あまり明るくない場所で撮る場合に有効な機能はどういうものでしょうか? 4・起動(電源を入れてから撮る状態になる時間)が早いものがいいです。そういうのは、カタログのどの部分を見れば分かるのでしょうか?書いてるものと書いてないものがあるようで・・。また、一般的にはどれくらいが「早い」レベルになるのでしょうか? 5・レスポンスというのか、ボタンを押してから実際に画像を撮るまでの時間が早いものがいいです。(時々、写したと思ったものが動いていて実際は全く撮れていない、というデジカメがあると聞いたので)そういった誤差が少ない機種はどうやって選べばよいですか? 6・画質の好みがあると思うのですが、鮮やかに撮れる物が当方の好みです。デジカメの機種ごとの画質の差をすぐに比較できるようなサイトってないですか? 今現在のデジカメがSDカードなので、SDカード対応のものを探しています。もし上記のような条件で、お勧めの機種があれば、それも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします!