• ベストアンサー

南アルプス 大門沢小屋 登山

6月はじめ頃(山開き前)に、南アルプスの奈良田から大門沢小屋へ向け登山を考えております。 この時期の登山で注意点その他ありましたら、教えていただけますか? また、現時点の残雪の状況や登山道の状況をご存知でしたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.1

大門沢小屋が最終目的地なのですか?農鳥岳に登りたいのでしょうか? 雪が少ない年の5月下旬に白峰三山を縦走したことがありますが、 大門沢下降点からは夏道は出ていないので、雪の沢を一気に下りました。 下り切った地点はスノーブリッジになっているので、早めに右岸に渡りました。 大門沢小屋は無人で、小屋が開放されているかどうかは確かめませんでした。小屋付近は完全に雪がなく、水は沢から得られます。 まとめますと、大門沢小屋までは夏と同様と考えていいでしょう。 雪もないでしょう。 ですが主稜線に上がろうというのであれば、ツメは雪の斜面となり、 雪崩れの危険はありませんが、気温が上がると腐り雪となるので アイゼンの効きは悪くなります。 雪上歩行に慣れた方ならおそらく問題はないかと思いますが。 大門沢下降点から農鳥岳、あるいは小河内岳へは、森林限界を越えていますので 雪のないところを選んで歩いていけると思います。 部分的に雪を踏むこともあるでしょうが、アイゼンは不要でしょう。 ストック、スパッツといった装備で十分だと思います。 北岳へ縦走しようというのでしたらまた話は別になります。

arangen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わたしは登山の完全な素人ですが、ちょっとした仕事の関係で上る予定があります。(アウトドア歴は結構あり、足腰、自然の中での行動は問題ないと思っています) 農鳥までは予定しておりません。 奈良田~大門沢小屋で特に注意する箇所や、折り返し(日帰り)の参考タイム等、その他アドバイスなどありましたら、またよろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • GWのアルプス登山

    今年のGWに3000メートル級の山を登山したいと思っているのですが、この時期のアルプス登山はどんな感じなのでしょうか? 5年程前から富士山、八ヶ岳、北アルプス、南アルプスの山々を登りましたが、いずれもお盆の時期でした。 ふとしたきっかけで夫婦で登山を始めたのですが、二人とも登山部だったわけではないので、素人です。 雪の経験は白馬の雪渓を軽アイゼンを着けて登ったぐらいです。 近場の山で雪の練習をしようにも、私達が住んでいる所では殆ど雪が降らないので、普段練習はできません。 往復に時間がかかるので、アルプス登山は大型連休の時だけになります。 お盆だけだと年に1度しか登れないので、GWにも登れたらいいなと思うのですが、やはり危険でしょうか? この時期登りやすいアルプスの山があれば教えていただけると嬉しいです。

  • 幌尻岳登山、沢登用地下足袋タイプの靴に靴下は必要?

    7月の中頃、北海道の幌尻岳に登るのですが登山口から山小屋まで沢渡りがたくさんあるようですが、沢渡り沢登り用の地下足袋タイプの靴を釣具屋で買いました。指を入れるところが親指と他の4本の指を入れる所に分かれているのですが、店では靴下ははかないで素足ではいてよいと聞いたのですが、山小屋までは水の中だけでなく陸上もかなりの距離を歩くようですが、薄い靴下でも履いたほうがよいでしょうか、それともこのタイプの靴専用の靴下があるのでしょうか、経験者の方どうでしょうか。時たま地下タビで登山している人を見かけますが。勿論山小屋から上は普通の登山靴を用意します。 もひとつ、この時期山小屋から頂上まで残雪はどうでしょうか、残雪対策は必要ありませんか。2年前この時期にトムラウシには登ったことがあるのですが。宜しくお願いします。

  • 初めての登山で「光岳」は無理?

    初めて登山に挑戦したく思っているのですが、すんでいるところが静岡なので南アルプスの山から一番近い山を探して、「光岳」を知ったのですが、初めての者には難しいでしょうか?またこういった山は山小屋で一泊が当たり前なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 5月の末に南アルプスへ行きたいのですが

    5月の末に南アルプスへ行きたいのですが、 雪はのこっているのでしょうか? もし、注意すべき点などがあったら教えていただきたいです。 もし雪があるのならアイゼン等は必要ですか? テントをあまり使ったことがないのですが、 初心者のテント泊でも問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供と北アルプス おすすめは?

    夏休みに小学校6年生の息子を連れて、北アルプスへ1泊登山(山小屋泊)を考えています。具体的には、常念岳、燕岳の2つですが、おすすめはどちらでしょうか。また、それ以外にもおすすめの山があれば教えてください。 息子は日帰り登山の経験は数度あり、体力的には問題ありません。ただ、山小屋泊(もちろんテント泊も)は初めてです。 さらに、子供が山小屋を利用する場合の注意点なども合わせて教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 白峰三山の単独山行について。

    8/11~19の間で、3泊4日で 白峰三山(北岳~間ノ岳~農鳥岳)に単独山行を予定しています。 1泊目:北岳肩の小屋 2泊目:農鳥小屋 3泊目:大門沢小屋 とかなりゆっくりのペースを考えています。 しかし先日も起きてしまいましたが、毎年のように発生する滑落死亡事故に単独な故に不安を感じています。このルートはそんなに危険な箇所が多いのでしょうか?雑誌、WEBで情報を集めた限りでは、難易度はそんなに高くなく思えるのですが・・・。 ※登山経験は多くはないですが昨年は槍ヶ岳に単独で行ってきました。 お盆休み中の槍は人が多くまるでピクニックのようにも思えたのですが、少なくても広河原~北岳までは同様な感じと思っていいのですかね??北岳~奈良田はさすがにそんな事はないと思いますが、、、。 北岳~奈良田まで実際歩かれた方、「道が分かりにくい、ここは足場が悪い、滑落注意等」の情報がありましたらぜひ教えてください。

  • 南アルプス南部の携帯受信状況について

    南アルプスの南部に登山予定です。聖岳登山口から上り、聖岳、赤石岳を介して椹島に下山する予定です。尾根での携帯電話、au の受信状況をお教えください。

  • 日帰り登山→1泊2日テン泊登山へのステップアッ

    日帰り登山をメインに3年ほど登山をしておりますが、 そろそろ日帰り登山でいけるところも少なくなってきました。 山小屋での宿泊はどうしても他人が気になり個人的に好きになれないので、テント泊に挑戦しようと思います。 そこで、20代なのに日帰り往復6時間登山等になると膝が痛むことから(汗) とにかく軽量でテント泊できないかと考えています。 色々調べた結果雑誌にもよくでてくるテントはMSRのハバハバHPを考えていますが、1~2人用でオススメの軽量のテントを教えてください。主に登山は北アルプス・南アルプスで夏~秋しかしません。 また、食事・水は山小屋等で調達し、就寝だけテントというスタイルを考えているのですが、 こういうスタイルで登山をするのは可能でしょうか?

  • 秋山登山

    体育の日の連休に山に登ろうと思っています。上高地から涸沢カールを経由し、穂高岳へ登ろうと情報収集したのですが、この時期、恐ろしいほどの混雑で、山小屋はぎゅうぎゅう、上高地からのバスも長蛇の列と聞き、迷っております。 【質問】 1.北アルプスに限らず、周辺でオススメの山がありましたら、教えていただきたいです。 2.秋山登山の注意点 【条件】 ・日程:1泊または2泊 ・幕営は不可(道具が揃っていません…) ・登山経験:焼岳(日帰り)、蝶ヶ岳(山小屋1泊)→難ルート不可 ・出発地:埼玉県・ 以上、よろしくお願いいたします。

  • 長野県 蓼科山 登山道情報をお願いします

    4月28日(土)に、御泉水自然園駐車場から蓼科山に登ろうと計画しています。 webで調べると山小屋もこの時期にオープンするようで詳細情報がありません。 登山道の状況(残雪など)、ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。